今回は動物柄や鳥柄のカーテンの特集です!!
一見すると派手過ぎに見える生地もありますが、、
ちょっとしたアクセント的に使用すると絵みたいな感じでとても可愛く目を引きます。
刺繍のレースやプリント柄、織柄等、いろいろなかたちで動物を表現してます。
サンゲツ レースカーテン:EK8011(3ッ山2倍ヒダ)
ボイル地にカラフル糸を使用した刺繍の鳥柄です
スミノエ レースカーテン:U-6034 (フラットスタイル)
こちらはボイル地に鳥や植物がプリントされてます
サンゲツ ドレープカーテン:EK8311(フラットスタイル)
原色使いのジャングルみたいなイメージの生地。よく見るとオウムやチンパンジー等いろんな動物がおります
サンゲツ ツインシェード(前幕)&ドレープカーテン:EK8312
こちらも原色使いのプリントの生地ですが、動物がナマケモノという面白い柄です。
アスワン 遮光カーテン:BA7701-45(フラットスタイル)
こちらはFinlaysonというフィンランドで人気があるブランドの生地です。大柄の象さんが並んでる代表的なデザインです。
アスワン 遮光カーテン:BA7705-45(フラットスタイル)
こちらもFinlaysonのプリント柄の生地。
カラフルな小鳥たちのさえずりで目覚める朝を表現してます。
シンコール ドレープカーテン:AZ-3172(1ツ山ヒダ)
こちらは白地にアルパカ柄がプリントされた可愛らしい生地です。色合いが優しいので女の子のお部屋にもお薦めです。
シンコール ドレープカーテン:AZ-3021(3ッ山2倍ヒダ)
こちらはその名も動物園というタイトルの生地。
織柄なので一見するとよく分からないですが、ライオン・ゾウ・キリン・カンガルーと色々な動物がお行儀よく並んでいる生地です。
ナチュラルな風合いの生地なので、小さいお子様がおられるお客様のリビングやフリースペース等にも人気です。
いかがでしたでしょうか? お子様のお部屋やフリースペース等に是非 動物や鳥柄を取り入れてみてはいかがでしょうか。今までのお部屋とは違ったイメージになりとても新鮮な感じになると思います。
◆サンゲツ カーテン「ソレイユ EK8011」のページヘ
◆スミノエ カーテン「ユーライフ U-6034」のページヘ
◆サンゲツ カーテン「ソレイユ EK8311」のページヘ
◆サンゲツ カーテン「ソレイユ EK8312」のページヘ
◆アスワン カーテン「BA7701-45」のページヘ
◆アスワン カーテン「YESカーテン BA7705-45」のページヘ
◆シンコール カーテン「アビタジオーネ AZ-3172」のページヘ
◆シンコール カーテン「アビタジオーネ AZ-3021」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
「窓周り」一覧
大阪ショールームのNEW展示サンプルご紹介
この度、松装大阪ショールームに新しく展示サンプルが加わりましたのでご紹介いたします。
◆大阪ショールームで一番人気 「トーソー ビジック」
ビジックデコラ コルトラインTR2707
◆ひときわ目を引きます スミコホンダ「川島織物セルコン ツインシェード」
シャープ+シャープ 前幕SH9915+後幕FF4708
◆人気の穴なしシリーズがリニューアル
「タチカワブラインド プリーツスクリーン」
○フィーユ(2枚の生地を上下に配したペアタイプ)PS5741+PS5602
○ゼファー(生地を前後に配したツインタイプ)PS5641+PS5771
生地の色や質感、また製品の特徴や操作性などをお確かめ頂くには、やっぱり実物が一番!
是非、松装大阪ショールームにてお確かめください。
◆TOSO ロールスクリーン「ビジック TR2707」のページヘ
◆タチカワ プリーツスクリーン「ゼファー・フィーユ」のページヘ
◆松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
お風呂で使えるインテリア
ここ1週間ほどでぐっと冷え込みが厳しくなってきました。
北国育ちの私も、東京の独特の寒さにはなかなかなれず、毛布にくるまっていることが多くなってきました。
そんな中、お休みを頂き、群馬県 草津温泉へ旅行に行ってきました。
初めての湯畑に圧倒され、硫黄の香りを楽しみ、雪景色の中、湯量日本一を誇る草津温泉を満喫してきました。
冷えた体をホカホカに温めると、リフレッシュしてまた元気が湧いてきます。
なかなか温泉には行けませんが、お家のお風呂もゆっくり浸かると元気100倍です。
今日はお風呂でも使えるインテリアをご紹介します。
まずは浴室向けのアルミブラインド。サビに強く、お風呂にオススメです。
タチカワブラインド シルキーアクア
タチカワブラインド シルキーアクア ノンビスタイプ
ビス止めタイプの他に、ノンビスタイプ(テンションタイプ)もあり、ビス穴を開けずにお取付が頂けます。
簡単に取り外しができますので、お手入れもラクチンです。
そして、浴室向けのロールスクリーン。
TOSO マイテック浴室 TR-2194
パステルカラーで、お風呂場を更に癒やしの空間にしてみてはいかがでしょうか。
まだまだ寒い日が続くと思いますが、浴室用製品で、お風呂タイムをより充実させて、寒さに負けず頑張りましょう!
