松装ショールーム一覧

もうじきゴールデンウィーク

4月も残す所あと僅かとなり随分暖かい時期になってきました。
GWも目前に迫り色々な計画をされてる方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?
松装ショールーム4月29日5月3日~6日まではお休みとなりますが、それ以外は通常営業となります。
130425_1.jpg
GW前にカーテンを選んでGW後に模様替えはいかがでしょうか?
松装ショールーム全国に10店舗ございます。
お悩みのお客様は是非お近くのショールームにお問い合わせ下さい。
松装カーテンセンター仙台ショールームではFacebookも始めました。
130425_3.jpg
ショールームでおこる些細な出来事からスタッフの呟きまで身近に感じていただけたら嬉しいです。
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ


キッズルーム模様替え:アンパンマンのパネルカーペット

松装 東京ショールームは最近、少し模様替えをしました。
カーテンの見本吊りを「遮光」・「ミラーレース」などの機能ごとに分かれ、見やすくなったりなどなど。
その中で、私が個人的にいちばん「変わった!」と感じたのが、キッズコーナーです。
これまでは床に無地のラグを敷いていたのですが、それがアンパンマンのパネルカーペットに変身しました。
かわいいアンパンマンのカーペットの上で、アンパンマンのDVDを流したら、先日いらっしゃったお客さまのお子さまも、とてもよい子にしてくれました。
今回、このアンパンマンカーペットのキャラクター配置について、東京ショールームのスタッフ間で熱い(!)議論が繰り広げられました↓
スタッフT:「私はドキンちゃんが好きだから、目立つ位置にしたほうがいい!しょくぱんまんは腹黒いから、嫌い」
スタッフH:「アンパンマンは2枚あるから、1枚は目立たないところにして、代わりにばいきんまんとアンパンマンを並べて置いたら?」
スタッフA:「アンパンマンは、主役で正義の味方だから、絶対2枚とも目立つところがいいと思う!」
O店長:「ばいきんまんは、子どもに人気なんだよ!」
もう、みんな好きなことを言い放ち、話はまとまらず。
結局はこのような配置に。
130408_1.jpg
大人には、これが正しい(?)配置なのかよくわかりません。。。。。。。。
今後、主役であるお子さまの反応を見つつ、入れ替えていこうと思います。
このパネルカーペットアンパンマンの他にキティちゃんミッフィーもあります。
同じサイズで、無地のシリーズもありますので、組み合わせて置くのもかわいいですね。
東リ タイルカーペット「ファブリックフロア」のページへ
東リ ファブリックフロア「キャラクターシリーズ アンパンマン」のページへ


東京ショールームオープン3周年記念キャンペーン中!

ある朝、ニチベイさんのホームページを開いたら
130326_1.jpg
いつものお二人の間に、もうひとり増えていました。
早速、調査したところ「2人の弟」であることが判明しました。
まだ誕生したばかり(小さい)で、お名前はまだないそうです・・・。
3兄妹で、これからより一層エコな窓まわりをひろめて行くんですね。
そういう訳で、東京ショールームでもニチベイさんのエコな窓を応援しています!
東京ショールームでは、只今3周年記念キャンペーンを実施中です。
4/15まで、ニチベイのハニカムスクリーンやプリーツスクリーン等、遮熱・断熱ができるブラインドを2種類1ペア以上でご購入頂くと、特別値引きとなります!
130326_2.jpg

対象商品:

・ハニカムスクリーン「レフィーナ」    ・ロールスクリーン「ソフィー」
・プリーツスクリーン「もなみ」    ・ブラインド「セレーノ・ユニーク」

東京ショールームだけの期間限定企画です。
詳細は、東京ショールームへお気軽にお問い合わせ下さい。
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ
ニチベイ ハニカムスクリーン「レフィーナ」 のページへ
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー」のページへ
ニチベイ プリーツスクリーン「もなみ」のページへ
ニチベイ ブラインド「セレーノ・ユニーク」のページへ


