5月も残すところ後僅かとなりました。
6月から商品のラインナップ・価格などが、変わるためでしょうか?
今月は半ばより、弊社と取引して頂いています各メーカーさんの出入りが、若干激しかったように感じられました。
熱心に通っていただくと、Webページ作成者としては何かしかお応えしたいとういう気持ちになります。
でも、なかなか更新できてません…orz
お客様にいち早くよい商品をわかりやすくお伝えするため、日々試行錯誤しておりますので、よろしくお願い致します。
5月も残すところ後僅かとなりました。
6月から商品のラインナップ・価格などが、変わるためでしょうか?
今月は半ばより、弊社と取引して頂いています各メーカーさんの出入りが、若干激しかったように感じられました。
熱心に通っていただくと、Webページ作成者としては何かしかお応えしたいとういう気持ちになります。
でも、なかなか更新できてません…orz
お客様にいち早くよい商品をわかりやすくお伝えするため、日々試行錯誤しておりますので、よろしくお願い致します。
そろそろ衣替えですね。
春の繁忙期も終わったこの時期、インテリアメーカーの商品発表会が行われます。それにあわせて新商品の発売・商品のリニューアルも多いのでご紹介いたします。
![]() |
●川島織物セルコン |
![]() |
●タチカワブラインド |
![]() |
●タチカワブラインド |
![]() |
●TOSO |
新商品・リニューアルはうれしいのですが、発売日が同じ(メーカーの悪意さえ感じてしまいます・・・(汗))なので、ホームページ担当の自分としては仕事がふえて大変です。いずれも6月1日から発売です。松装でも取り扱っておりますので、気に入った商品がございましたら是非お見積もりご依頼ください。
先日、アサヒビールの名古屋工場に行ってきました。
ビールが出来き上がるまでの工程を見ることができるのですが、残念ながら土曜日に行ったためビデオ説明が多かった、残念。
説明後のビールは美味しかったです。もちろん、ジュースも何種類か撰べ飲み放題。
工場内は緑もたくさんあり、ご家族でふらっとどうですか?
ちなみに、予約なしで行っても私は、見学できましたが、今からの季節は予約をお勧めします。
また、「マイビール工房」といって、実際に原料の麦芽から冷麦汁つくりまでの工程を体験することができ、約40日後に名古屋工場のゲストハウスで友達をさそって飲むことができます。
ビールの美味しい季節になりました、気になる方はアサヒビールのホームページでご確認ください。
ブログを見ていただいた方、はじめまして。
10日ほど前に中途採用で入社した新入りで、もちろん初ブログです!
これからどうぞ、宜しくお願い致します。(#^.^#)
業務については右も左もまだよくわからない状態なので、
初出勤の日のドキドキしたことを・・・
朝、車にに乗り込み出発!
車の運転はレンタカー会社でバイトしていたこともあり、大好きで、気分良く運転♪
BUT!ふとミラーを見ると後ろの車がピタピタについてる!!!
これは逃げようとスピード上げたらそのスピードについてまたピタピタについてくる!!!!!
あまりにピッタピタなのでブレーキを踏むのも怖くて、
(初出社で交通事故で入院!?)と思いながら恐る恐るブレーキを踏んでミラーで後ろの車をよくよく見ると・・・
90歳代位のおじいちゃんとおばあちゃんが物も言わず固まって座ってる
で、走り出すとやっぱりピッタピタ・・・
ブレーキを踏まねばならない時には、『今度こそぶつかるかも!』と何度も覚悟しながら、ようやく会社近くのわき道に曲がり恐怖から開放されました(~_~;)
初出勤の緊張よりも安堵感で、その後ほどよくリラックスできましたが・・・
久しぶりにものすごくドキドキしました!?
(おじいちゃん、車間距離取ってください<(_ _)>)
今日は施工例をご紹介いたします。
場所は愛知県豊田市朝日町5丁目のデイサービス「エンジョイハウス わいわい」です。
外観は通りからもすぐに目に付く素敵な輸入住宅の趣きです。
内装も床にパイン材を使い腰板も張られていて木の香りがする介護にもやさしい造りになっています。
オーナーをはじめ、スタッフの皆様も快くお打合せをさせていただき、心ある介護をされる姿に感動すら覚えました。
建築会社は豊田市のパティオさま。数年来のお付き合いになりますが今回もご紹介ありがとうございました。
松装では医療用カーテンからベッドまわりの間仕切りカーテンレール、クッションフロア、カーペットタイル、シャワーカーテンなどもあり多くのホテル、旅館、介護施設、老人ホーム、学校などからもご注文を頂いております。
お問い合わせなど何かございましたら
ご連絡をお待ちしております。
◆松装(株)HP◆
ブラインド担当です。
6月1日より、タチカワ商品のブラインドに新色・新シリーズが登場します。ヤタ━━━━━━ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!
