東京ショールーム Sです。
だいぶ前のお話ですが、1月札幌へ訪問致しました。
仕事終わりに行く予定でしたが、大雪の為に飛行機が欠航となり…
翌日の朝イチに航空券を振り替えて出発。
日本航空の機材A350に搭乗。乗りたかった機材。
夢心地でした。
現地到着後、まずは北海道で大好きなお菓子を。
北菓楼本店
こちらのおかきとバーククーヘンは本当に美味しいのでオススメです。
他にもグルメ食べ歩き♪
続きを読む
東京ショールーム Sです。
だいぶ前のお話ですが、1月札幌へ訪問致しました。
仕事終わりに行く予定でしたが、大雪の為に飛行機が欠航となり…
翌日の朝イチに航空券を振り替えて出発。
日本航空の機材A350に搭乗。乗りたかった機材。
夢心地でした。
現地到着後、まずは北海道で大好きなお菓子を。
北菓楼本店
こちらのおかきとバーククーヘンは本当に美味しいのでオススメです。
他にもグルメ食べ歩き♪
続きを読む
東京ショールーム Kです。
気づけば桜の季節も過ぎ、すっかり関東は初夏の陽気ですね。
さて、松装は今年も多くのお客様の新生活のスタートをお手伝いさせていただきました。ありがとうございます。
中でも東京ショールームのある中央区には
東京オリンピックで選手村として建設された「HARUMI FLAG」があり、
HARUMI FLAGのご入居者様からたくさんのご相談を承りました。
先日、施工工事に同行した際の写真をご紹介いたします。
東京ショールームのIです。
今回は、ノーマンジャパンの新しい展示品をご紹介します。
これまで窓まわりの電動化では電源コンセントが必須なのがネックでした。
そこでノーマンの電動ロールスクリーンは「給電方法」に注目。
電源コンセントがいらない「充電式」の電動製品です。
東京ショールーム Nです。
遡ること4ヵ月前、6月に憧れのウエストエクスプレス銀河で、出雲・玉造温泉・松江&京都の旅にでかけました。
ウエストエクスプレス銀河は117系を改装した観光列車です。
今回は京都駅から出雲市駅まで夜行運行便に乗車しました。
某N◯Kの鉄オタ番組の撮影も入っており、楽しい鉄道旅になりました。
続きを読む
東京ショールームのOです。
いよいよ9月になりましたね。
暑い日がまだまだ続いておりますが皆様ご体調はいかがでしょうか。
今年の8月は1875年に観測を開始して以来初めて、
全ての日が真夏日だったようで大変暑く厳しい夏だったようです。
真夏日とは気温が30度を超える日のことを言うようです。
室内にいても熱中症のリスクがあるということで、
まだまだ油断せず水分補給をしながらお過ごしください。
そんな中、先日海へ遊びに行きました。
水面がキラキラ光り、さざなみの音を聞いてとても癒されました。
食べ歩きもしたのですが、ずっと上空でトンビがこちらを伺うように飛んでいたので
ゆっくり食べる暇もなく時間との戦いで急いで食べきってしまいました。
皆さん、こんにちは。東京ショールームKです。
先日サンゲツにて新作発表会が行われましたのでサンゲツの東京ショールームへお邪魔させて頂きました。
今回の新作は皆さんもご存かと思います、ウィリアム・モリスのシリーズです。
その名もMORRIS CHRONICLES(モリス クロニクルズ)
モリスのデザインが持つ世界観やストーリーを大切に壁紙や床材、ファブリックの新しいシリーズです。
そんなMORRIS CHRONICLESの展示の様子をいくつがご紹介いたします。