インテリア関係一覧

マカロンキッズ

今年の5月に発売されたタチカワブラインドの『マカロンキッズ』。
ようやく松装カーテンセンター横浜ショールームにも展示がやってまいりました。
130619_1.jpg
こちらは「ブーブ」の標準生地:RS-5983です。
品番違いでウォッシャブル(RS-5183)にも対応できます。
展示品はプルコード式ですので、プルを少し下に引っ張って離すと自動的に巻き上がります。
ちなみに、こちらのプルは「チューブ」型をしているのですが、他にも下記のように「ウオッチ・リボン・ドッグ」3種類の形からも選んでいただけます。
130619_2.jpg
生地もブーブの他にも5種類のラインナップがございますので、色々と組合せを楽しめそうですね。
130619_3.jpg
ショールームのキッズコーナーで実際に操作をしていただけますので、
是非、操作性と可愛らしさを体感してみてください。
タチカワ ロールスクリーン「マカロンキッズ」デジタルカタログのページへ
松装カーテンセンター「横浜ショールーム」のページへ


タイトル:フォレティア・アフタービートが新しくなりました

先日、新商品「アフタービートエグゼ」のご紹介をさせて頂きましたが、従来のフォレティア・アフタービートもより使いやすく新しくなりました。
1.アフタービートのスラットカラーがリニューアル
130618_1.jpg
定番カラーが充実した上、個性的なカラーも仲間入り。
もちろん、省エネ(遮熱)シリーズもあります!!ホワイト・アイボリーなど計8色、優しいお色目ですので合わせやすいのではないでしょうか。
2.「ループ式」操作プーリーがヘッドボックスに内蔵
130618_2.jpg
以前のメカですと、ヘッドボックスについていた丸いプーリーが「気になる!!」というお客様がごく稀ですがいらっしゃいました。
もう大丈夫、見た目もスッキリ内蔵型です。
さらに「ウォームシリーズ」でヘッドボックスを木目調へ変えて統一感UP
(※別途有償オプション・一部対応不可タイプ有)
3.バランスの高さ調整機能
130618_3.jpg
バランスを上方向へ3cm(5mm単位)調整できます。
どんな効果が??と思われますよね、私も思いました。
窓枠内に取り付けた場合の、窓枠とバランスとの隙間隠し、そして窓枠の厚みにもよりますが、窓枠までも隠せてスッキリします。
ただいまアップに向けて商品ページを鋭意製作中!!
取扱い自体はございますので、見積もり・ご注文をお待ちしております。

タチカワ ブラインド「アフタービート」のデジタルカタログへ


高性能ブラインド パーフェクトシルキーがさらに使いやすくなりました!

もう少しで、また暑くて日差しの強い夏がやってきますね!
昨年秋に発表され、大人気のタチカワブラインドさんのパーフェクトシルキーがさらに進化しました!
130617_0.jpg
パーフェクトシルキーは、スラットに穴がなく、光漏れを遮り、遮蔽性をさらに高めてくれます。
130617_1.jpg
ボトムレールにも形状を変える工夫がされており、より密閉度を向上しています。
このことにより夏のギラギラした日差しや熱をカットする効果がより高まります!
と、ここまでは既に皆様ご存知と思いますが・・・・。
今年6月から、さらに・・・
◎操作しやすいポール式が仲間入り!
 (標準タイプ・ノンビスタイプ・セパレートタイプ)
 選べる幅がひろがります♪
◎ブラケット(取付金具)の厚みが2mm減
 窓枠内に付ける場合の光漏れに、より配慮できます。
◎より小さな窓にも対応可能に!
 従来幅55cmからの対応でしたが、幅45cmから製作可能になりました。
窓周りの遮蔽性を高めることは、省エネにもつながります。
興味を持たれた方は、ぜひお気軽にお近くのショールームへご相談ください。
タチカワ ブラインド「パーフェクトシルキー」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


