カーテンのウェーブを美しく保つ加工です

カーテンのウエーブをいつまでも美しく保つ形態安定加工カーテンをご存知ですか?

形態加工安定カーテンには「ウエーブ加工」「プリーツ加工」「パーマネント加工」など、いろいろな呼び名はありますが、特長は以下の通りです。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
◆カーテンに形態安定加工すると最高の均一なウェーブのあるカーテンに仕上がります。
未加工のカーテンに比べ、上部の山ヒダから裾部分までがスッキリとしたウェーブできれいに仕上がり、開いた状態でも閉じた状態でも美しく収まります。

◆洗濯をしても、ヒダ山プリーツを美しい状態に保ちます。
形態安定加工すると、、洗濯後もアイロンがけが不要で吊るしておくだけで、シワも付きにくく自然に美しいプリーツに戻ります。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

オーダーカーテンをより高級なカーテンに変身させる絶対におすすめの価値のある加工です。

松装では「オリジナルカーテン」「アウトレットカーテン」にも形状記憶加工を無料サービス中です。

各カーテンメーカーや弊社のショールームにも加工カーテンが展示してあります。
実際にご覧いただければ、そのすばらしさを実感できると思います。

◆松装ショールーム”インテリア相談会”◆

■メーカーショールームご案内■


GOLFコンペ行ってきました!

11月18日の日曜日、三重県にある「亀山ゴルフクラブ」に行って来ました。

朝8時STARTだったので、5時に起きて半分眠りながら、東名阪自動車道を、なるべく安全運転で・・(おまわりさん)に、ご迷惑をお掛けすることなく途中御在所SAで朝食の「きつねうどん」を食べながら(ダシが効いて美味しかったですよ)御在所登山らしいお姉様方の早朝にもかかわらず元気すぎる声を聞きながら・・SAを後にし・・

現地に辿り着き「寒い寒い」と呟きながら素振りで体を温め・・OUTコースからのSTART〜総勢20人(平均年齢高い・・)メンバーの中、2番手だったんですが、自他共に驚くショットで大歓声!

前半58で回り、待ってましたの、お昼ご飯が大感激!

ステーキ御膳有り&しゃぶしゃぶ有り・・と迷いに迷ったあげに・・何故か「カツカレー」を注文してしまい・・ステーキにすれば良かったと少し後悔しながらも、美味しくカツカレーをイタダキ、午後のプレー開始・・

午前より、お日様は出て来たけれど・・ビュービュー風の吹く中「寒い〜」と叫ぶ声が大きくなり・・けど、何故か、ショートホールは、しっかり1ON!

終えてみればTOTAL116 ニアピン賞2つも獲ってしまってました。

賞品はクッキー缶だったので、会社の皆への「おみやげ」にしました。

亀山は高速からも近いので、また回ってみたいと思います。

亀山ゴルフクラブHP


カーテンサンプル帳レンタル システム

松装では、カーテンご購入予定のお客様に、カーテンのサンプル帳レンタル行っております。(詳しくは、サンプル帳レンタル利用規約をお読み下さい)

弊社ショールームや、メーカーショールームに足を運ぶ時間のない方等は、是非ご利用いただければと思います。

そんな、大好評なカーテンサンプル帳レンタルが、今まで貸し出しが最大2冊となってました。

もっと多くレンタルしたいとご要望を受け、この度やっと対応が完了し1度に貸し出し出来る数を最大3冊までに増やさせていただくことが出来ました。

皆様のご連絡お待ちしております!

サンプル帳レンタルお申し込みフォームはコチラ◆


紅葉を見に行こう!

朝晩本当に寒いくなってまいりました。皆さんいかがお過ごしですか?

こんにちは、タイルカーペットとプリーツスクリーンの担当者です。

前回の2007年10日24月のブログで紅葉観にいきたい!っぽい事を書かせてもらって、本当は今回のブログでこんなに綺麗でした!みたいな事を書こうかと企んでいたんですが・・・(汗)

結論から申しますと残念ながらまだいけてません(;´д⊂)

このまま紅葉シーズンが終わってしまわないように、時間作っていってきたいと思います!


