こんにちは。福岡ショールーム大野です。今回は「縦型ブラインドコーナー窓仕様」の施工事例をご紹介いたします!
縦型(バーチカル)ブラインド施工事例


大阪ショールームの富森です。ついこの前まで残暑で汗まみれになっていたのが嘘のように、夜は肌寒さを感じるようになり、急に秋めいてきました。
そんな秋を感じる今日このごろ、ご近所の庭先に植えられているザクロの木が、たくさんの実をつけていました。そして、ザクロを眺めていて思い浮かんだのはやっぱりこの生地!! 続きを読む
横浜ショールームのMです。ようやく秋らしくなってきましたね。カーテンも秋冬用に衣替えの季節になりました。
今回は私が担当いたしました、目黒区のお客様Y様邸の施工例写真のご紹介!
横浜ショールームでも人気の高い、川島織物セルコンのウィリアム・モリスの生地を使用してます。ちなみに、各お部屋の壁紙もウィリアム・モリスの壁紙を使用されてます。
春日井ショールームのFです。今回はトーソーデュアルシェイプstyleCをご紹介します。 続きを読む
ショールーム統括 岡田です。ようやく秋の気配を感じていますが、なかなか衣替えに移行できずにいる今日この頃です。
千葉県では台風15号による予想を超えた被害が今も続いています。さらに、この三連休に大きな台風19号がかなり接近すると予測されています。どうかこれ以上被害が大きくなりませぬようにと願います。
青山ショールームのIです。
青山ショールームの立地柄もあってか、ネイルサロンなどの窓まわりのご相談をいただくことがあります。そんな時に、お薦めをさせていただいている商品をご紹介したいと思います。 続きを読む
こんにちは。福岡ショールームの大野です。先日、取り付けをした木製ブラインドの施工写真をご紹介いたします。 続きを読む
通販チームのオオハシです。
先日、劣化が著しかった本社会議室のタイルカーペットを貼り替えました。その作業の様子をダイジェストでご紹介します!
今回は貼り替えですので元々敷かれていたタイルカーペットを剥がす必要がありました。また既設のテーブルやキャビネットなどの大型備品を移動させる必要もあり、その置き場を確保するために、床面を2/3と1/3に分けて張り替えました。
なお施工したのは業者さんではなく、普段は通販でご依頼いただいた見積りをしたり電話応対をしている当社社員によるDIYです。
胡蝶蘭のハナマツ、担当のイトウです。涼しい時間も増えて過ごしやすくなったなーと思ったら、台風の影響で長期の停電など今度は深刻な問題が報道されていますね。安全な毎日が続くといいのにと願うばかりです。
さて話は変わりますが、胡蝶蘭の生産はどこが盛んなのかご存知ですか?今回は日本一の胡蝶蘭生産の地域をご紹介します。 続きを読む