今日のブログは、「ディズニー」「ミッキー」「ミニー」「プーさん」のファンの方は必見の情報です!
スミノエの「ディズニーホームシリーズ」の最新ラグマット。
スミノエ「ディズニーホームシリーズ」
ファンの方や、ディズニーが大好きなお子さんはもちろん、「キャラクターものはちょっと子供っぽくて…」という方にもオススメの、お洒落で大人な雰囲気のラグマット・コレクションです。
それでは、ざっとラインナップを見てみましょう。
・DRM-4000(ミッキー/オンザロック!ラグ)
・DRM-4020~4021(ミッキー・ミニー/モデルフレームラグ)
ミッキーの可愛さはそのままに、大人のお部屋にも使える、オシャレで雰囲気たっぷりのラグマットですね。ユニークな形で、ワンルームにはもちろん、リビングなどのアクセントラグとしてもピッタリです。
さり気なくミッキーをアピールしたい方はこちら。
・DRM-1002(ミッキー/エレガンスノートラグ)
・DRM-1017~1018(ミッキー・ミニー/フライシャドーラグ)
一見、ナチュラル・エレガントな雰囲気のシンプルなラグですが…
よく見ると、ミッキーが隠れています(探してみてくださいね!)
さりげないユーモアで、訪問されたお客様との会話も弾みそうですね♪
ミッキーを愛して止まない、「ディズニーマニア」の方にはこちら。
・DRM-4031(ミッキー/カンラグ)
・DRM-1034(ミッキー/ミュージックラグ)
ヴィンテージな雰囲気たっぷり、ディズニーの世界観にひたれる、“プレミアムコレクション”です。
愛らしいオールドミッキーのポーズが、マニア心をくすぐります。
さらに…
・DRO-4024(オズワルド/フォトシェイプラグ)
ウォルト・ディズニー初期の作品に登場する、ミッキーマウス誕生のきっかけとなったウサギの「オズワルド」のラグ(!!)
これは珍しいアイテムですね!要チェックです!
他にも、ミッキーに引けをとらない根強い人気の「くまのプーさん」のラグもあります。
・DRP-1031(プー/フィオーレラグ)
・DMP-4036(プー/ブルームマット)
・DMP-4030(プー/トークマット)
ほのぼのとしたプーさんの世界そのままのナチュラルなテイストのラグマット。
色合いも綺麗で、思わずティータイムにしたくなるようなお部屋に仕上がりそうですね♪
いかがでしょうか?
目移りしてしまうような良質なラインナップで、思わずたくさんご紹介してしまいましたが、まだまだ沢山のディズニーアイテムを取り揃えています。
是非、松装通販サイトにて、全ラインナップの詳細をチェックしてみてくださいね!
◆スミノエ ラグマット「ディズニーホームシリーズ」のページヘ
◆スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRM-4000」のページヘ
◆スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRM-4020~4021」のページヘ
◆スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRM-1002」のページヘ
◆スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRM-1017~1018」のページヘ
◆スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRM-4031」のページヘ
◆スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRM-1034」のページヘ
◆スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRO-4024」のページヘ
◆スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DRP-1031」のページヘ
◆スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DMP-4036」のページヘ
◆スミノエ 「ディズニーホームシリーズ DMP-4030」のページヘ
◆松装 ラグマットのページヘ
お部屋のアクセント
今まで沢山のお客様を担当させて頂きましたが、お部屋が広く見える商品提案のご要望が1番多かったです。
お部屋が広く見えるのにお勧めの色は白等明るい色の膨張色がお勧めです。
ただ全てをその色にしてしまうと寒々しくなってしまったり、明る過ぎてぼやけた感じになってしまう場合があるので、アクセントとして植物や小物等で色みを変えることをお勧めします。
私の自宅も広く感じる部屋にしたかったので白を多く使っています。
アクセントとしてクッション等で色みをつけています。今はベージュ、ブラウン系ですが、夏は寒色のブルー系等、季節や気分によって変えています。
柄も北欧、クラシック、アジアン、モダン等アレンジも豊富です。
クッション等の小物にアクセントカラーを入れるだけで、お部屋のイメージは大きく変わります。
松装ではカーテン生地でクッションを販売することができます。お部屋のアクセントにいかがでしょうか。是非、お問い合わせ下さい。
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
母の日
私の母の趣味は、小さなプランターでのガーデニングです。
今、ちょうど満開です。ささやかですがご覧下さい。
我が家は小さな家ですが、花があるだけで心が和やかになって、通る方にも声をかけられたりします。
特別ガーデニングが得意な母娘ではないのですが、褒められれば嬉しく思います(^^)
今年のファッションリーダーの方ならご存知の流行カラーもあります!
昨日は母の日でしたね。
皆様「ありがとう」しましたか?