急に冷え込みました。

11月に入り寒くなってきました。
気候の変化に体がついて行かない方もみえるのではないでしょうか。

かくいう私も先日急に冷え込んだのに耐え切れず、昨日は寝込んでしまいました。

今年の風邪はどうだかわからないのですが、胃腸にも影響があったようで、栄養を取らねばと何か食べてはみるものの、逆に気分が悪くなり体力を消耗してしまいます。

皆様も体にだけは気をつけて日々お過ごしください。


秋のリニューアルおすすめ商品

今年秋の新商品・商品リニューアルで一番目を引いたメーカーはTOSOでした。

ターンアップスクリーン「ビジック」、ラグジュアリーブラインド「フィオリア」など、独創的な新商品のほか、従来品にもリニューアルが目立ちました!

(松装のHPは更新が追いついてませんが・・・・・スミマセン(汗))

そのなかでも特にオススメなのが、縦型ブラインドの新ルーバー「コルト」です。
プレーンなルーバーカラーでインテリアにあわせやすく、しかもウォッシャブル対応!
最大の魅力はお求めやすい価格設定(同仕様No.1の低価格)!!

TOSO 縦型ブラインド

近々、松装のHPでもご紹介する予定ですので、それまではTOSOのHPでご確認ください。

トーソーHP

——————————————————————–

お待たせいたしました、トーソー縦型ブラインド”コルト”、更新完了致しました。

こちらご確認下さい

↓↓↓↓↓

TOSO縦型ブラインド”コルト”


帆船「日本丸」・「海王丸」を見に行ってきました

木曜日だったか、金曜日だったか、写真付で名古屋港に寄港中の帆船「日本丸」「海王丸」のことが、新聞で取り上げられていました。

詳しく読んでみると、11月11日に帆をはる訓練をするということ。
ちょうど11月11日は日曜日。予定も入っていないので、名古屋港へ見に行ってみました。

2隻が接岸しているエリアは、新聞やTVニュースでも、報道されていただけあって、ご家族連れなどでにぎわっており、あまり、のんびり帆船を眺める…ということはできませんでしたが、真っ白な36枚すべての帆をはった姿は、さすがに立派でした!

寄港中、帆をはった姿を見れるのは、11日のみとのことですが、「海王丸」は11月13日まで、「日本丸」は11月14日までの寄港中、日没から22:00までイルミネーションを実施との事です。

名古屋港HP


最近

この頃 体調を崩して会社を休んでから 悪いことばかり起きるんです。

洗濯機が壊れ、風呂釜が壊れ・・・車まで壊れ。

年末近くだと言うのに 出費が痛い。

でもまあ、悪いことが起こったら、その後いい事が あるわけで・・・
洗濯機は新製品になったし、風呂釜はきれいに掃除してもらったし、
車はただで洗車してもらえたたし!

まあ何でも考え方次第ですよね(笑)

お気楽極楽!  ←このフレーズがわかる人はちょっとマニアック!?


非対称のデザインカーテン

今日は少し変わったデザインのカーテンを御紹介いたします!

写真は輸入住宅の階段ホールの小窓をデザインしたカーテンです。

非対称のデザインカーテンギャザーヒダカーテンのヒダ部分を2重縫いしてL型にグリーンのトリムをあしらっています。お部屋側のカーテンを右側にたぐり寄せトリムと同色のタッセルでアイアンレールにひっかけてみました。

2重縫いカーテンの裏側のカーテンは左側にたぐり寄せカーテンホルダーにひっかけて非対称のデザインカーテンの出来上がりです!

カーテン生地は軽やかさ透け感を出すためと、お値打ちにするためにあえて薄地の裏地を使いました。

ちょっとしたアイデアでこんなに素敵なカーテンができるんです。
新年に向けて模様替えやご新築される方などご参考にしてみてはいかがでしょうか?


素敵な写真、有難うございます!

先日、弊社より商品をご購入いただいたお客様から素敵なお写真をお送りいただきました!

施工例を弊社ブログで紹介させていただいておりますが、カーテン担当になり、お客様から初の施工写真。。

いただきました写真
写真を見るまでは、ドキドキワクワクかなりのキンチョー。。

←写真を見ていただくと分かるとおり、とっても素敵に仕上がっており、お客様にも喜んでいただき、大変嬉しく思っております。

また、こういった施工写真を送っていただけるよう、素敵な商品をご提供できるよう精一杯頑張っていこうと思いますので、今後ともインテリア松装(株)を宜しくお願い致します。


トップへ戻る