東京ショールームのSです。
6/10(土)~6/18(日)に、松装のショールームにて
「電動製品相談会」を開催いたします。
皆様、こんにちは。東京ショールームのKです。
暦の上では立春を迎えようとしていますが、まだまだ寒い日が続いておりますので、
体調を崩さぬよう温かくしてお過ごしくださいね。
さて、年明けから東京ショールームは八重洲から日本橋にお引越しをしました。
展示品も一新され、店内の雰囲気もガラっと変わりましたので、ぜひお立ち寄りください。
そんな私のお気に入りは、お店の窓から見える風景です。
東京ショールーム Hです。
先日、茨城県にある大磯磯前神社と酒列磯前神社、紅葉が見頃の西蓮寺に行ってきました。
ショールーム事業部 岡田です。
さて、このたび東京ショールームは、八重洲再開発に伴い
現在の場所から「日本橋」へ移転することとなりました。
新店舗は2023年1月5日(木)よりオープンの予定でございます。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
現在、年明けのオープンに向けて準備をしております。
これまでご紹介できなかった商品を含め充実したラインナップを展示いたしますので
お楽しみにしてください。
移転オープンキャンペーン特典をご用意し、皆さまのお越しをお待ちしております。
東京ショールーム Nです。
奈良がすきすぎて、久しぶりに奈良旅行に行ってきました。
この子たちに逢いたかったのです。冬毛の鹿は夏とは様子が違っていました。
雄鹿は勇猛な感じで近寄れず。この子は若い雄鹿さん。中途半端な角が可愛かったです。
青山ショールームのSです。
ドレープカーテンをご注文いただきますと、
同じ生地で作られた「タッセル(カーテンを束ねるバンド)」が付属されていることが多いです。
実用的で良いのですが・・・
今回は、カーテンをより美しくオシャレに演出できる「装飾タッセル」をご紹介いたします。
皆様はじめまして。東京ショールーム 新人のKです。
初めて投稿させていただきます。どうぞ温かい目でご覧ください。
6月に入社し、先日初めてご担当させていたお客様の取り付け施工に同行させて頂きました。
長年リビングでご使用されていたローマンシェードとレースカーテンの吊り替えでご依頼頂きました。
シェードとレースともに、生地に使用したのは川島織物セルコンの製品です。