まだの方・・・「ま、いいか」なんてダメですよ。感謝は早めにして損はないです!
まだ遅くはありません!プレゼントにカーテンなんて素敵ではないですか☆
例えば・・・
(サンゲツのカタログ「マイン」より)
遠くのお母様、近くのお母様へ他にはない、大人の素敵なプレゼントになるかも知れません。
いかがでしょうか(^^)☆
松装は素敵なカーテンが揃っていますよ☆
◆サンゲツ カーテン「マイン」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
(2017年9月)
見積りカーテン例
最近ご来店頂いたお客様のお見積り例です。
ドレープ:FC107-02(FEDE)
レース: FT5324(川島織物セルコン)
流行色のターコイズブルー系ドレープと、外からの視界が気にならない立地条件の為、透け感の大きいストライプのカラーレース。
部屋内側レース:D8071(スミノエ)
窓側ドレープ:FT5198(川島織物セルコン)
寝室は夜使用する部屋なので、デザインレースが常に見える順番で取付予定。
ドレープ:PD1269D(川島織物セルコン)
ウェーブロンシアーレース:KTB4422(東リ)
ここは外からの視界が気になるお部屋の為、昼夜の視界対策として透けにくいレース。
【保留案】
部屋内レース:D8102(スミノエ)
窓側ドレープ:FT5209(川島織物セルコン)
部屋内レース:IH313-01(五洋インテックス)
窓側ドレープ:同(川島織物セルコン)
プリント柄レースと刺繍レースとで雰囲気が少し変わります。
プリントだと「カジュアル」、刺繍だと「高級感」
ここから先はお客様のお好みにより、保留中です。
◆川島織物セルコン カーテン「フェルタ FT5324」のページヘ
◆スミノエ カーテン「モードエス D8071」のページヘ
◆川島織物セルコン カーテン「フェルタ FT5198」のページヘ
◆東リ カーテン 「プラスボヌール KTB4422」のページヘ
◆スミノエ カーテン「モードエス D8102」のページヘ
◆川島織物セルコン カーテン「フェルタ FT5209」のページヘ
◆五洋インテックス カーテン「インハウス IH313-01」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
夏の日差しに「タチカワ ロールスクリーン 遮光ガイドレール仕様」
最近日中は暑く日差しが強い日が増えてきました。
そこでこれからの季節にご使用頂ける製品「タチカワ ロールスクリーン 遮光ガイドレール仕様」をご紹介させて頂きます。
「タチカワ ロールスクリーン ラルク 標準タイプ(チェーン式)」に4月1日(火)より新たに追加されました「遮光ガイドレール仕様」は、ガイドレールにパッキンを用いる事で日差しや室内からの光漏れを高いレベルで遮蔽できる製品になります。
(生地がガイドレールから外れにくく、生地が外れても簡単に取付けが可能です)
対応生地は遮光生地の「ミント」になり、15色からご指定頂けます。
ガイドレールと製品本体の部品色は「オフホワイト・ソフトシルバー・ブラック」の3色をご用意しております。
タチカワ ロールスクリーン「ミント」
オプションで巻取り部から漏れる光を防ぐ「フロントカバー」や、ロールスクリーンのウエイトバーと窓枠との隙間からの光漏れを防ぐ「下部遮光フレーム」を選ぶ事が出来ますので遮光性をさらに高める事が可能です。
日差しの強い時期だけではなく、冬場の寒さ対策にも「遮光ガイドレール仕様」は大活躍です。
ガラスと生地との間に空気層をつくる事で室外の冷気と室内の暖気をしっかり遮断。暖房効果を高める事が出来るので節電にもつながります。
ビジネスホテルや会議室、住宅の寝室、プライベートルーム等プライバシーを確保したい空間に最適な製品となります。
その他、窓ガラスの結露を断熱効果で抑制しお部屋を清潔に保ちますので安心してご使用頂けます。
この機会にぜひご検討頂ければと思います。
◆タチカワ ロールスクリーン「ラルク ミント」のページヘ
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
千葉ショールームでの人気ドレープ生地
GWもすっかり終わってしまい、テンションも下がり気味ですが、今日は千葉ショールームでの人気ドレープ生地をご紹介したいと思います。
やはりショールームに展示してあるのでイメージがつかみやすいということもあると思いますが、まず1つ目は川島織物セルコン PD1155FとPD1156Fです。
どちらもお部屋を広く明るく見せる色み使いで光沢もあり、シンプルな柄なので色々な家具に合わせやすく、価格もお手頃なので人気です。
よく見ないとわからない色味の差ですが皆さんこの2色で更に悩んだりします。
2つ目にご紹介するのは、スミノエのD-8105です。
スミノエ D-8105
全部で3色展開の生地ですが、やはりこの色が売れ筋です。
