インテリア関係一覧

超お買い得!わけありタイルカーペット

130409_1.jpg
本日は大変お買い得な「わけありタイルカーペット」で、特にオススメなものをいくつか紹介させて頂きます。
わけあり品といっても、商品はすべて国内一流メーカー品のメーカー廃番に伴う在庫処分品なので、品質は問題ありません!
LFシリーズ(全20色)
高低差のあるループパイルが特徴のタイルカーペットです。場所を選ばないストライプ柄で、カラー豊富です。重歩行用なので人の出入りの多い場所に最適です。
130409_2_lf.jpg
※画像は商品の一部です
TD-100シリーズ(全7色)
業務用タイルカーペットで、落ち着いた雰囲気のカラーとおとなしめのパターンが学校や病院、商業施設などに最適です。「重歩行用」なので人の出入りの多い場所でも安心してお使いいただけます。
130409_3_td100.jpg
PNシリーズ(全7色)
重歩行用タイルカーペットでありながら、柔らか目のカットパイルです。落ち着いたイメージのカラーで、高級感を演出します。
130409_4.jpg
GP-6800シリーズ(全9色)
耐光堅牢度やメンテナンス性に大変優れているパイルです。歩行時の摩擦にも強い抵抗力を発揮し、遊び毛もほとんど出ません。
130409_5.jpg
※画像は商品の一部です
在庫限りとなりますので、お求めはお早めに!
松装 「わけありタイルカーペット」のページへ
松装 「タイルカーペットの選び方」のページへ


窓まわりにたくさん色を

あっという間に、4月に突入しましたね。
周りでは、さくら色パステルカラーなど明るい色がたくさん目立って来ましたね。そこで、窓まわりでもたくさん色を使って見ませんか?
ちなみのこの様な商品がありますよ。
130401_1.jpg
TOSO縦型ブラインド カラーコンビネーション
130401_2.jpg
タチカワ 縦型ブラインド「ラインドレープ」
130401_3.jpg
左:タチカワ ブラインド「シルキー」(小窓タイプ)
右:タチカワ ブラインド「シルキー」カラーコーディネートシリーズ
写真は一例で、空間に合わせてアレンジされてみては如何ですか?
松装福岡ショールームではコーディネートされた展示サンプルもご用意しておりますので是非、ご来場下さい。
TOSO 縦型ブラインド オプションのページへ
タチカワ 縦型ブラインド「ラインドレープ」のページへ
タチカワ ブラインド「シルキー」のページへ
タチカワ ブラインド「シルキー」カラーコーディネートのページへ
松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ


桜いろ

今年のは少し気が早いようで、関東地方では既に見頃を過ぎてしまった地域もあるようですね。
観測以来2番めの速さで開花した模様です。
そこで先日、予定よりも早めに近所にを眺めに行ってきました。
130328_1.jpg
曇り空でしたが、のボリューム感に圧倒されました。
やはりは良いものですね。
130328_2.jpg
こちらは散ったの花びらが地面を覆い尽くしている風景です。
ちょっと分かりづらいですが、桜色のじゅうたんを敷き詰めたように見えました。こんな花びらのじゅうたんがあったら豪華ですね~。
ところで、残念ながら満開の桜を見逃してしまった方々に、こんなカーテンをオススメしたいと思います。
シンコール:ML7052
130328_3.jpg
川島織物セルコン:PD7021G
130328_4.jpg
川島織物セルコン:PD7059F
130328_5.jpg
フェデインターナショナル:FC754 02
130328_6.jpg
服装だけでなく、カーテンも春色に着替えて新年度を新たな気分で迎えてみてはいかがでしょうか。
松装カーテンセンターでは数多くの春向けカーテン生地をお取り扱いしております。
シンコール カーテン「メロディア ML-5072」のページへ
川島織物セルコン カーテン「プルミエ」のページへ
フェデポリマーブル カーテン「FC754 02」のメーカーページへ
※川島織物セルコン 「プルミエ PD7059F」「プルミエ PD7021G」は廃番となりました。


花粉キャッチカーテン

花粉症にはまだまだ辛い時期ですね。
ショールームへご来店頂くお客様やの中にもマスクをされた方を多く見かけます。
かく言う私も花粉症で、マスク・ティッシュ諸々が手放せず毎日耐え忍んでおります。
そんな方にオススメのカーテンが、「花粉キャッチカーテン」です。
130327_1.jpg
スギ・ヒノキは、4月で終わりを迎えますが、ちょうどその頃に出てくるのがイネ科の花粉ですね、そして夏にはブタクサとほぼ1年中花粉が飛んでいるのです。
そう考えると、花粉の時期は始まったばかりですね。
今からご用意頂いても十分かと思います。
また、ほこりの吸着効果もございますのでハウスダストでお困りの方にもオススメします。
是非、ご検討下さい。
スミノエ オーダーカーテン「花粉キャッチカーテン」のページへ


ニチベイ「ポポラ」リニューアル

各地で、少し早い桜の開花も報じられてようやく春が訪れて来ましたね。
今年は、新入社員が沢山入ってまた新しい雰囲気で、新年度をスタートすることになりそうです。
これから、流行りモノやらなんやらを、沢山、教えてもらおうと思っている今日、この頃です。たのしみです(*´艸`*)♪♪♪
新しいと言えば、ニチベイ「ポポラ」にも新シリーズがお目見え致しました!
4/1より、リニューアルして新登場です☆
130322_1.jpg
今、人気の調光ロールスクリーンが新たに加わったり、標準タイプのロールスクリーン「スプリング式」では、季節の移り変わりをイメージした、北欧っぽいデザインのプルが選べるようになりました。
柄生地や省エネ効果のある生地も増えて、より充実した内容となっております。
新しい窓辺の仲間入りに、是非、こちらもご検討ください(*^_^*)
ニチベイ ロールスクリーン「ポポラ」のページへ
ニチベイ 「ポポラ」メーカーサイトへ