◆タチカワ ブラインド「シルキー」のページヘ
◆TOSO 「ロールスクリーン」のページヘ
窓まわり商品であったかインテリア
本格的に寒さが厳しくなって参りました。
冬の保温対策としまして窓まわり商品で効果をできることご存知でしょうか。
まずはドレープカーテンに裏地をお付けすることをオススメ致します。
カーテンに裏地をつけると 、表生地と裏地の間の空気層が断熱材の役割を果たすので、保温性もアップします。
松装オリジナル 後付遮光裏地
プラスαでカーテンレールの上部の隙間から空気の流出が有ります。そこをカバーするレールは限定されますが、カバートップ付という商品も登場しております。
左:TOSO「レガートプリモ」カバートップセット
右:タチカワ「ビバーチェプラナ」トップカバー
カーテンは、ボリュームが有りすぎてシャープなイメージでスッキリさせたいという方にはハニカムスクリーンがオススメです。
TOSO ハニカムスクリーン「エコシア」
ニチベイ ハニカムスクリーン「レフィーナ」
セイキ総業「ハニカム・サーモスクリーン」
只今、大宮ショールーム1周年記念キャンペーンを開催中です。
お得なこの機会に是非一度ショールームにご来店頂き、実際の商品を手にとってご覧下さい。
◆松装オリジナル「後付遮光裏地」のページヘ
◆TOSO カーテンレール「レガートプリモ」のページヘ
◆タチカワ カーテンレール「ビバーチェプラナ」のページヘ
◆TOSO ハニカムスクリーン「エコシア」のページヘ
◆ニチベイ ハニカムスクリーン「レフィーナ」のページヘ
◆セイキ総業「ハニカム・サーモスクリーン」のページヘ
◆松装カーテンセンター「埼玉大宮ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
お客様との打ち合わせ ~カーテン~
まだまだ寒い日が続きますが、近頃春の訪れか花粉が飛散している気がします。
今日は最近のお打合せ内容について書こうと思います。
新築マンションでカーテンをご検討のお客様で、最初はリビングに置く予定のソファーがダークブラウンのクラシカルなものでしたのでナチュラルか~エレガントか~と、迷われていました。
スミノエ「モードエス D-9113」
東リ「プラスボヌール KTB4188」
ご入居までまだ時間があったので、何度かご来店頂きお打合せしましたら最終的に購入に至ったソファーが最初に検討されていたものとガラッと雰囲気が変わっていて、生地もまるごと再考となってしまいました。
事前にご自宅でもWEBカタログから色々な生地を見ていただいていて、ショールームには実物の大きい生地サンプルがあるので、そこからドレープ・レースと合わせて実際の生地の質感や
組み合わせのバランスを見ていきます。
カーテンも種類が多いのでお目当ての生地展示が無い場合はカタログで合わせて頂き、後日サンプルをお送りして質感や色合いを確認して頂きました。
最終的にはドレープ:スミノエ/U6248 レース:川島織物/PL1530Eで決まりました。予算もバッチリです。
スミノエ「ユーライフ U-6248」
川島織物セルコン「プルミエ PL1530E」
こちらのお客様はインテリアにとても拘りがあり、柄物から無地まで選ばれる生地のセンスがすごく良く数パターンの生地の中から一番これが良い!と思うものを選んでいくのがとても大変でしたがその分仕上がりがとても楽しみです♪
どう言った窓廻りにすれば良いのか見当がつかないお客様も是非、ショールームへご来店頂きコーディネーターにご相談下さい!!
