先日、「施工画像があるとわかりやすい」と仰っていただきました。
福岡ショールーム:大野です。
と、言うことで今回は、
木製ブラインドの施工画像です。
はじめまして。名古屋ショールーム新人の鬼頭です。
まだまだ勉強中ですが皆様に素敵なご提案ができるように頑張ります。
今回は私のお気に入りのカーテンをご紹介します。
松装横浜ショールームの小林です。
相変わらずの暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は「ノーマン ハニカムスクリーン」の施工事例をご紹介いたします。
吹抜窓の夏の日差しを遮りつつ、冬の冷気も抑えたいというご要望でした。
東京ショールームのOです。
いよいよ9月になりましたね。
暑い日がまだまだ続いておりますが皆様ご体調はいかがでしょうか。
今年の8月は1875年に観測を開始して以来初めて、
全ての日が真夏日だったようで大変暑く厳しい夏だったようです。
真夏日とは気温が30度を超える日のことを言うようです。
室内にいても熱中症のリスクがあるということで、
まだまだ油断せず水分補給をしながらお過ごしください。
そんな中、先日海へ遊びに行きました。
水面がキラキラ光り、さざなみの音を聞いてとても癒されました。
食べ歩きもしたのですが、ずっと上空でトンビがこちらを伺うように飛んでいたので
ゆっくり食べる暇もなく時間との戦いで急いで食べきってしまいました。
青山ショールームのTです。
大人気のウィリアム・モリスについて。
私の身近なところで発見したモリスを紹介いたします。
一つ目は、近所のデパートで見つけました。
あられ・おかきの専門店 赤坂柿山様の店舗限定商品
【モリスさんのティータイム】です。
ショールーム事業部 岡田です。
こんにちは。
この度の名古屋ショールーム開店に際しましてのお取引様のお力添え、
また立派なお花を頂戴し、誠にありがとうございました。
おかげさまで無事にオープンの日を迎えられ、たくさんのご予約をいただきまして順調なスタートを切ることができました。
スタッフ一同、協力し合って地域で支持されるショールームづくりをしていきたいと思います。
胡蝶蘭のハナマツ、担当のイトウです。
今年の夏も終わりを迎えようとしていますね。
涼しくなれば胡蝶蘭にとっても過ごしやすい季節になりますので、お祝いに贈ってみてはいかがでしょうか。
贈り物として多くの方に喜ばれる胡蝶蘭ですが、相応しくないシーンもあります。
今回は、胡蝶蘭を贈るのがNGな場合と、シーン別で贈ってはいけないお花も合わせてご紹介しますので、参考にしてみてください。
こんにちは。通販チームのオオハシです。
早速タイトルと全然関係のないことなのですが、
7月にいろいろあって宮崎市に行ってきました。
大好きな飛行機の離陸に心を踊らせ、あっという間に宮崎に初上陸。
余裕があれば神社巡りとか青島に行きたいなぁと思っていたものの、
滞在中に叶った宮崎っぽいことといえば、
あこがれの「おぐら」でチキン南蛮を食べられたことだけでした。
大阪ショールーム Tです。
今回は、つい先日開催をしましたウィリアム・モリスフェアにて
ケルムスコットツリーのカーテンをご購入いただいたお客様より
素敵なお写真を送っていただきましたので、ご紹介いたします。