アスワン展示会に行ってきました

120607_1.jpg

8月新発売予定「セ・ラ・ヴィedit.4

去年は、遮熱レースカーテンに力を入れたアスワンさん。
今年は、冬に先駆け暖房効率を高める為、「省エネ」蓄熱保温レースカーテンに力を入れていました。

遮光カーテンのデザインも良く、選択肢の幅が広がり、子供部屋のカーテンも豊富になっていました。
以前のセ・ラ・ヴィより価格帯を少し低めの設定にされてたので、お財布にも省エネになっています!!

120607_2.jpg

松装ショールームでは、蓄熱保温レース・遮光カーテン・子供部屋カーテン多数展示予定しております。
是非、8月に松装ショールームにお立ち寄り下さい。

アスワン カーテン「セ・ラ・ヴィedit.3」のページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


ミッキーを探せ!

福岡ショールームにて展示中のディズニーコーナー☆

120606_1.jpg

お部屋にキャラクターものはちょっと・・という方でも、シックなデザインのミッキーはインテリアにも取り入れやすく、大変ご好評頂いております。
実際に、ディズニーランドやキャラクター商品に興味の無い私でも、素直に可愛いと思ってしまい、日に日に惹かれていってます。

なんといっても、さりげないミッキー柄(隠れミッキー)がたまらなく可愛いんです!

120606_2.jpg

120606_3.jpg

あ、こんなところにいた!と、昔ウォーリーを探していたように見つけて楽しんでいます。

スミノエさんの【ディズニーホームシリーズ
九州でも実際に見れるところは少ないようですので、ぜひ松装福岡ショールームへお越し下さい。

ちなみに・・・

120606_4.jpg

秋吉店長を探せ!!
見つけた方は秋吉店長よりご来店特典あるかもしれません♪

スミノエ カーテン「U-Life」のページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


夏ラグ特集!

始まってしまいました嫌な梅雨・・・。ジメジメした季節をうまく乗り越えていきたいところです。
高温多湿のこの日本。さらっと快適にすごすインテリアのご提案として、カーペット・ラグから「夏ラグ特集」のご紹介です。

120605_1.jpg

破竹の人気!素肌で感触を楽しむ竹ラグ
大人気の洋でも和でもしっくりハマるモダンな竹ラグ

王道!寝転びたいなら畳・畳調が最適
水拭き出来る今風の素材や、昔ながらのい草畳まで網羅

気品上等!天然素材の籐素材
スパでのあの踏み心地よさをご自宅でもどうぞ

品切れ必須!触った所からひんやりラグシリーズ
今までにない感覚の涼感ラグであっという間に快適空間

120605_2.jpg

松装では、家計に無理ない夏の節電のお手伝いとして、インテリアから出来る「エコ夏・夏得」大特集も開催しております。
インテリアから涼しく快適に今年の夏を乗り切りましょう!

夏ラグ特集のページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


長く親しまれる

ネットのニュースより「ミッフィーがフェルメール名画『真珠の耳飾りの少女』に変身」という記事から、画像をみて更にインパクトをうけてしまいました。
東京・上野の東京都美術館のリニューアルオープン第一弾として「マウリッツハイス美術館展 オランダ・フランドル絵画の至宝」の特別展が6月30日から開催されるそうです。
そこで、同じオランダ生まれの作家ディック・ブルーナさんが描く絵本の主人公ミッフィーがマウリッツハイス美術館から持ち出される「真珠の耳飾りの少女」に扮したぬいぐるみやグッズが販売されるそうです。

最近、キャラクターと企業商品のコラボレーション企画は多いですよね。
こうしたジャンルのかけ離れたイメージ同士ですが、どちらも長く親しまれ続けていて面白い組み合わせだと思い、ご紹介させていただきました。
もし興味のある方、記事の詳細はこちらです。

