窓周り一覧

吹抜け・高窓

ここのところ、吹抜けや高窓のあるお宅のお客様より、「何を取り付けたら良いかしら?」というご相談を受ける事がよくあります。

そこで、吹き抜けや高所の窓、脚立でも手の届かない場所におすすめの商品をご紹介致します。

151120_1.jpg
品番:A6951~A6969(NBグラス)
ニチベイ バーチカルブラインド
・コンパクトなDCモーターによりスムーズなルーバー回転や開閉動作を実現します。
・リモコン送・受信機による最大4区分(最大20台まで)区分別一斉操作及び前区分一斉操作が可能です。
・オート(自動回転機能)設定の状態でCLOSE操作を行うと、センタリング機能により、ルーバーが自動的に垂直に回転した後、たたみ込まれます。
・センターレーススタイル、モアラップスタイル、シングルスタイル、すべてのスタイルが電動タイプに対応しています。
151120_2.jpg
品番:N6269~N6271(サンフレクト遮熱)
ニチベイ ロールスクリーン
・本体に制御部・受信部を内蔵したコンパクトな設計。電源を差し込むだけで、手動ロールスクリーンと同じようにワンタッチブラケットで簡単に取付けができます。
・無線式(RF)を採用しているため、赤外線通信のように受光部が設置不要でスッキリとしたフォルムを実現。
また、リモコンと本体の通信距離は約20Mで離れた場所から快適に操作をすることができます。
・静音性に優れた、DCギヤモードモーターを採用。動作音35dBと抜群の静音性を実現しました。
・消費電力は10W以下、待機電力も1W以下と、人にも地球にもやさしい省エネ設計です。
・最大製作幅(W)2.7m、最大製作高さ(H)4.5m、最大製作面積9m²と大間口の窓も対応。
・中間リミットの設定により、スクリーンの停止位置を任意に設定可能。
店舗等、連窓で一斉操作する際に便利です。
再度ボタンを押すとスクリーンは上限、下限位置に移動します。

詳しくは店舗スタッフまで、お気軽にお問合せ下さいませ。
皆様のご来店を是非、お待ちしております。


可愛いオプションが魅力!「コルトシリーズ」

トーソーの「コルトシリーズ」をご紹介致します。

コルトには様々な商品がございます。
なんといっても、お求め易い価格とコルト限定のオプションが魅力的です。

【ロールスクリーン】
151118_1.jpg

【調光ロールスクリーン】
151118_2.jpg

【バーチカルブラインド】
151118_3.jpg

【プリーツスクリーン】
151118_4.jpg

【ローマンシェード】
151118_5.jpg

【アルミブラインド】
151118_6.jpg

【木製ブラインド】
151118_7.jpg

オプションを組み合わせて、お気に入りのお部屋を作ってみてはいかがでしょうか。

この記事で掲載している商品ページヘのリンク集

TOSO コルト「ロールスクリーン」オプションのページヘ

松装通販サイトに無い商品でもお気軽にお問い合わせください。


伸縮カーテンレールに新たなラインナップ登場!

最近昼と夜で気温の差が大きい日が続いています。

私は特に暑がりなので通勤時などは上着を着ていますが、普段家などではまだ半袖で過ごし夜は半袖に毛布という少しおかしな組み合わせで寝ていたりしています。

できれば部屋の中の気温は一定に保ちたいですね。
しかし暖房をつけっぱなしにすると電気代が怖い、
そんな時…カーテンレールが活躍します!

リターン仕様カーテンとサイドカバー・トップカバー付きのカーテンレールの組み合わせでお使い頂ければ、外気の侵入を防ぎ、冷暖房効率もアップします。

そこで新ラインナップ商品「グレンディアス」の出番です。

151113_1.jpg

伸縮可能な商品となっており【レール本体のカットは不要】

151113_2.jpg

カラーもホワイトウッド、ミディアムウッド、ダークウッド3種類あるためお部屋の雰囲気に合わせることも可能になります。

151113_3.jpg

送料無料且つリーズナブルな商品ですので効果を試してみたい方はぜひお問い合わせ下さい。


保温カーテン

これから寒い季節がやってきます。
保温カーテンで窓から逃げる暖かい空気を防ぎましょう!!

まずは、保温カーテンのポイントをお教えします!