先ほどの生地より素材感を活かした感じでナチュラル、カジュアルなイメージです。
こちらもシンプルですが、ボーダーに入ったリボンの4本に1本だけ色を替えていたりと細かいこだわりがある生地です。ストライプとはまた雰囲気が変わります。
いかがでしょうか。
ぜひ、生地選びの参考にしてみてください。
◆川島織物セルコン カーテン「プルミエ PD1155F・1156F」のページヘ
◆スミノエ カーテン「モードエス D-8105」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
◆松装カーテンセンター「千葉ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
東京ショールーム展示品のご案内
最近のマンションではリビングルームなどにワイドサッシやハイサッシなどの大きな窓が増えています。
東京ショールームでは正規取り扱い店舗として世界トップメーカーである高品質、最新技術のサイレントグリス社製の展示をしています。
ハイクラス商品を是非、ショールームで体感してください。
その他、ワイドスタイルに最適な「電動式レール」をリーズナブルな価格を実現した国内メーカーの商品を只今展示中!! ゴールデンウィーク明けに体感していただけるように準備中です。
【タチカワブラインド トリーチェホームタコス】
● タイマー機能
● タッチモーショーン機能
● 静かな動作音
ホームタコス(電動式)でスマートに快適な窓辺を提案します。
是非、お立ち寄りください。
◆サイレントグリス社のホームページヘ
◆タチカワブラインド 電動式カーテンレール「トリーチェホームタコス」のページヘ
◆松装 カーテンレールのページヘ
◆松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
床商材と防炎ラベルについて
4月の増税から早くも一ヶ月が経ちましたね、徐々に落ち着きを取り戻し始めた5月です。
増税前に施工されたお客様が沢山いらっしゃった関係なのか、最近はタイルカーペット/カーペットの防炎ラベルについてのお問い合わせが多くなってまいりました。
そのため、今回は簡単に本件についてのご案内をさせて頂きます。
カーテンの防炎ラベルはご注文時にご指示を頂く事により「有償」で発行をする事が可能となり、多くのお客様は床材においても同様の認識のケースが多くございます。
ただし、床材の防炎ラベルは原則として、メーカー及び弊社を含めた販売店での「発行/販売」は一切できかねます。
内装工事を伴うタイルカーペットの防炎ラベルは、防炎性能を有した床材に対して、登録を受けた施工業者様が貼り付けますので、ラベル貼付の依頼は施工業者様にお願いします。
本件の案内は弊社ホームページ内などにも掲載はさせて頂いておりますが、やはりカーテンと比べて認知度は低い為か、ご購入者様自身での施工をしてしまった、などのお問い合わせを多数頂きます。
【タイルカーペットの選び方:防炎ラベルについて】
上記の様なお問い合わせの場合を頂きました場合も、防炎ラベルの発行はお受けできかねますのでご注意ください。
ただし、メーカーより発行をしております「防炎製品を証明する書類」につきましては発行が可能となります。
ご希望の際は、お問い合わせいただければと存じます。
※弊社にてご購入の商品に限ります。
ただし、即日発行をお承りできかねる場合もございます。予め、ご了承くださいますようお願い致します。
また、その他にも「ご利用ガイド」を以前よりわかりやすくリニューアルしております。お時間がございましたら、今一度ご覧頂ければと存じます。
◆松装 タイルカーペットの選び方「防炎ラベルについて」のページヘ
◆松装 ご利用ガイドのページヘ
今年の夏の模様替えに♪
GWですね!この休暇を利用してお出かけしたり、衣替えや模様替えをされる方もいらっしゃると思いますが、ひと足早く、夏に備えて涼やかなインテリア商品のご紹介をします。
今回は手軽にお部屋の印象を変えられる「夏向けラグマット」をご案内いたします!
冷感 サイクロンⅡ
省エネの夏のごろ寝に役立ってくれる嬉しい機能。触れたところから「-2度」低く感じるラグマット
冷感 エルバ
ループパイルだから爽やかな肌触りの「冷感ラグ」。2色の爽やかなカラーがあります。
夏は、蚊取り線香に風鈴、うちわ等の和風小物が活躍するので、和風なラグマットは小物との相性バツグンです!
竹 ロディック
ロディックはアジアン家具との組み合わせがピカイチなラグ。
畳 畳調 伊万里(いまり)
凛としたシンプルさが美しい気軽に楽しめるたたみ。縁がない伊万里は和・洋室を問わず大活躍間違いなし!
ぜひ、お家の中のひとコーナーを涼やかにコーディネートしてみて下さいね♪
◆松装 夏向けラグマット「サイクロンS」のページヘ
◆松装 夏向けラグマット「エルバ」のページヘ
◆松装 夏向けラグマット「ロディック」のページヘ
◆松装 夏向けラグマット「伊万里」のページヘ