■縦型ブラインド「ラインドレープ」に木製タイプが新登場!
縦型ブラインドは、「布生地」や「アルミ生地」のイメージが強いかと思います。。
が、今回、「木製タイプ」の縦型ブラインドも発売が決定し、窓周りの選択肢の一つとして考えていただけたらなぁっと思います。
(「窓周りはカーテンだけじゃないんよ。。ρ(・ω・、)イジイジ」
↑ブラインド担当者の心の叫びです。)
◆木製の縦型ブラインドは、アバチ材の一枚板を使用したスラット幅89mm。
スラットカラーは建具に合わせやすいブラウン系を中心にホワイト、ナチュラル、ライトブラウン、ウォールナット、チョコレートブラウンの5アイテム。
この他にも木製バランス「ウッドバランスセット」(3種類、全19色)と豊富なカラー・種類からお選びいただけます。
■横型ブラインド「シルキー」も新色が発売します!
◆「ウッドシリーズ」3色、「マジカルシリーズ」2色の計5色。
「ウッドシリーズ」は木目調の転写プリント仕様。
例えば、オールアルミ製の「シルキーアクア」なら浴室でも木の温もりが楽しめる商品になります。おぉ(゚ロ゚屮)屮
カラーは、ウッドナチュラル、ウッドブラウン、ウッドブラックの計3色からお選びいただけます。
◆偏光性塗料を採用したのが「マジカルシリーズ」。
見る角度や光の当たる角度によって流れるように色が変化していくのが特徴で、「マジカルブルー」では青から緑、「マジカルパープル」では紫から深緑にそれぞれ変化するので、子供心満載〜「わぁ〜い ゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。」であり、インテリア商品としても満足していただける商品かと思います。
現在、ブラインドのご購入をお悩みの方は、新色・新シリーズも候補に入れてご検討してみてはいかがでしょうか?
永らくご愛顧いただいております「ラルフローレンホーム」の、リリカラ(株)での取り扱いが平成19年6月末をもちまして終了となります。
それに伴い、弊社でのご注文も6月末までの受付となります。
すでに、在庫も品薄となっております。(品切れ商品も出ております。)
あの温かみのあるデザインを楽しめるのもあとわずか!
「ラルフローレンホーム」にてカーテンをお考えの方は、お急ぎください!
お問合せ、お見積りのご依頼、お待ちしておりますよつばのクローバー
6月末までの限定企画!! ◆クッションプレゼントキャンペーン◆ |
![]() ※掲載クッション画像は イメージです。 |
リリカラのカーテン『 FD(ファブリックデコ)』、または、『サーラ3800』のドレープカーテン(厚手生地)を3窓分以上お買い上げのお客様に、ご注文カーテンとおそろい生地のクッション(中身付き)2コをもれなくプレゼント!
※クッションはプレーンタイプで生地の指定はできません。
プレゼント対象はドレープカーテンのみ。レースのカーテン、シェードなどは対象外となります。
ご了承ください。
6月末までの限定企画となっております!
カーテンをお考えの方はこの機会に是非!
詳しくは、松装(株)HPをご覧下さい。
新入社員です。
入社したばかりなのでいろいろ勉強する事が多く大変です(汗)
もうそろそろ梅雨の時期ですね。
自分は雨が嫌いなので梅雨の時期がきて、朝から雨が降っているとテンションが落ちます。
早くこの時期が終わればいいのにと毎年思います。
けど、この時期を乗り越えればたのしい夏がくるので、それを楽しみにがんばりたいと思っています。
ちょっと前になりますが、先日、京都へ行ってきました。
せっかくなので、季節の花を見たく、何がいいかとネットで、調べてみると、「梅宮大社」のツツジが満開との記事を発見。行ってきました。
↓はそのときの写真です。
ツツジは、生垣などでも、よく見かける植物ですが、こうやって、お庭全体に配置すると、いつものツツジのイメージと少し違って感じられました。
道路沿いに植えられたツツジもきれいですが、整えられた庭のツツジも素敵です。