施工例のご紹介 ~春日井ショールーム~

先日お取付した施工例を紹介させて頂きます。
リビングはフロントレースのスタイルで、掃き出し窓と腰窓を合わせました。
151104_01.jpg
151104_02.jpg
レースカーテン 1.5倍ヒダ 東リ KTB4365
ドレープカーテン 1.5倍ヒダ 松装オリジナル スマイルネオ NEM210

洋室はシンプルな折柄のドレープカーテンと横ラインが入ったレースカーテンです。
シンプルですがドレープカーテン・レースカーテン共にラメが入っているので少しキラキラしています。
151104_03.jpg
151104_04.jpg
151104_05.jpg
ドレープカーテン 2.0倍ヒダ リリカラ FD51015
レースカーテン 2.0倍ヒダ アスワン E4436

2部屋続きの洋室にはベースになるドレープカーテンは同じものを使って、
レースを色違いのフロントレーススタイルにしました。
151104_06.jpg
レースカーテン 1.5倍ヒダ スミノエ D-9135(白) 
ドレープカーテン 1.5倍ヒダ 川島セルコン PD1354D

151104_07.jpg
レースカーテン 1.5倍ヒダ スミノエ D-9137(黒)
ドレープカーテン 1.5倍ヒダ 川島セルコン PD1354D

光がたくさん入ってきているお窓はこんな見え方でした。
151104_08.jpg
フロントレースではなく、通常スタイルでもレースの色が違うと雰囲気が変わります。
151104_09.jpg
タッセルは タチカワ ティアドロップA ピンク です。
寝室にはディズニーのカーテンを付けました。
151104_10.jpg
ドレープカーテン 1.5倍ヒダ スミノエ ディズニーホームシリーズ M-1020
レースカーテン 1.5倍ヒダ スミノエ UD-609

ドレープカーテンもレースカーテンもミッキーのシルエットです。
可愛すぎないので寝室でも楽しめます。
バルコニーに繋がるドアがガラスになっているので、ロールスクリーンを取付。
151104_11.jpg
ロールスクリーン タチカワ RS-5258 ウォッシャブル
窓枠に幅が十分ありましたので、ドアとの干渉部分を避けても枠内にすっきりと納まりました。
151104_12.jpg
チェーンやメカの部品色を窓枠に近い色にしたので、馴染んでいます。
151104_13.jpg


横浜ショールーム5周年キャンペーン!!!

松装横浜ショールームがOPENして、今月で5周年となります!
5周年を記念いたしまして横浜ショールームではキャンペーンが始まりました。

いつもお得な松装ですが、メーカーさんの協力により、もうちょっと嬉しいキャンペーンです。

151102_1.jpg

【キャンペーン1】

TOSO、タチカワブラインドの装飾レールお買い上げで推奨のふさかけをプレゼントいたします♪
151102_2.jpg
151102_3.jpg
ふさかけごときとお思いでしょうが、あなどることなかれ!!
数があると案外お見積りがかさばるものですから、ついついお求めやすいタイプになりがちです。

でもプレゼントなら、気兼ねなくワンランクアップ!!
(メーカーさん、頑張ってくださいました。)

【キャンペーン2】

また、川島織物セルコン、スミノエの2メーカーさんはカーテンのお買い上げ8万円以上共布クッションを2コプレゼントしてくださいます。
151102_4.jpg
151102_5.jpg
通常のプレゼントは7万円以上で1コですから本当にお得なのです。
ソファーにクッションを2コも、年内限定ですので、どうぞ、皆様前向きなご検討をよろしくお願いいたします♪♪♪

ご協力頂きました各メーカー様、ありがとうございます。

横浜ショールームで開催中のイベント一覧はこちら


冬に備えて

ここ数日、一気に寒くなりましたね。
今年は秋がないと聞きましたが、本当にあっという間に寒くなった気がします。

私の実家は多治見市というところで、夏は気温が高くなることで有名になってしまいましたが冬は寒く雪も積もります。
朝起きると部屋の中でも吐く息が白く頭まで布団をかぶって寝ていました。
特に窓の近くは冷たい空気が入ってくるのでカーテンの端を抑えて塞いでいました。

