青山ショールーム Sです。
大手航空会社が格安でチケットを販売していた為、
休日を利用して1泊2日で福岡へ訪問致しました。
続きを読む
青山ショールーム Sです。
大手航空会社が格安でチケットを販売していた為、
休日を利用して1泊2日で福岡へ訪問致しました。
続きを読む
横浜ショールームのIです。
先日、息子が中学を卒業しました。
あっという間の3年間・・・
コロナウイルスの流行によって、小学校の卒業式に参加できないまま中学入学を迎え、分散登校、マスク生活・・・
制服を着る事はほとんどなくジャージで登校。
久しぶりに着た制服姿は丈が少し短くなっていて、成長を感じました。 続きを読む
青山ショールーム Sです。
11月~1月にかけて、
帰省・旅行で南から北へ股を掛けて国内を巡りました。
11月は帰省前に福岡に立ち寄り、学生時代の友人と再会。
福岡では有名な「天麩羅処ひらお」でランチ。
数十年ぶりの訪問でした。
皆様、こんにちは。東京ショールームのKです。
暦の上では立春を迎えようとしていますが、まだまだ寒い日が続いておりますので、
体調を崩さぬよう温かくしてお過ごしくださいね。
さて、年明けから東京ショールームは八重洲から日本橋にお引越しをしました。
展示品も一新され、店内の雰囲気もガラっと変わりましたので、ぜひお立ち寄りください。
そんな私のお気に入りは、お店の窓から見える風景です。
横浜ショールームの小林です。
本年も松装をどうぞよろしくお願い致します。
皆様は年末年始をどのように過ごされましたでしょうか。
私は、初めて「冬キャンプ」というものを行いました。
続きを読む
東京ショールーム Hです。
先日、茨城県にある大磯磯前神社と酒列磯前神社、紅葉が見頃の西蓮寺に行ってきました。
東京ショールーム Nです。
奈良がすきすぎて、久しぶりに奈良旅行に行ってきました。
この子たちに逢いたかったのです。冬毛の鹿は夏とは様子が違っていました。
雄鹿は勇猛な感じで近寄れず。この子は若い雄鹿さん。中途半端な角が可愛かったです。
ショールーム事業部 岡田です。
先日、コロナ禍で行くことができなかった世界文化遺産「厳島神社」参拝を訪れました。
現在70年ぶりの大鳥居の修復工事が年内に終了との予定が発表されました。
3年ぶりに大鳥居の全容が見られるようになるのは楽しみですが
逆に現在のシートに覆われた大鳥居は70年に一度しか見られない貴重なシーンなので、あえてこの時期に足を運ぶことにしました。
左右の廻廊でつながる客神社、天神社、能舞台などが、背景に広がる自然と調和し、
まるで絵を見るような美しさで華やかで神秘的な建築美に感動しました。
まだまだ厳しい暑さが続く毎日ですね。
お盆休みに自宅のカーテンをお洗濯しました 営業業務課 Mです。
最近は、ウォッシャブル機能のついたカーテンも多いので、日頃からご家庭でお洗濯されている方も多いのではと思います。
カーテンがキレイになるとお部屋も明るく清々しい空気が入るようになり、気持ちよく過ごせますよね。
目にはあまり見えていませんが、空気中のホコリや手垢、お部屋のにおいなどでカーテンには汚れがついており、生地が傷む原因となります。
カーテンは定期的にお洗濯することで長持ちさせることができますよ。