◆スミノエ カーテン「モードエス D-9113」のページヘ
◆東リ カーテン「プラスボヌール KTB4188」のページヘ
◆スミノエ カーテン「ユーライフ U-6248」のページヘ
◆川島織物セルコン カーテン「プルミエ PL1530E」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
花粉をキャッチ
カーテンを選ぶ際に、デザイン・価格・機能、何を重視するかは人それぞれです。
今回は機能を重視したカーテンを紹介します。
その機能とは【花粉キャッチ!】
これは浮遊している花粉などを吸着することにより、再拡散を防ぐ機能です。この機能により、部屋への花粉の侵入の抑制や、外出から帰宅した際に持ち込んでしまった花粉の拡散を防ぐことが期待できます。
私は、2~5月頃まで花粉症がひどく、花粉状況のチェック、メガネにマスク、食生活の見直しなど出来る限り花粉から身を守ろうと必死になります。
きっと花粉で悩まれている方は多いはず!
そこで松装取り扱い商品の中で「花粉キャッチ」機能をもつレースカーテンをいくつかご紹介します。
川島織物セルコン プルミエ PL1388E
アスワン YESカーテン BB4109-03
アスワン オーセンス E4437
アスワン オーセンス E4458
アスワン オーセンス E4492
花粉の時期に窓を開けないようにしていても全く開けないなんてことは難しいですよね。
花粉キャッチのカーテンをかけていれば、部屋に侵入してくる花粉の量が減るでしょう!
お見積りご依頼等お待ちしております(^^)
◆川島織物セルコン カーテン「プルミエ PL1388E」のページヘ
◆アスワン カーテン「YESカーテン BB4109-03」のページヘ
◆アスワン カーテン「オーセンス E4437」のページヘ
◆アスワン カーテン「オーセンス E4458」のページヘ
◆アスワン カーテン「オーセンス E4492」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
ドラマに登場のカーテン
まだまだ厳しい寒さが続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
いきなりですが、
先日の2夜連続のドラマをご覧になりましたか?
舞台のメインとなるラウンジに川島織物セルコンのFF4578、食堂車には
FF4539が、かかっているではありませんか。
FF4578 ビクトリアブーケ
FF4539 ラーモ
テロップを見るとやはりそうでした。
フィーロカーテンはやはり飴色の家具によく似合いますね。
松装 福岡ショールームにも同じ生地をご用意しておりますので、生地の持つ華やかさを感じていただけます。
皆様のご来場、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
◆松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
ロールスクリーンのキャンペーン
大晦日・お正月と過ぎ…皆さんいかがお過ごしでしょうか?
早いもので年明け約1週間です。寒さもまだまだ続きますのでお体にお気をつけ下さい。
今日は、ロールスクリーンのキャンペーンをお知らせしたいと思います。
松装オリジナルロールスクリーン「スマイルライト」1台ご購入につき
“グリーンジャンボ宝くじ抽選券”を1枚プレゼントします。
●対象商品:松装オリジナル ロールスクリーン「スマイルライト」
(※通販ご購入分のみ)
●対象期間:2014年12月1日~2015年2月20日ご注文分
※抽選券は2015年2月21日以降にメール便にて発送いたします。未着などによるトラブルには責任を負いかねますので予めご了承下さい。
※抽選券の連番、バラなどのご要望にはお答えできません。
12月から始まったキャンペーンですが2月20日ご注文分までとなります。
ぜひこの機会にロールスクリーン「スマイルライト」のご購入をご検討頂ければと思います。
お見積り・お問合せお待ちしております。
◆松装オリジナル ロールスクリーン「スマイルライト」のページヘ
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
内窓タイプ・アルミブラインドのご紹介
ご来店いただくお客様のご要望で最近多いのが「エコな住宅」です。
「遮熱・断熱」など窓周りの工夫の中で、内窓が注目されています。
引き違いの二重窓ならばカーテンを付けられるのですが、内側に開くタイプは何を付けて良いよか悩む所です。
そこで、内窓タイプのアルミブラインドをご紹介致します。
先月施工させて頂いたお客様の写真です。
タチカワブラインド「シルキーカーテン内窓タイプ」
こちらのアイテムは外窓と内窓の間が3cmあれば取付可能なんですよ!
お客様は最初に正面付シェードをご希望なさっていたのですが、「天井までの距離が無く、扉が内開きなのでたたみ代が干渉してしまう」「このお部屋の腰窓にはカーテン、スリット窓にはシェードをつけるので、色々なアイテムを付けるとゴチャゴチャしちゃう」という事でこちらをご案内致しました。
他のアイテムとの喧嘩がなく、とてもスッキリと綺麗に納まりました。
窓まわりのアイテムは本当に色々な物がございます。
もしお悩みがございましたら、まずはお気軽にご相談下さいませ。
皆様のご来店・お見積りをこころよりお待ちしております。
◆タチカワブラインド ブラインド「シルキーカーテン内窓タイプ」のページヘ
◆松装 ブラインドのページヘ