春に向けて新しい色で模様替えはいかがですか

今年はまだまだ寒い日が続いているせいかまだまだなかなか春の訪れが感じられませんね。
私のベランダガーデンではみずみずしい観葉植物春花の彩りで春の訪れを準備しているこの頃です。春の彩りは綺麗で心地良い色です。ちょっとした空間ですが癒されています。
インテリアでも自然を象徴する’グリーン‘はエコやクリーンなイメージで大切な色
です。これからの季節には特に取り入れやすい人気カラーです。
130226_1.jpg
130226_2b.jpg
カーテン:PD7087F
そして今年はグリーンに加え紫陽花に象徴されるようなみずみずしいブルー~紫系などがキーカラーと言われています。
130226_3b.jpg
フラットカーテン:PD7059F
130226_4b.jpg
プレーンシェード:PL7074D
色を上手に取り入れながらインテリアを楽しめる季節になってきますので皆様もお部屋の模様替えなどを計画されてみてはいかがでしょうか。
横浜ショールームでは、3/1~4月末日まで「新生活キャンペーン」を開催します。
横浜だけの限定特典などご用意しています!
とてもお買い得なキャンペーンですので是非、この機会にご利用ください。
詳しくは横浜ショールーム情報をご確認ください。
川島織物セルコン 「プルミエ」のページへ
松装カーテンセンター「横浜ショールーム」のページへ
※川島織物セルコン プルミエ「PD7087F」「PD7059F」「PL7074D」は廃番となりました。


東京ショールーム三周年

最近は割りと暖かい日があったり急に寒くなったりと、気温の変化が激しい時期ですので体調管理には、くれぐれもご注意下さい
松装 カーテンセンター東京ショールームでは本当に沢山のお客様に支えられ来月の3月で3周年を迎える事となりました。
そこで2月1日から3月31日までの東京ショールーム限定3周年記念キャンペーンを開催しております
130208_1.jpg
現段階ではまず第一弾のみとなりますが、第二弾・第三弾と計画しておりますので宜しくお願いします。
お得なキャンペーンとなっておりますのでこれを機に是非、松装 カーテンセンター東京ショールームにご来店下さい。
スタッフ一同、ご予約ご来店心よりお待ちしてます。
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ


★★★初登場★★★

仙台ショールームから初めて投稿をさせていただきます。
昨年の10月25日にオープンして早3ヶ月…
130129_01.jpg
数多くのお客様にお越しいただきまして、本当に感謝しております。
心より御礼申し上げます。
130129_02.jpg
◎仙台では有名な福の神 《仙台四郎》◎
仙台1発目から私事で恐縮ではありますが、昨年は本厄でございまして、あまり良い思い出がなかったような。
そんな暗いイメージを今年も引きずるのは嫌なので何か変えたい…
そう!!! お部屋を模様替えして見た目から心機一転!!!
生活空間の視覚からリニューアルして、気分を切り替え今年も頑張っていきます。
と、模様替えを決断したものの、どれにしようか迷ってしまう。
130129_03.jpg
無難にナチュラル色でシンプルなカーテンスタイルにするか…
130129_04.jpg
ナチュラル色でもオシャレなシェードスタイルにするか…
130129_05.jpg
思い切ってゴージャスに雰囲気を変えてみるか…
130129_06.jpg
カッコイイ見た目のフロントレースタイプにするか…
130129_07.jpg
ポップで明るく可愛くコディネートするか…
取り扱ってる私でも正直悩んでしまうものです。
私のようにあれもこれも気に入ってしまうようなタイプの方。そんな時は専門の人に聞くのが1番確実。ぜひ、仙台ショールームへお越しください。小さな事1つから何でもご相談に乗りますよ。
オープン当初と比べ、多くの商品を入れ替えより仙台・東北の方々に合うよう、日々進化しております。
まだまだご存知ない方も多いと思いますので、この機会にぜひご来店下さい。
仙台駅方面からお越しの場合は「Hotel Monterey Sendai」さんを曲がり、信号を1つ越えた右手に。
130129_08.jpg
Hotel Monterey Sendai さん ◎
山形方面からお越しの場合は、「国際ホテル(SS30)さん」と「逓信病院さん」の間の細い道路へ曲がり、信号を1つ越えた左手にございます。
130129_09.jpg
国際ホテル(SS30) さん ◎
130129_10.jpg
逓信病院さん ◎
詳しい道順が分からないという方は、お電話でお近くまでご案内致します。
明るく元気で知識豊富なスタッフ全員で、心よりお待ちしております。
今年も仙台ショールームを宜しくお願いします。
松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ


冬の『あったか』応援キャンペーン

本格的に寒さが厳しくなってきました。
『冬の保温・省エネ対策』の一つとしまして、カーテンやカーペットで保温効果を上げる方法があるってご存知ですか。
保温性の高いカーテンとは、室内の温かい空気の流出を軽減するドレープカーテンです。暖房効率をアップさせ消費電力を抑えることにより節電に繋がります。
保温性の高いカーテン重視で選ぼうとしますと、たくさん種類のあるカーテンでもかなり絞られてしましますので、気に入ったカーテンが保温性の低いカーテンでも裏地を付けることにより保温効果をアップさせることも可能です。
プラスαでレールの上部の隙間から空気の流出が有ります。そこをカバーするレールは限定されますが、カバートップ付という商品も登場しております。
また、カーペットにおいても現状カーペットがない場所にカーペットを敷くことで保温効果が増すとされています。
そこで、現在埼玉ショールームでは、通常よりさらにお得にお求め頂ける
冬の『あったか』応援キャンペーンを開催中です。
この機会に是非、ご利用下さい。

130128_1.jpg

松装カーテンセンター「埼玉ショールーム」のページへ


松装カーテンセンター 大阪ショールーム スタッフ紹介

皆さんこんにちは! 各ショールーム(店長・スタッフ)紹介シリーズ 第5弾です。今回は昨年8月28日にオープンした「松装カーテンセンター 大阪ショールーム」です。
 「松装カーテンセンター大阪ショールーム」もオープンして5ケ月が過ぎようとしています。お陰様で既に1,000名近くの方にご来場戴いております。この機会をかりまして、御礼申し上げます。
 今回は、店長紹介と言いたいところではありますが、まだオープン間近で正式な「店長」が決まっておりません。そこで、「店長候補紹介 およびスタッフ紹介」とさせて戴きます。
130118_1.jpg
店長候補 通称「ボス」ことMくん!】年齢33歳
趣味:草野球(ポジションはショート)、釣り(バス)、スノボー
仕事の目標: 目指すは松装一の店長
その他: 彼女募集中!「常識ある才女が好み」
 
写真中央の元気印が「ボス」ことMくんです。年齢は33歳。のオープニングスタッフです。とにかく明るく、前向き! 現在、店長業務を習得すべく猛特訓中!何にでも前向きな性格でスタッフからの信頼も厚い好青年です。
松装 店長No.1を目指しています。皆さん! そんな頼もしい「ボス」に一度会いに来て下さい。提案力は抜群です。
Nさん】年齢「天命」と「耳順」の間だとか???
趣味:特になし
モットー:「忘己利他」、「少欲知足」仏教用語?らしいです…。
写真、向かって1番右側。業界30年の超ベテラン! インテリアメーカー、設計事務所を経て、昨年のオープン時から松装に入社。長年の経験をいかした提案には定評があります。どんな難しいご要望でもお任せ下さい。
Hさん】年齢:不詳
趣味:特になし
モットー:人生を楽しく。
写真、向かって右から2番目。業界6年のベテランで何でも聞いて下さい。特にカーテンレール関係はプロ中のプロ!
大阪生まれの大阪育ち!「よく言われる「大阪のおばちゃん」にはなりたくないですが、「正統派おばちゃんを目指して」ますとのこと!また、「ポケットにアメちゃんではなくチョコレートです…」 大阪ショールームには自転車で通勤。休みの日でもご用命を頂ければ「チャリンコ、ケッタマシン」で颯爽とショールームへ駆けつけてくれます。
Tさん】年齢:不詳
趣味:マラソン 昨年は神戸マラソンに参加「フルマラソンを完走した時の達成感は何物に変えられない喜び」との事。
オーケストラ鑑賞: 時間を見つけてコンサートへ出かけている。きれいな音色に癒されています。
写真 向かって左から2番目。出身は関東、大阪在中なのに、軽やかな「標準語」を話す気品高き女性!綺麗な言葉使いで、「センスの良い提案には自信あり」とのことです。
Sちゃん】年齢:不詳
趣味:映画鑑賞、韓国ドラマ鑑賞
得意技:いつも笑顔で接客!どんなお客様にも笑顔で対応して喜んで頂くようにします。
特技:ネイルアート 
写真向かって1番左。写真で見てもよく分かるように、とても笑顔が素敵な27歳?(嘘です)。でも、本当に若々しい笑顔とお肌の持ち主です。お客様のご要望にはどんな難しい問題であっても持ち前の「明るさ・笑顔」で接客します。先日、お越し頂いた「Aさん(60歳くらいの女性)」からは、「あなたの笑顔が素敵だし、提案も素晴らしいから、注文します」とのお褒めの言葉を戴いた。とのことです。「笑顔でのご提案に自信あり。よろしくお願いします!」
以上の5名のスタッフが皆様のお越しを心からお待ちしております。
大阪ショールームには1,200点を超えるカーテン展示サンプルや140点あまりのカーテンレールの展示、また、様々なメカ物の展示があります。
大阪駅から徒歩10分、淀屋橋駅から徒歩8分。お車でお越しの方にも提携駐車場がありますのでご安心下さい。
上記紹介させて戴きました、「インテリア プロ コーディネーター」が皆様のお越しを心からお待ちしております。
130118_2.jpg
130118_3.jpg
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ


