松装からのお知らせ一覧

フジエテキスタイルにて展示会がありました

9月28日にフジエテキスタイル東京ショールームへ、
新しいカタログ『PROFILE3』の展示会を拝見しに行ってきました。

『PROFILE3』

「PURE&CRAFT」、「VIEW」、「SPACE」、「HOME」、「MATERIAL」の5つのカテゴリーから構成されたカタログです。

展示会では『PROFILE3』に掲載されているカーテンのみが展示されており、コンセプトがはっきりしているので、展示もまとまりがありとてもキレイでした。

161012_1.jpg
——————————
 PURE&CRAFT 

麻などの自然繊維のカーテンが多数展開されています。
特にアカリ(品番:PF1714)は桜染めでとてもとても素敵でした。

161012_2.jpg

シタテ(品番:PF1721)は麻のベースクロスにアップリケ刺繍。
“アップリケ”は有りそうでなかったアイテムです。

161012_3.jpg

 VIEW 

VIEWからは2アイテムをご紹介します。

1つ目はコノハナ(品番:PF1454)です。
実はこのカーテン裾にかわいいポンポンマム柄があるのですが、展示では柄部分をトップトリートメント(上部の飾り)として縫製しています。

161012_4.jpg

コズエ(品番:PF1455)は小鳥の刺繍です。
小鳥柄はここ数年とても人気なデザインです。
展示スタイルはフジエテキスタイルの定番:リボンを結ぶスタイルです。

161012_5.jpg

 SPACE 

SPACEはとても個性的なアイテムが勢揃いです。
特にツヅラオリ(品番:PF1716)は間仕切りなどに使っても素敵だと思います。
写真がいまいちで伝わらないです・・・ね。

161012_6.jpg

 HOME 

HOMEからはタゴト(品番:PF1719)をご紹介。
ベルベットにバーンナウトプリントのかなり個性的なカーテンです。
バーンナウトプリント部分は透け感がありますので光が透けてとてもキレイです。
ゴージャス感が素晴らしい。

161012_7.jpg

 MATERIAL 

MATERIALは素材感がとても素敵でカラーバリエーションも豊富なシリーズです。
とにかく素材感が素敵です。
とくにカスミ(品番:PF2870)、マユ(品番:PF2830)、ウツロイ(品番:PF6454)がオススメ。価格的にもいい感じです。

でも、写真撮っていなかった。。。。。。

——————————

スタイルカーテンやクッション、装飾タッセルの展示もありました。
装飾タッセルやクッションでインテリアをワンラックアップしてみてはいかがでしょうか。

161012_8.jpg


トーソーの展示会へ行ってきました

少し日にちが経ってしまいましたが、先日の7月20日にトーソーの展示会へお邪魔してきました。
丁寧にお話をしていただき、大変面白い展示会でした。
ブログで伝えられるものは少ないですが、少しだけご紹介いたします。

——————————

まず入り口すぐに入ると、なにやらパネルが。

160720_2_1.jpg

なんと、松装でもお取り扱いしている「エリート」、が50周年だそうです!これはすごい!
半世紀売りつづける事ができる商品・・・。まだまだ続いていきそうですね。
同じく50周年らしいお菓子なども一緒に飾ってありました。

エリート50周年、おめでとうございます!

カーテンレールのお話と新色の説明をしていただきながら、とある区画へ。

160720_2_2.jpg

こちらは、新しいカタログの表紙になっているものと同じ製品だそうです。
天然木でできている人気商品「レガートグラン」の新色ナチュラルグレイン・MCキャップ(ダブル)を使用しています。

ここでは天然木を使用している強みを聞けました。
「木製は高級で重いような印象がありますが、木は音を吸収するので静かで、滑りも良い。」と力強くお話されていました。
窓側のレールは同色の機能レール「ネクスティ」ですので、木製のレールと普通のレール両方のレールの滑り具合を体験できる展示でした。
確かに木製レールの方が、スッスッと滑らかな動きでした。

次は、とても気になる商品です。

160720_2_3.jpg

こちら、普通のカーテンレールにカーテンを吊っていますが、その後ろにご注目ください。
ブラインドやシェード、プリーツスクリーンがありますね。

特別なレールを使用しているわけではなく、「マルチブロック」というアイテムを使用しています。

160720_2_5.jpg

レールのブラケット部分に取りつけて、そこにブラインドなどを取りつける、という訳ですね。
カーテン+ブラインド、わりと好む方が多いと聞きました。
プリーツスクリーンも、和なカーテンと合わせても素敵ですね。インテリアコーディネートの幅が広がるというものです。

最後に、私が個人的にとても好きな「マイテックシーズ」。

160720_2_4.jpg

レーザーカットを施し、ひと味違ったロールスクリーンとなります。
まじまじと見ていたらスタッフの方にお声をかけていただきまして、「レーザーカット好きなんですよ~」とたくさんお話していただけました。