そんなお悩みをお持ちの方、
カーテンレールとカーテンで防ぐことができます。

カーテンレールにトップカバーを取り付けることでレール上部からの空気の流出を防ぎます。
151030_1.jpg

カーテンをリターン仕様にすることでサイドのすき間も少なくなりより効果を発揮します。
151030_2.jpg

この2つを取り入れるだけでも冷暖房の効きも違ってきます。

私はこの仕事に就くまではこんな方法があるなんて知りませんでしたが、最近ではこちらからお話しする前にお客様から指定される事も多くなりました。

省エネ効果だけでなく光漏れも防いで遮光性もアップするので一石二鳥ですね。

お家のお悩みは色々あると思いますが、より快適に生活ができるようご提案をさせて頂きますのでぜひ1度相談をしてみて下さい。


熊本市N様邸 カーテン施工例

先日納品させていただきましたN様より、とても素敵なお写真をいただきましたのでご紹介させていただきます。

今回納品させて頂いたのは、昨年アスワン【オーセンスedit.7】から発売された『メゾン・ドゥ・ファミーユ』のカーテンです。

フランスのセレクトショップ『メゾン・ド・ファミーユ』とのライセンス契約によって企画・開発したブランドシリーズで、クラシックとモダンが融合した独特の世界観と洗練されたデザインが特徴です。

151029_1.jpg
柔らかい日差しが、よりお部屋に落ち着きとリュクス感を演出していくれています。

151029_2.jpg
手前レース(品番:B4014  窓側ドレープ(品番:E4081

151029_3.jpg
手前レース(品番: B4011  窓側ドレープ(品番:E4079

151029_4.jpg
手前レース(品番: B4012  窓側ドレープ(品番:E4074

N様はお部屋のインテリア全てを『メゾン・ド・ファミーユ』で統一。
モデルルームの様にハイセンスなインテリアコーディネートにうっとり・・・
ため息が出てしまいます。

私も参考にさせていただこうと思います。

N様(H様)ありがとうございました。福岡にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい!

『メゾン・ド・ファミーユ』シリーズ
151029_5.jpg
個性的デザインのチュールレースやオーガンジーレースを、こだわりの手法で展開しています。

誰の真似でもない自分らしいスタイルを大切にしたい方へおすすめのカーテンです。
お部屋に取り入れてみませんか?
ご相談お待ちしております。


ブラインドとロールスクリーンのイイトコ取り 「調光ロールスクリーン」

ショールームでの評判が上々なちょっと変わった「調光ロールスクリーン」のご紹介です。

『調光?どういうシステムなの?』
下の動画を御覧ください。


縞々の生地を動かすことで「光」「外からの視線」を調整することが可能です。

もちろんショールームだけのご提案ではなく通販でもお取り扱いがございます。
『調光ロールスクリーン一覧』

秋の気持ちのいい日差しをおしゃれに取り入れる調光ロールスクリーンを是非一度御覧ください。


ハニカム・サーモスクリーンご紹介

年末に向け寒くなって参りました…寒い時期におすすめなのが【ハニカム・サーモスクリーン】です。

151027_1.jpg

蜂の巣構造のスクリーンが空気層を作り、お部屋の暖かい空気を外に逃がしません!

151027_2.jpg

通常のハニカムスクリーンは生地がシングルですが、ハニカム・サーモスクリーンはダブルハニカムとなっておりますので、二重の空気層を作り、より断熱効果を発揮致し、UVカット率も高いので、家具やフローリングの日焼けも防ぐことができます。

スクリーン生地は水で洗うことも可能ですので、清潔さも保てます。
151027_3.jpg

生地も光をシャットアウトする遮光タイプや防炎性能の生地もありますので、戸建はもちろん高層マンションでも安心してお使い頂ける商品です!