松装では、多くのキャラクターカーテンを取り扱っています。
ショールームにお越しになるお客様は、お子様部屋向けにというご要望が主ですが、例えば大人の方でも「ウサギが好きなので、カーテンの柄にも!!」という様なお問い合わせもあります。
また、デザインだけではなく、これからの日差しの強い季節に向けて、遮光ドレープや遮熱レースなど機能性もつ生地もあるんですよ。

120604_4.jpg

▲リリカラ カーテン「ファブリックデコ」より ミッフィーカーテン

120604_3.jpg

▲シンコール カーテン「アビタ」より ピーターラビットのレースカーテン

日々の生活の中、カーテンも長く使用していくものになってきます。
親しみや愛着を感じる一品を見つけてみては、いかがでしょうか。

リリカラ カーテン「ファブリックデコ」のページへ
シンコール カーテン「アビタ」のページへ
アスワン カーテン「YESカーテン」のページへ


立川ショールームに行ってみよう!!

おなじみの『ショールームに行ってみよう!!』シリーズ第五弾。
今回は東京都内のもう一つのショールーム、立川ショールームです。

立川駅は新宿から中央線特別快速で30分。
多摩地区最大の乗降客数(JR東日本管内で上野・有楽町駅に続いて15位)を誇るターミナル。
中央線のほか、南武線・青梅線・多摩都市モノレールが乗り入れています。

120601_1.jpg

駅コンコース(2階)を南口(GRANDIO側)に出たら、すぐの階段を降りてGRANDIO (グランデュオ)伝いに東方向に進みます。

120601_2.jpg

GRANDIO1階にあるJEANS-MATE(ジーンズメイト)の看板が目印。

120601_3.jpg

しばらく進むと、道が斜め右に曲がっているので道なりに右に進みます。
(ここで道路の右側に渡ります。)

120601_4.jpg

競馬ファンにはお馴染みの「WINS立川=場外馬券売場」の前を通過。
(重賞レースの開催日には新聞と赤ペンを持ったオジサン達で賑わい、近隣のコイン駐車場なども混雑します。)

120601_5.jpg

どんどん進んで「錦町1丁目西」交差点。
ここでほぼ中間。角の佐川急便が目印です。

120601_6.jpg

まっすぐ進んで立川通りの交差点「錦町1丁目」に到着。
交差点の反対側に「ザ・クレストホテル立川」があります。
ここまで来ればあと一息。

120601_7.jpg

錦町1丁目の交差点を渡ったら右折。
風船屋さんから交番の前を行きます。

120601_8.jpg

立川ショールームに到着~。
(錦町1丁目バス停の目の前です。)

120601_9.jpg

ウィリアム・モリスの特別展示」や「夏の節電対策商品」など魅力的な商品を多数取り揃えて皆様のご来店をお待ち致しております。

千葉ショールームに行ってみよう!!
福岡ショールームに行ってみよう!!
東京ショールームに行ってみよう!!(日比谷線八丁堀駅編)
東京ショールームに行ってみよう!!(銀座線京橋駅編)
松装カーテンセンター「立川ショールーム」のページへ


ファイブアンドハーフシステム

今日で5月も終わり、もうすぐ梅雨です。
ムシムシした日が一歩づつ近づき、ボールの転がりが気になる季節になりました。
今回はビリヤードのファイブアンドハーフシステムを紹介します。

ビリヤードのボールをどこに向かって、どう突けばどこへ到達するかを計算で求める方法が、過去いくつも考案されてきました。
スリークッションで特に有名なのがファイブアンドハーフシステムです。
何故、ファイブアンドハーフなのかよく知りませんがイギリスかフランスあたりで考案されたものだそうです。

計算は簡単で下の図の通りです。

120531.jpg

ビリヤードテーブルには等間隔にマークが付けられています。
これを目印に各マークに数字を割当てながら計算します。
ファイブアンドハーフではボールが最初に向かう側が10から始まり10づつ加算した数字、手元側は15から始まり5づつ加算した数字です。