暑さ対策にブラインド

梅雨なのに~あまり雨降りませんね…(^^ゞ
真夏並みの気温が続きますが、皆さん体調崩していませんか?
熱中症には気を付けて下さい。
ということで…暑さ対策の一つとしてブラインドはいかがでしょう♪
ブラインドはスラット(羽)を角度調整することで日差しを和らげたり風を取り入れることも可能となります。
130614_1.jpg
TOSO 「インテリアブラインド」
130614_3.jpg
ニチベイ 「セレーノ・ユニーク」
130614_4.jpg
タチカワ 「パーフェクトシルキー」
種類も豊富なので色で迷ったら無料サンプルもご利用下さい。
この夏は、ブラインドで「暑さ対策」(*´艸`*)
松装 ブラインドのページへ
TOSO ブラインド「インテリアブラインド」のページへ
ニチベイ ブラインド「セレーノ・ユニーク」のページへ
タチカワ ブラインド「パーフェクトシルキー」のページへ


スラットに穴のない木製ブラインド「フォレティアエグゼ」

なんとっ!
木製ブラインドにもついにスラット(羽根)に穴のないタイプが登場しました~\(^o^)/
本日は、6月から発売を開始した新製品タチカワブラインドの
【フォレティアエグゼ】をご紹介したいと思います。
130611_1.jpg
フォレティアエグゼ】は、スラットに穴がなくなった事によって、ラダーテープ無しでも光漏れを防ぐことが可能になりました☆
130611_5.jpg
(※ラダーテープをご希望の方は、従来の【フォレティア】にてご依頼下さい(^^)b)
スラット穴をなくす為に、ラダーコードの構造が進化しているのですが、そのおかげで、スラットがよりシャープに閉じるようになり、遮蔽性もアップしています。
130611_3.jpg
開閉イメージ(左:全閉状態、右:全開状態)
ヘッドボックスも光漏れを防ぐ新形状となる等、その他、従来の木製ブラインドに比べ、調光性、プライバシー、省エネ効果、デザインが、より進化した高機能なブラインドとなっております。
130611_4.jpg
新形状のヘッドボックス
耐水タイプもございますので、リビングはもちろん、寝室、水まわりまで、幅広く、ご利用頂けるオススメ商品です(*^_^*)
ただいまアップに向けて商品ページを鋭意製作中!!
取扱い自体はございますので、見積もり・ご注文をお待ちしております。
タチカワブラインド 木製ブラインド「フォレティアエグゼ」デジタルカタログのページヘ


竹経木シリーズ「彩月」

関東も梅雨入りしましたね。
例年よりはやい梅雨入りだそうですが、梅雨入りを感じられないほど
太陽がギラギラ…
暑い日が続いていますね。
先日、自由が丘にある古民家カフェに行って来ました。
昔の建物は風がよくとおって、冷房いらずですごく好きです。
中庭を眺めながらのんびりあんみつを食べました。
和の空間って癒されますよね~
和室の窓まわりといえばプリーツスクリーンが定番ですが、個人的には
経木のロールスクリーンが涼しげで好きです。
130607_1.jpg
経木すだれは透過性が高く、少し外からの目線が気になることもあったのですが、最近、ニチベイさんから不織布を織り込むことで視線や日差しをほどよく遮る
竹経木シリーズ彩月」がでました!
130607_2.jpg
和室の雰囲気も出せますし、見た目も涼しげ。ほどよく視線を遮るのでお勧めです。
ぜひご検討ください。
ニチベイ ロールスクリーン「彩月」のメーカーページへ
松装 経木すだれ・和風スクリーンのページへ


TOSOの新しいカーテンレール「フィットアーキ」

6月といえば、各メーカーさんが新しいカタログを出す季節です。
今回は、そんな中からTOSOの新しいカーテンレール「フィットアーキ」をご紹介します。
130606_1.jpg
130606_2.jpg
装飾を一切排除し、すっきりとしたシンプル・モダンなデザイン
まるで天井や壁に溶けこむような今までになかったタイプのカーテンレールです。
メタル調がアクセントになって、スタイリッシュな窓辺を演出してくれるのも良いですね!
上からの光漏れを防いでくれる構造。シンプルながら、機能性は抜群です。
130606_3.jpg
また、こちらの商品、TOSOの新タイプのキャップ「メタルRキャップ」にも対応しています。
130606_4.jpg
メタルRキャップは、上の写真のようにレールが奥まで伸びているので、リターン縫製なしで光漏れをしっかりと防ぎ、遮蔽性・省エネ効果を高めてくれます。
キャップ部分にたたみ代を納められるデザインで、開口部を大きく取ることができます。
皆様も、これまでの製品の一歩先を行く、スマート&スタイリッシュなカーテンレールで窓辺を演出してみてはいかがでしょうか?
TOSO カーテンレールのページへ
TOSO カーテンレール「フィットアーキ」のページへ