レーザーカットされた部分から外の光が入り、お部屋にキレイな影ができるのも人気なところのひとつだと教えていただきました。

こちらは18種類のデザインの中からデザインをお選びいただけます。
ちなみにわたしは、電球のデザインのものが大変好きです。ぐっときます。

※ただし、レーザーカットが施される位置が決まっているため、横幅・高さによっては出来ないものもございます。よくご確認ください。

まだまだ語りたいことがあるのですが、ここまでにしておきましょう。
とても楽しかったです。
トーソー展示会にいらっしゃった全ての関係者様、ありがとうございました。


展示会へ行ってきました

7/7にスミノエさんと東リさんの展示会へお邪魔してきました。

 - 展示会(スミノエ) - 

スミノエさんのカーテンはモダンなカーテンが多いように思うのですが、新柄のカーテンはモダンな雰囲気にゴージャスさを追加したようなカーテンでした。

160707_2_1.jpg

高層マンションではレースカーテンだけで過ごされるお客様も多いようで柄のあるお洒落なレースカーテンの品揃えが豊富でした。

160707_2_2.jpg
——————————

 - 展示会(東リ) - 

東リさんのカーテンはカタログ「プラスボヌール」のリヨン織物美術館の新柄が入口にあり圧巻でした。

160707_2_4.jpg
160707_2_3.jpg

今回東リさんはドレープカーテンの約60%を遮光生地にされ、防炎生地も増やしたそうです。

(防炎生地は燃えないわけではなく、燃えにくくする加工が施されています。)

今回紹介しきれませんでしたが、その他にも素敵なカーテンが沢山ございます。
ぜひ、弊社ホームページやメーカーさんのショールームにてご覧頂ければと思います。


日本の四季を愛する

先日、川島織物セルコンの新作発表会がありました。

「Sumiko Honda」のファンも多いと思いますが、今回の新作は「Sumiko Honda」シリーズでした。

テーマは【日本の四季を愛すること】
川島織物セルコンの最高級カーテンに相応しい高級感ある生地、そして素晴らしく個性的で美しいカーテンを沢山見ました。

「梅やわらかに 香り」

160706_1.jpg
画像左:レッド  画像右:グレー

凛と香り立つような梅の花をひときわ艶やかに織り上げた先染めのジャガード織物。
同じシリーズでも色が変わるとイメージが変わります。

「リンフォルツァーレ 勢いを増す 」 ~グリーン~

160706_2.jpg

勢いのある流水をデザイン化した明快かつモダンな抽象柄。

——————————

松装仙台ショールームのショーウインドーにも先取りで飾られました!

160706_3.jpg
160706_4.jpg

写真ではやはり本当の美しさが伝えきれないのが残念です。

新商品以外の人気カーテンも展示しております。
ぜひ仙台ショールームへご来店いただき、ご覧ください。

一見の価値ありです!

この記事で掲載している関連ページヘのリンク集

松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ


タチカワブラインド展示会(6.23~6.24)

タチカワの展示会へお邪魔してきました(*^^*)

今回、6/1から登場した「ラルクシールド」がメインで展示されていました!

「ラルクシールド」の形

160623_1.jpg
※製品タイプが「ラルクシールド」以外のものにはシールドは付属いたしません。
さらに一部シールドが対応しないものもございます。ご確認の上お見積りくださいませ。

ロールスクリーン生地の種類が豊富です

160623_2.jpg
——————————

ここからは、ラルクの生地をいくつかご紹介します。

ノエル(RS-7001)

160623_3.jpg

光によって模様が浮き出てくるので、とても綺麗です。
朝と夜で、生地の見え方が変わります。

メリノ(RS-7041)

160623_4.jpg

アップで見ますと「4」「8」の数字が隠れているのが分かります。
他にも数字が隠れているかもしれませんね!(羊が1匹・・羊が2匹・・・)

 ★ちょっと情報

上記でご紹介したメリノとモニーですが、実は秘密があります。

160623_5.jpg

お気づきでしょうか。「good night」と「good morning」と書いてあるのです。なんという小ネタ!
上記画像のように製品タイプをダブルにすれば、朝起きて手前側を開けたら「morning」が、寝る時に全て下ろせば「night」に!面白いですね。

お子様のお部屋・寝室用にいかがでしょうか。

デザインカット

160623_6.jpg

ライフ(RS-7871~7910)より生地をお選び頂き、お好みの文字や絵を切り抜くことができます。
切り抜いた部分は、ボイル生地となります。
昼間は外からの光、夜は室内の明かりで映し出すので異なった雰囲気になるかと思います。

ラルクの新生地や新仕様については、弊社・タチカワのページに掲載しております。
お見積もりご依頼・ご注文、お待ちしてます!

タチカワブラインドさんありがとうございました!