暗黙のルール

来月、11月7~8日に全日本アマチュアスリークッション選手権が愛知県で開催されます。

これはビリヤードのスリークッションという競技で、日本の競技人口は少ないのですが、一度ハマると抜け出せない競技です。
自分もその一人です。

今日はこの競技の「暗黙のルール」について紹介します。

151026_1.jpg

これらは公式のルールには規定されていませんが、普段のゲーム (試合でない遊びの場合)でもほとんどこの慣習が行われています。

また、正式な大会ではネクタイをしめてタキシードのようなフォーマルウェアで競技しており、かつては紳士淑女のスポーツ(英仏貴族の競技)だった名残りを感じます。


【施工例のご紹介】~福岡ショールーム~

施工例をご紹介いたします。

今回、お客様より『ホワイト』を基調とした窓廻りとのご希望がございました。
『ホワイト』のトーンやデザインにも、とてもこだわったイメージをされており、何度もご来場やメールでのやり取りにて施工までたどり着きました。
大変、清潔感があり、素敵な窓廻りになりましたので、ご紹介させていただきます。

【リビング】
151023_1.jpg
縦型ブラインド:バーチカルブラインド/ニチベイ センターレース A6869/A1341

【和室】
151023_2.jpg
プリーツスクリーン/タチカワブラインド ペアタイプ 上:PS4741/下:PS4151

【洋室】
お母様からのテーマ「エレガント」なイメージを上部に「ギャザーストレートバランス」
と「フリルタッセル」で表現しました。

151023_3.jpg
151023_4.jpg
ドレープ/川島織物セルコン FT0022
レース/川島織物セルコン FT0490

【子ども部屋】
こだわりの「ホワイト」生地でフリルたっぷりにお作りしました。アクセントクロスの薄いパープルが効いています。「リボンタッセル」がポイントです。

151023_5.jpg
151023_6.jpg
151023_7.jpg
レール/TOSO レガート
ドレープ/サンゲツ EK401 2.5倍ヒダ ギャザーカーテン
レース/サンゲツ EK872 2.5倍ヒダ センタークロス共生地フリル付

151023_8.jpg
共布リボンタッセル EK401

お客様より、納得行く部屋作りができました。とのご連絡をいただき、大変嬉しく思います。

ご新築やリフォーム、模様替え等で、いろいろとイメージされているお部屋作りに
お役立ちできればと思っております。
お考え中でしたら、ぜひ一度、ご相談くださいませ。

サンゲツのカタログ「マイン」はカタログ廃盤となりました。
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
(2017年9月)

パワースポットへ行ってきました

群馬県にあるパワースポットの榛名神社に行ってきました。

151022_1.jpg

この神社は本殿に着くまで500m以上の坂や階段をのぼらなければならない為大変でしたが、着くまでの景色がとても素晴らしく全く苦になりませんでした。

151022_2.jpg
早朝の榛名神社は川の流れる音が静かに響いていました。

151022_3.jpg

武田信玄が戦勝祈願の矢を立てたと言われる樹齢1000年の矢立杉がありました。

151022_4.jpg

本殿は大きな岩の下に囲まれていてその場所に建っていることに驚きました。

151022_5.jpg

この神社は自然が素晴らしくとても癒やされました。

インテリアも人を癒やす空間にすることが出来ます。
この秋模様替えをしてみてはいかがでしょうか。


オリジナル 医療用カーテンに新柄追加予定

医療用・ネット付きカーテンと言えば、病院や介護施設などでのご使用が多く生地もアイボリー・ピンク・グリーン・ブルーなどが主流でした。

今回、新柄としまして「ライトブラウン」「ブラウン」の生地も追加。
ネットなしでの製作も可能ですので、窓用のカーテンと合わせてコーディネートすることも出来ます。

病院や施設はもちろん、エステサロンなどにもオススメです!!!

新柄は近日、追加予定!!!!
もちろんサンプルのご用意もございます。是非ご期待ください。

カーテンレールも必要・・・でも必要部材の算出が面倒・・・

そんな時はセット販売の「メディスマイル」はいかがですか???
セット同士を組み合わせて、さまざまな施工状況にも対応できますょ。
一般的な組合せ例もご案内してますので、ご参考にして下さい。

151021_2.jpg
メディスマイルのページヘ


トップへ戻る