東京駅

すっかり寒くなり、朝の空気が痛い位となりました。
皆さん大丈夫でしょうか?
さて、松装 東京ショールームは東京駅八重洲口の方となりますが、今日は反対側の丸の内駅舎をご紹介します。
雑誌やTVで何度も紹介されているので、今更紹介もないですが、松装 東京ショールームの近隣名所でもありますので、あらためてご紹介します。
大正期の創建当時の姿に復元するという事で、約6年かけて、今年10月に完成しました。建物自体は重要文化財に指定されています。
今までの部分はそのままとして、空襲で焼けてしまった、3階部分やドーム屋根を復元してます。ドーム屋根の内部も創建当時のままに復元したそうです。
121226_1.jpg
駅舎正面にある新丸の内ビルのカフェテラスからは、鳥瞰的に全体像を見る事ができます。下から見た時とはまた違う、赤レンガ駅舎の荘厳で重厚な雰囲気がよくわかります。今の時期は寒いですが、春になったら、珈琲でも飲みながら楽しんではいかがでしょうか?
121226_2.jpg
残念なのは、この年末のイルミネーションショーが、あまりの混雑さにより中止となってしまった事です。
せっかく見たかったのに、写真に撮りたかったのに残念です。
さて、松装 東京ショールームのある八重洲口も現在工事が進行中です。
スカイルーフ」とかいう未来的な格好良いスカイデッキが架かるそうです。
来春完成だそうです。
121226_3.jpg
東京駅を含めこの周辺は、かつてのビジネス街を払拭して、なかなか楽しめる街になっています。
ファッション、インテリア、雑貨、グルメ・・etc。なかなか楽しいですよ!
松装 東京ショールームにご来店頂いたあとに、是非、東京駅周辺で楽しんで行って下さい。
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ


年末年始の大阪ショールーム/カーテン「プルミエ」Wプレゼントキャンペーン

大阪ショールームより、川島セルコンのお得なキャンペーンをご案内します。
カーテン「プルミエ」をご注文頂いたお客様に、Wプレゼント!実施中!
3窓以上のご成約様へクッションカバー2個&ロープタッセルを
プレゼント!

121219_1.jpg
①お選び頂いたカーテンと共生地のクッションカバー(中材は含みません)×2個進呈
②ロープタッセルは4色からお好みの色を選択頂けます。
尚、キャンペーン期間は2013年1月末迄とさせて頂きます。
     ☆☆☆  この機会をお見逃しなく!  ☆☆☆  
皆様のご来店をスタッフ一同、お待ちしております。
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
協賛:株式会社 川島織物セルコンのページへ
オーダーカーテン「プルミエ(Premier)」デジタルカタログへ


トップへ戻る