当然ですがこの数字は実際のテーブルには表示されていません。
競技中に頭の中で数字を割当て自分で計算します。
また、実際の競技ではこの計算式通り正確にボールが転がらないのが普通です。
このズレを補正し、自分の考えたラインに乗せるのがこの競技の面白さの一つです。
きょうはここまでです。


ペットとの暮らしに

先週3週間ぶりに実家に帰りました。
目的はワンコにあうためです。
久しぶりだったので帰った時はものすごい勢いで家中を走り回り喜びを表現してくれました。

120530_2.jpg

最近はお気に入りのぬいぐるみがあるらしく、噛んで振り回したりして遊んでました。
ワンコをみていると日頃の疲れが一気に吹っ飛びます。

120530_1.jpg

私が担当させて頂いているお客様にもペットを飼われている方がいらっしゃいますが、床の傷やお漏らしでお困りの方がとても多いです。
そこでご紹介させていただくのが東リファブリックフロアのタイルカーペットです。

120530_3.jpg

特徴はペット対応機能として消臭加工やペットの足音が響きにくく、滑りにくいためペットをケガから守ります。
また洗えるのが他のタイルカーペットとの大きな違いです。
松装ではペット用のタイルカーペットも多く扱っておりますので、ご興味のある方は是非、お問い合わせ下さい。

東リ「ファブリックフロア」のページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


透明ビニールのロールスクリーン

ビニール素材のロールスクリーンは、遮光生地になってしまっておりましたが、今回「透明ビニール生地」のロールスクリーンが新登場致しました。
空気の流れを遮断しつつ、視界の光も遮らず開放的な明るい空間を保てます。

120529_2.jpg

クリアスクリーン」は透明・半透明で生地に糸が入らないタイプ。

120529_1.jpg

ブロック」は透明生地に白糸・透明糸の入るタイプとオレンジカラーの透明生地に糸が入るタイプ。
生地により「防炎」「制電」「防虫」など、さまざまな生地性能を持つビニール生地のご用意がありますので、ご使用目的に応じてお選び頂けます。

HP画像では分からない質感は、是非「無料生地サンプル」でお確かめ下さい。
お問合せ・お見積もりご依頼、お待ち致しております。


形態安定と形状記憶

カーテンにはヒダウェーブを綺麗な形に保つため、『形態安定』と『形状記憶』という加工ができます。
各メーカーそれぞれ呼び方は違いますが、川島織物セルコンの例を参照に安定加工をかけると、

120528_1.jpg

『形態安定』は2~3回のお洗濯によってその効果は薄れるとの事。
『形状記憶』のその効果は半永久と謳われております。

カーテンを選ぶ時、色や柄だけでなく、その形の美しさも見た目に大きく影響します。
松装ではこのうちの『形態安定加工』について、一部メーカーに於きまして、期間限定無料サービスにてご提供しております。
長く大事に使って頂くオーダーカーテンなので、この機会に是非ご利用下さいませ。

おまけ。

120528_2.jpg

某スタッフ。
普通のパーマよりもお高い、形状記憶的なパーマにチャレンジ。
半年前ですがクルクルパーマ継続中。
(※注 半永久ではありません)


わけありブラインド「スマイルキャロット」に新色登場

120525.jpg

ご好評頂いております「わけあり商品 スマイルキャロット」に「パールホワイト」が新たに追加されました。

ワンサイズ(幅178cm×高さ138cm)限定で大変お値打ちな価格となります。
製品寸法は腰窓サイズの窓に使える大きさです。

スラット幅は25mmなので大きな窓にバランス良く取付けが出来ます。
操作方法はシンプルで使い勝手の良い「ポール&コード式」。
正面付け・天井付けのどちらでも取付け可能です。
カーテンレールにも取り付け可能な金具も同梱されております。

4本セットなら、さらにお安い価格になります。
ブラインドをお考えの方はこの機会に是非ご検討頂ければと思います。
数量限定商品の為、なくなり次第終了となります!
ご注文はお早めに!!

わけあり「スマイルキャロット」のページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


トップへ戻る