151112_1.jpg

保温カーテンも色柄は豊富にございます。

151112_2.jpg
●左の写真 川島織物セルコン「フェルタ(品番:FT0169)」
●右の写真 川島織物セルコン「フェルタ(品番:FT0045)」

151112_3.jpg
●左の写真 アスワン「オーセンス(品番:E4358)」
●右の写真 アスワン「オーセンス(品番:E4190)」

無地調の柄もあれば、シンプルでモダンやエレガントでシックな柄もございます。
今では遮熱+遮光機能を兼ね備えたカーテンがあり、夏冬兼用でご使用いただけるカーテンもございます。

また、既存のカーテンに後付遮熱遮光裏地をつけることで保温効果を高めることもできます。
151112_4.jpg

ぜひ、松装立川ショールームにお越し下さい。


アクセサリーで模様替え!

肌寒い日があったり、かと言って厚着をしすぎるとさすがに暑かったり、着るものに迷う時期です。
迷った挙句、選ぶ時間が無くなってしまい無難すぎる服を選んでしまい、(これじゃつまんない…どうしよう…)という時、アクセサリーや小物を使うことで、キマることもありますよね。

インテリアに関しても、模様替えをしたいけど、いろいろ買い替える予算もないし、どうしよう…という時に、
是非ご活用いただきたいのがアクセサリーです。

カーテンは、ご注文いただいた際には共生地のタッセルが付きますが、タッセルを変えてみることでお部屋の雰囲気がだいぶ変わります。
(※メーカーによっては共生地タッセルが別売りで有料の場合もございます)

例えば、合わせやすい無地のアイボリーのカーテン。

取り入れやすい分、逆に見慣れてくると物足りなさを感じることもあるかもしれません。
そんな時に装飾タッセルに変えてみてはいかがでしょうか。

【例1】

151111_1.jpg
タッセル 川島織物セルコン(品番:KZS815)

151111_2.jpg
タッセル サンゲツ(品番:FN260)

房のあるタイプでシンプルなカーテンに重厚感を加えます。
タッセルの色味が変わるだけでも印象がずいぶん違いますね。

【例2】

151111_3.jpg
タッセル 五洋インテックス(品番:BN6624T)

装飾タッセルというと、クラシカル、エレガンス、高級感というイメージが強いかもしれませんが、ナチュラルテイストの可愛いタイプもございます。

【例3】

151111_4.jpg
タッセル タチカワブラインド(クリスタルB(ブラウン))

モダンさをプラスしたい時には、細身のタッセルもおすすめです。

すべて同じカーテンですが、こんなに変わります。

他にも様々なタッセルをお取り扱いしております。
カーテンのオーダー等でなく、小物やアクセサリーをご検討の方でも、どうぞお気軽にショールームへお越しください。
事前にご予約いただければ、スタッフがご対応させていただきます。

ご来店お待ちしております!


冬に備えて

ここ数日、一気に寒くなりましたね。
今年は秋がないと聞きましたが、本当にあっという間に寒くなった気がします。

私の実家は多治見市というところで、夏は気温が高くなることで有名になってしまいましたが冬は寒く雪も積もります。
朝起きると部屋の中でも吐く息が白く頭まで布団をかぶって寝ていました。
特に窓の近くは冷たい空気が入ってくるのでカーテンの端を抑えて塞いでいました。

