blogmaster一覧

ギフトに胡蝶蘭を贈るときのマナー

明けましておめでとうございます。胡蝶蘭のハナマツ、担当のイトウです。本年も胡蝶蘭のハナマツをどうぞよろしくお願いいたします。

さて、新年の第一弾のご紹介は基本に帰って胡蝶蘭を贈るときのマナーをご紹介いたします。ギフトに胡蝶蘭を贈るのは日本の文化といっても過言ではありません。ですが、実際に贈る時ってどうするの?意外と知らないこともあったりしますよね?

よかったらご一読してみてください。 続きを読む





『タフトカーペット・タイルカーペットについて』カーペットの豆知識 VOL.3

法人営業部の植です。今回も引続きカーペットの豆知識VOL.3として、タフトカーペット・タイルカーペットについてご案内いたします。

タフト・タイルカーペットは、カーペットの量産型商品として一番適した商品です。安価な商品から中・高級商品までいろいろな用途に対応しています。また、形状は、ループ・カット・カット&ループ・多色柄対応と多種になります。 続きを読む





2018年に出会った好きなアイテム


こんにちは 松装春日井ショールームの新人のOです。 初めましてのブログになります。

今日の朝テレビを見ていたら、今年の漢字は『災』でしたね。 あまり良い年ではなかったのかもしれないですね(?)……来年は良い年になると良いですね♪

といわけで、初ブログでは今年出会ったお気に入り=「ウイリアム・モリスのいちご泥棒(川島織物セルコン)」を紹介させてください! 続きを読む


北欧のライフスタイルを楽しめるmetsä(メッツァ)へ行ってきました!


大宮ショールームのT.Y.です。「北欧」好きならご存知の話題スポット「メッツァビレッジ」へ行ってきました!

インテリアにおいて「北欧」と言えば既にジャンルが確立された、上質な生活の中では欠かせない存在ですね。そんな北欧のライフスタイルを楽しむテーマパークが、この秋オープンした「メッツァビレッジ」です。 続きを読む


トップへ戻る