まだまだ暑い夏が続きそうですね。
30度超えの日が続いていますが、皆様体調には気をつけて下さいね。
今回は、一足先に秋物カーテンをご紹介致します。
夏は涼しげに寒色、では秋は(・・?
やはり暖色がお勧めです。
茶色やピンクなどお勧めのカーテンを取り揃えていますので、是非ショールームにてイメージを膨らまして頂けたらと思います。
まだまだ暑い夏が続きそうですね。
30度超えの日が続いていますが、皆様体調には気をつけて下さいね。
今回は、一足先に秋物カーテンをご紹介致します。
夏は涼しげに寒色、では秋は(・・?
やはり暖色がお勧めです。
茶色やピンクなどお勧めのカーテンを取り揃えていますので、是非ショールームにてイメージを膨らまして頂けたらと思います。
私が担当させていただいているお客様で最近問い合わせが多いのが、弊社オリジナルの遮熱カーテンです。
趣味で楽器を演奏されている方、ペットの鳴き声が気になる方、近所の物音や車の音で眠れない方、ハイビジョンテレビの音声を静かな空間で楽しみたい方などのご要望にお応えすることが出来ます。
遮光カーテンの裏面生地は樹脂コーティングになっているため遮音、防音効果を発揮します。
また3層構造(アクリル樹脂コーティング)のため遮光効果もあります。
もちろん防炎カーテンのため公共施設、高層マンションも安心をしてお使いいただけます。
興味のある方は是非、お問い合わせ下さい。
タチカワブラインドの新商品「パーフェクトシルキー」
ショールームにサンプルがあるので比較してみました。
右が従来品「シルキー」
左が新商品「パーフェクトシルキー」
正面からみるとほとんど違いはないのですが、
2台とも前閉状態で下から見てみるとこんな感じ。
スラットの隙間が「パーフェクトシルキー」だとかなり少ない。
左斜め下から見た画像。
少し暗めの画像で見ると、光漏れの違いでスラットの隙間の差がよく分かります。
ぜひショールームでその違いをお試し下さい。
*「パーフェクトシルキー」は現在関東圏のみの先行販売です
ご好評頂いております「松装オリジナル グランドスマイル」に
・光触媒遮熱カラー6色
・遮熱カラー15色
が新たに追加されました。
光触媒遮熱カラーは計12色、遮熱カラーは計30色となり、人気のナチュラルカラーからアクセントにポップなカラーまで豊富なカラーバリエーションになりました。
光触媒遮熱カラーは光の力でニオイや汚れを分解する光触媒と、赤外線を反射してエアコンの効率をアップする遮熱コートを組み合わせた、省エネに最適なブラインドです。
遮熱カラーは赤外線反射で冷房費を節約!
暑い夏も省エネで涼しく快適に過ごせます。
クールビズのオフィスにも夏休みのご家庭にも環境にもエコにもオススメの環境に優しいブラインドです。
この夏、是非ご検討を頂ければと思います。
ご注文お待ちしております。
梅雨も明けて、いきなり暑くなりました。
学生たちはそろそろ夏休みでしょうか。羨ましい。
この時期、カーテンの見本帳が次々にリニューアルされています。
なので今日は新発売になったカーテンをご紹介。
シンコール「メロディア」6月26日発売
292柄730アイテム
防炎・ウォッシャブル・F☆☆☆☆など安心の機能性を充実。
ご家庭からホテルなどの商業施設まで幅広くお使いいただけるラインナップ。
また、省エネ関連で注目の遮熱ドレープや遮熱レースを数多く掲載しています。
インテリアテイストにあわせたコーディネートを提案する写真を多く掲載し、分かりやすくイメージしやすいカーテンカタログになりました。
アスワン「セラヴィ」7月2日発売
152柄270アイテム
“スマートバリュー”がコンセプト!
機能+デザインを兼ね備えたファブリックスをクオリティはそのままにリーズナブル価格に設定しました。
「遮光カーテン」「ドレープ」「デザインレース」「機能レース」「一般レース」という分かりやすい分類で目的に応じたカーテンが選びやすいカタログです。
リリカラ「サーラ」7月4日発売
263柄576アイテム
あらゆる年代のお客様に満足いただけるよう、家族のストーリーを彩るファブリックスでスタイルをクリエイト。
ライフスタイルや季節ごとのコーディネートなど、1枚の布で暮らす人の個性や季節を感じさせる空間づくりを提案します。
このほか、スミノエ「モードエス」(7月21日発売)や川島織物セルコン「フェルタ」(8月1日)が順次、カタログリニューアルとなります。
新商品に関するお問い合わせ、ご注文お待ちしております。
今日は風が強くジメジメと蒸し暑い日ですね。
窓を開けたいけどブラインドがガシャガシャうるさいから開けたくない!
なんて思って渋々エアコンをつけているご家庭・オフィスもあると思います。
そこで今回のブログでおすすめしたいのは、こんな日にピッタリにブラインド「TOSO ニューセラミー25 強風タイプ」!
風が強く吹き込む窓やマンションの高層階の窓に最適で
・2重ラダーコードでバタツキを抑えます
・はねの振れを防止する独自のガイドコード
・ブレーキコントロール機構
・耐水性にすぐれた素材
などなどの機能がついております!
詳しくはHPなどでご確認下さい!
パンダの赤ちゃん・・・残念でしたね・・・
落ちてばかりはいられないので、商品の紹介を一つ
トーソーの定番カーテンレールとなっております「レガート」に新たなキャップタイプ「メタルRキャップ」が加わりました。
このキャップ、ランナーが壁面までキャップ内を通ることができるため、従来のMキャップのようにリターン金具やリターン用にカーテンを縫製しなくてもリターンと同じ遮蔽・省エネ効果が期待できる、今までにないキャップタイプになります。
オプションのカバートップ・リターンマグネット「別売り」等の使用で更に効果を上げることができます。
キャップサイズが大きいため小さな窓や左右の余裕がない場所へは不向きかと思われますが、比較的大きな窓には見た目も、省エネ効果も期待できる商品です。
しかしいつもながら弊社HPにはまだ掲載に至っておりません・・・・
詳細についてはメーカーHPでご確認いただけると助かります・・