ウェーブスタイルのカーテンについて

通販チームのWです。
すっかり涼しくなり秋を感じるようになりましたね。

近年人気のあるウェーブスタイルのカーテンについて
以前トーソーさんの展示会で入手した情報を共有させていただきます。

ウェーブスタイルというのは、このように綺麗な丸みのあるウェーブを
キープさせる縫製仕様のことを言います。

ウェーブスタイル画像01

このカーテンは特殊な縫製となりますので
トーソーのウェーブスタイルに対応したレール
シエロシリーズ/ネクスティ/レガートユニ/ニューデラック/フロウ
を使用していただきます。

レールには、ピッチキープコードが入っており、これをカーテンに付けることで
綺麗なウェーブを演出できます。

ウェーブスタイル画像01
ウェーブスタイル 見え方の違い

この吊りサンプルは裾の仕様を比較したものになります。

カーテンの裾はタテ使いだと三つ折り、ヨコ使いだとウェイトテープ
が一般的ですが、細かく指定することもできます。
折り返しの裾も「ショートヘム」といって小さな折り返しにもできますし
裾を小さく袋縫いするウェイトテープや裾をくるくる巻くウェイト巻きロック
もできます。
(生地によっては対応不可の仕様もあります)

通常のカーテンと比べ、前後に奥行きがでるので使用できる場所が限られますが
とても綺麗で人気の高いカーテンなのでぜひご検討ください🎵

 

トップへ戻る