そんなお悩みをお持ちの方、
カーテンレールとカーテンで防ぐことができます。

カーテンレールにトップカバーを取り付けることでレール上部からの空気の流出を防ぎます。
151030_1.jpg

カーテンをリターン仕様にすることでサイドのすき間も少なくなりより効果を発揮します。
151030_2.jpg

この2つを取り入れるだけでも冷暖房の効きも違ってきます。

私はこの仕事に就くまではこんな方法があるなんて知りませんでしたが、最近ではこちらからお話しする前にお客様から指定される事も多くなりました。

省エネ効果だけでなく光漏れも防いで遮光性もアップするので一石二鳥ですね。

お家のお悩みは色々あると思いますが、より快適に生活ができるようご提案をさせて頂きますのでぜひ1度相談をしてみて下さい。


ブラインドとロールスクリーンのイイトコ取り 「調光ロールスクリーン」

ショールームでの評判が上々なちょっと変わった「調光ロールスクリーン」のご紹介です。

『調光?どういうシステムなの?』
下の動画を御覧ください。


縞々の生地を動かすことで「光」「外からの視線」を調整することが可能です。

もちろんショールームだけのご提案ではなく通販でもお取り扱いがございます。
『調光ロールスクリーン一覧』

秋の気持ちのいい日差しをおしゃれに取り入れる調光ロールスクリーンを是非一度御覧ください。


ハニカム・サーモスクリーンご紹介

年末に向け寒くなって参りました…寒い時期におすすめなのが【ハニカム・サーモスクリーン】です。

151027_1.jpg

蜂の巣構造のスクリーンが空気層を作り、お部屋の暖かい空気を外に逃がしません!

151027_2.jpg

通常のハニカムスクリーンは生地がシングルですが、ハニカム・サーモスクリーンはダブルハニカムとなっておりますので、二重の空気層を作り、より断熱効果を発揮致し、UVカット率も高いので、家具やフローリングの日焼けも防ぐことができます。

スクリーン生地は水で洗うことも可能ですので、清潔さも保てます。
151027_3.jpg

生地も光をシャットアウトする遮光タイプや防炎性能の生地もありますので、戸建はもちろん高層マンションでも安心してお使い頂ける商品です!


オリジナル 医療用カーテンに新柄追加予定

医療用・ネット付きカーテンと言えば、病院や介護施設などでのご使用が多く生地もアイボリー・ピンク・グリーン・ブルーなどが主流でした。

今回、新柄としまして「ライトブラウン」「ブラウン」の生地も追加。
ネットなしでの製作も可能ですので、窓用のカーテンと合わせてコーディネートすることも出来ます。

病院や施設はもちろん、エステサロンなどにもオススメです!!!

新柄は近日、追加予定!!!!
もちろんサンプルのご用意もございます。是非ご期待ください。

カーテンレールも必要・・・でも必要部材の算出が面倒・・・

そんな時はセット販売の「メディスマイル」はいかがですか???
セット同士を組み合わせて、さまざまな施工状況にも対応できますょ。
一般的な組合せ例もご案内してますので、ご参考にして下さい。

151021_2.jpg
メディスマイルのページヘ


『出会いに感謝いたします』

お客様との出会いは一期一会です。そしてお客様と商品も一種の出会いだと思います。
それぞれのお客様にとって『家』というものは、安住の地であり、個性の場であり、大切な場所だと思います。
インテリアは更に重要な意義があると思います。

今回お写真をいただいたお施主様は家全体がデザインされているお話でした。
その中でもポイント商品が弊社でご購入いただいた『キャット・シルエ』でした。

151019_1.jpg
凛と美人(美猫)に写っているのが、お施主様のご家族のmixキジトラの女の子『そらちゃん』です。
(ベンガル、ノルウェージャンフォレストキャット、オシキャットと美しい猫のmixさんです)

ニチベイ製のデザインされたキャット・シルエも素敵ですが、
全く負けない『そらちゃん』の美しさと、お施主様の写真撮影の上手さが光ります。

151019_2.jpg
151019_3.jpg

か☆ かわいすぎる☆

素敵な生活イメージや愛情が写真からも伝わります。
お施主様のインテリアのセンスも抜群ですが、写真センスも抜群で、本当に素敵なお写真です。

ニチベイのキャット・シルエ新商品デザインブラインドを希望されるお客様は多いですが、ご予算の関係で諦めるお客様も少なくないです。
しかしこのように設置すると、本当に良い商品だという実感が増します。ご近所様も、外から見ても個性的で好感度が高い家に感じたのではないかと思います。

今回はお施主様、そらちゃんにご協力いただき誠にありがとうございました。
商品を設置していただける意味、そしてインテリアの豊かさを勉強させていただきました。
このようなお施主様が満足のいく、個性あふれる家になるように、今後も仙台ショールーム一同、勉強し努力したいと思います。

窓1つで、心豊かな生活になります!
皆様も1窓から始めてみませんか。松装でご一緒に『我が家の自慢の1点』を見つけませんか。

是非ご相談下さい。心よりご来店お待ちしております。

そらちゃん そらちゃんパパ様&ママ様 お会いできて嬉しく思います。感謝いたします☆ 


トップへ戻る