この記事で掲載している商品ページヘのリンク集

タチカワブラインド ロールスクリーン「ラルク」の商品一覧ページヘ


スミコホンダ新作コレクション

川島織物セルコン”Sumiko Honda”シリーズ
昨年11月に開催されたJAPANTEX2015にて金賞を受賞された新作コレクション【梅やわらかに 香り】の発表会に行って参りました。

★今回の新柄

160613_1.jpg
画像:左側「ピエノット(計4色)」、右側「リンフォルツァーレ(計4色)」
【ピエノット】
梅の花をひときわ艷やかに織り上げた先染めのジャガード織り。
梅の花の美しさや癒し、力強さを枝とともにデザインで表現されています。
【リンフォルツァーレ】
勢いのある流水をモダンかつ明快に表現されたデザイン。
ユーモラスな色面構成も非常に新鮮です。

四季の移ろいや光と陰、水や空気の流れといった日本ならではの自然観が溢れ、日本人が本来持っている美意識を呼び覚ましてくれるようです。

160613_2.jpg

ヨーロッパでも高い評価を受けている世界的なファブリックデザイナーの本田純子さん。
彼女ならではの匠な色使いや、繊細な織り、世界観にため息間違い無しです。

是非窓辺に取り入れ、四季を感じる癒やしの空間にしてみませんか?


法人サービスのご案内

設計・建設・不動産・店舗・ホテル・病院・教育施設等、法人のお客様限定の会員サービス、『法人サービス』という新しい挑戦を始めまして約1年半。
おかげさまでたくさんの企業さまとお取り引きをさせていただいております。

法人サービスでは会員ランク制度を導入し、ランクに応じた割引率を設定しております。

160602_1.jpg
また、会員様限定価格での特別セール商品のご用意も。
今後も限定商品を続々追加予定です。ぜひ、ご期待下さい!

各方面の法人様からのお申し込みを心からお待ちしております。

——————————

法人サービスをご利用の際はご登録いただく必要がございます。
詳細につきましては下記ページをご確認頂きまして、「法人会員申し込みフォーム」よりご連絡をお願いいたします。
https://www.matusou.co.jp/bb/

【ご登録に際し】

法人会員申し込みページに必要事項をご記入ください。
(※マークが付いている項目は必須事項となります。必ずご記入ください)
「⇒内容を確認して送信」をクリックしてください。
会員登録完了後、担当者より「パスワード」をメールにてご連絡させていただきます。
今後はこのパスワードを入力するだけで「会員価格」でのお取引が可能となります。
松装 法人サービス

既に松装をご利用いただいている法人様のご登録もお待ちしております。

banner_bb.jpg


仙台にサンゲツショールームがオープンします

160531_1.jpg

我が家のシャクナゲも満開の5月31日。

本日はサンゲツセミナーです。

——————————

6月1日にサンゲツ仙台ショールームがグランドオープンします。

160531_5.jpg

仙台にはメーカーショールームは多くありません。
しかしお客様からすれば商品を見て買いたいというご要望は多いです。
ましてカーテンの形になって見られると、お客様もご選定がスムーズになります。
他のメーカーさんもショールームへの力を入れてきているようです。

仙台、仙台にお立ち寄りできるお客様にはとても嬉しい事です。

松装仙台ショールームでは、お客様のご要望によってはサンゲツショールームでのお打合せや、
お客様にメリットのあるイベントなどを検討しております。

私達と一緒に満足のいくカーテン選びをしませんか。

カーテンは美しさだけではなく、遮熱などの省エネにも関係します。
新築、リフォーム、吊り替え、会社や事務所でもご相談下さい。

松装の商品は各メーカーの正規品です。
メーカー縫製は長く美しくご使用いただけます。
勿論、お客様には重要な価格も努力いたします。

ぜひ1度ご来店下さい。お客様にメリットがあると思います。
松装仙台ショールームスタッフ一同、心よりご来店をお待ちしております。

——————————

最後に、サンゲツのカーテンは沢山の色・柄がありますが何点かご紹介します。

160531_2.jpg
160531_3.jpg
160531_4.jpg
この記事に関連しているページへのリンク集

松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ


もうすぐGW

いよいよお待ちかねの大型連休がやってきますね!
今年のGWは多い人で10連休なんて事もあるそうで・・・

旅行の計画や準備などは万全ですか?
旅行や遊びにいかれる方、せっかく楽しい旅行なのに、ケガをしてしまっては台無しです。
家に帰るまで安全に楽しく過ごして下さいね!

松装ショールームは4月29日5月3・4・5日は定休日となりますが、
上記以外は通常営業しております。

GWの合間にカーテン等のお打ち合わせはいかがですか?

ショールームでのお打合せには事前のご予約が必要となります。
事前のご予約お待ちしております!

この記事で掲載している商品ページヘのリンク集

松装ショールーム「カーテンセンター」のページヘ


熊本県を中心とした地震による影響について

お客様各位へ

平素は、松装株式会社をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。

4月14日以降に発生した熊本県を中心とする地震により、被害にあわれた被災地域のみなさまに心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

この度の地震により、九州地方への配送を中心に延着の影響が出ております。

お客様には多大なご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。


トップへ戻る