動物園と動物柄のカーテン

だんだんと温かい日も増え、らしくなって来ましたね。
春といえば行楽シーズン!ということで、先日動物園に行って来ました。
130319_1.jpg
130319_2.jpg
130319_3.jpg
かわいい動物たちにとても癒されました。
ショールームにはかわいい動物モチーフのカーテンもご用意しております。
130319_4.jpg
窓辺を明るく演出して、春の新生活をスタートさせるのはいかがでしょうか。
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


ユニテックパロマ「窓無しパネルドア・窓付きパネルドア」

今日は、とてもお値打ちなパネルドアの情報をご紹介いたします。
ユニテックパロマ「窓無しパネルドア・窓付きパネルドア
130318_1.jpg
今回ご紹介するユニテックパロマのパネルドアは、シンプルな木目調(2色)にスタンダードなデザインで、どんなお部屋にもピッタリです!!
また、窓無しタイプと窓付きタイプをご用意しておりますので、目的に応じてお選びいただけます。
間仕切りよって暗く狭い印象になりがちなお部屋には、光を取り入れて明るく見せられる窓付きのパネルドアをオススメいたします。
130318_2.jpg
大きめのランナーなので操作もスムーズ。設計もシンプルなので、迷わずカンタンに取り付けできます。
130318_3.jpg
新年度シーズンで、引っ越し等バタバタとしていらっしゃる方も多いかと思います。松装では、そんなお部屋をスマートに、お値打ちにまとめてくれるアイテムも多数取り揃えております!
新年度シーズンも、松装をよろしくお願い致します。
ユニテックパロマ「窓無しパネルドア・窓付きパネルドア」のページへ


春はもうすぐそこまで

はもうすぐそこまで・・・
しかしまだまだ寒い日もあり体調管理が非常に難しい季節です。
また、卒業・入学、転勤など家庭の中でも生活の変化の多い季節でもあります。
そんな生活の変化にともなってお部屋の模様替えの季節でもあります。
寒い時には何もする気がおきませんでしたが、少しあたたかくなってきたらカーテンの掛け替えをされてみてはどうでしょうか?
好評頂いている【シビラ】は春の模様替えにピッタリです。
絵を飾るような感覚でかけてみてはいかがでしょうか?
130315_11.jpg外もシビラ一色
大阪ショールームではシビラ商品を多数展示をしております。
お出かけの際にはぜひお立ち寄り頂ければと思います。
130315_12.jpg実際のカーテンみたいにイメージしやすい展示になっています
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ


タテ型ブラインドのご紹介

3月はお引越しシーズンです。
ワクワクの新生活の前に、お部屋のインテリアでお悩みの方も多いのではないでしょうか。
ショールームにご来店頂いたお客様も、『窓まわりの商品も色々有り過ぎて、選べません・・』『もっと早く動いておけば良かった・・』とおっしゃる方も多いようです。
そこで参考にして頂ければと思い最近大人気の商品をご紹介させて頂きます!
【TOSO】バーチカルブラインド/デュアルシェイプ
130312_01.jpg
こちらは”StyleA”の波型シルエットのタイプ
タテ型ブラインドは昔に比べ、一般家庭でも使用される事が多くなりましたが、直線的なラインは”事務所っぽい”というイメージがまだある方も多いようです。
この曲線ラインであれば、空間も柔らかくなり、生地同士の重なり部分に陰影ができる事でデザイン性も生まれ、お部屋に取り入れやすいと思います。
以前施工させて頂きました、T様から頂いた写真
130312_02.jpg
波型の陰影が美しく、アイロン台までも演出されたように見えるお洒落な空間に。
ちなみに、奥のロールスクリーンは、タテ型ブラインドと同じ生地で製作。
ご友人の皆様から大反響だったそうです。有難うございました!
こちらのデュアルスタイルは波型のStyleAStyle Bがあり
130312_03.jpg
色も30色から選べます。
福岡ショールームにも展示中ですので、気になる方は是非ご来店下さい!
130312_04.jpg
TOSO 縦型ブラインド「デュアルシェイプ」のページへ
松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ


なんとすべてが「遮光1級」のNEM281~490シリーズ

松装でのオーダーカーテンで一番人気の「スマイルネオ」ですが、その中でも抜群の人気を誇る「全部が遮光1級」シリーズに新色が追加されました。
総勢22カラーという豊富なラインナップでお目見えです!
130311_01.jpg
・・・といっても「遮光カーテンっていっても、みーんな同じじゃないの?」というお客様もおられるはず。
そんなお客様のギモンにも答えるべく「失敗しない遮光カーテン選び」のQ&Aを特集!
130311_02.jpg
透けない安心」で快適生活をお手伝い。お気軽に遮光カーテンのお見積もりをどうぞ。
松装 オリジナルオーダーカーテン「スマイルネオ NEM281~288・477~490」のページへ
松装 遮光カーテン特集のページへ


トップへ戻る