松装カーテンセンター オリジナル商品 《ハーモニー》

松装カーテンセンターのオリジナル商品《ハーモニー》のご紹介です。
低価格で高品質が特徴の商品です。
130604_1.jpg
アルミブラインド、ロールスクリーン、バーチカルブラインド、プリーツスクリーン、木製ブラインド等など色々と取り揃えております。
他のお店では手に入らない、松装カーテンセンターだけのオリジナル商品
《ハーモニー》を是非ご覧ください。
詳しくは、各カーテンセンターにて展示を致しております。
皆様のご来店をお待ち申し上げております。
松装カーテンセンター「横浜ショールーム」のページへ


「業務用インテリア」のご案内

130529_2.jpg
弊社松装は、ホームユースだけでなく工事業者様向けにも商品を展開させていただいておりますが、「工事用の商材はどこを見れはいいの?」そんな業者様に、おすすめ商品を一覧でご提案させていただくページがお目見えしました。


病院や福祉施設などに「医療用カーテン
130529_3.jpg
大型冷凍庫の冷気遮断に「ビニールカーテン
130529_4.jpg
工事業者様まとめ買いに「セット販売カーテンレール
130529_5.jpg
お買得になってます「業務用タイルカーペット
130529_6.jpg
などなど、店舗工事や施設用の内装にもってこいな商材を一目でご確認いただけます。
ショップやサロンの店長様も必見のアイテムが勢揃いです。
松装 「業務用インテリア一覧」のページへ
松装 「医療用カーテン」のページへ
松装 「ビニールカーテン」のページへ
松装 「セット販売カーテンレール」のページへ
松装 「業務用タイルカーペット」のページへ


夏に向けて経木すだれのご紹介

※2016年に追記あり
まだ5月だというのに暑い日が続いています。もうエアコンを使い始めたという方も結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。
まだ春の気分でいると、あっという間に暑くなって夏になってしまいそうな気がします。
そこで早め早めの夏対策ということで、今日は夏の窓周りアイテムの代表格の一つ、経木すだれをいくつかご紹介したいと思います。
松装オリジナル 「経木すだれ」
130528_1.jpg
天然木材を使用し、見た目にも涼しい空間作り出してくれる経木すだれです。すべて防炎品なのでご家庭だけでなく店舗などにも安心してお使いいただけます。
松装オリジナル製品なのでリーズナブルな価格も魅力です。
松装オリジナル 経木すだれ「よしの」
130528_2.jpg
おしゃれなデザインが最大の特徴の経木すだれ「よしの」。従来のすだれのイメージに囚われず、配色・織りにこだわっています。
板を重ねる「重ね織り」なので、板と板との間に隙間がなく遮光性が高い点も特徴です。
松装オリジナル 燻製竹スクリーン「すずか」
130528_3.jpg
天然素材である竹を燻製加工することにより落ち着いた美しい風合いをもたせると共に、虫やカビが発生しにくくなり安心してお使いいただけます。
窓枠の内や外への取付けはもちろん、今お使いになっているカーテンレールへの取付も可能なので様々な窓に対応しています。
※ご使用のレールタイプによっては取付けできない場合があります。
夏の準備は早いに越したことはありません。
松装では「涼感夏インテリア特集」にて各種夏用インテリアをご紹介しています。本格的に暑くなる前に、暑さ対策をしておきませんか?
130514_1.jpg

オリジナル「経木すだれ」は販売を終了しました。
たくさんのご注文をいただきまして誠にありがとうございました。
(2016年11月)

松装オリジナル 経木すだれ「よしの」のページへ
松装オリジナル・燻製竹スクリーン「すずか」のページへ
「涼感夏インテリア特集」のページへ


トップへ戻る