横浜ショールーム一覧

【横浜】展示のご紹介

横浜ショールームの展示をご紹介いたします!

今回メーカーのご協力で、
カーテンのヒダ倍率見本の展示を新しくしました。

170210_1.jpg
使用しているカーテンの品番:川島織物セルコン「FT0309」

ツヤ感のあるゴールド系の生地でショールームの雰囲気がパッと明るくなり、高級感がでました!

全て同じ生地で、ヒダ倍率やフックも見比べていただきやすいので、
縫製した時のイメージもつきやすくなったのではと思います。

今後も皆様に見ていただきやすいショールーム作りに励んで参りますので
ぜひ、足を運んでいただけたらと思います。

皆様のご予約、お問い合わせ心よりお待ちしております!


【横浜】ウッドブラインドをご検討のお客様はこの機会に!



こちらのブログで既に大阪での開催をお知らせしておりますが、
横浜でも「TOSOインテリア相談会 ウッドブラインドフェアー」を行います!

ウッドブラインドというと、ブラウン系のお色のイメージが強いかもしれませんが、
ブラウン系以外でも素敵なものが複数ございます。

TOSOでは、「コルトシリーズ」というカジュアルでリーズナブルなロールスクリーン、ブラインド等のシリーズがあるのですが、
その「コルトシリーズ」のウッドブラインドもあるのです。

TOSOの「コルト」シリーズ・・・

170131_2.jpg
TOSOでは、「コルト」というシリーズがあります。
カジュアルでリーズナブルなデザイン・お色が多く、ロールスクリーン、ブラインド等の各商材がございます。
同じ生地を使用して各商材をお作りするので、お部屋のトータルコーディネートにオススメです。

最近、特にお若いお客様は、カーテンにグレー系のものを選ばれる方が多いと感じます。
このコルトウッドブラインドでは、グレー系のカーテンに合わせやすい色が揃っております。

しかもお値段も抑えめなので、ウッドブラインドは高そう…と思って躊躇されている方でも取り入れやすいと思います。

カラーバリエーション
170131_3.jpg

少しスモーキーなお色味なので、カジュアルだけど軽い印象になりすぎず、今っぽい雰囲気のお部屋になること間違いなしです!

170131_4.jpg

カタログやWEB上の情報だけではわからないことも、
ショールームでは実物をご覧いただきながら、ご説明させていただきます。
気になる方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。

▼▼▼
11箇所で開催!
【TOSOインテリア相談会 ウッドブラインドフェアー】

相談会では木製ブラインドをはじめとした製品に関する不明点やご質問・施工に至るまで、お客様のお悩みにおこたえします。

また、相談会にご参加いただくとTOSO製品を特別価格でご提供いたします。
(木製ブラインド以外のTOSO製品全ても対象となります。)
ぜひこの機会にご利用ください。
※こちらの相談会は完全予約制を取っております。

◆開催日時:2017年2月4日(土)、5日(日)
◆開催時間:10時~17時
◆開催場所:カーテンセンター横浜ショールーム
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜3-7-18 第2上野ビル1F

»特典などの詳細はコチラから!

なお、この相談会は福岡だけでなく、
東京立川大宮浦和千葉仙台名古屋春日井大阪福岡でも開催いたします!
ぜひご検討くださいませ。


【施工例のご紹介】~横浜ショールーム~

今回は先日取付を行ったクラシカルなお家をご紹介させていただきます。

湘南海岸にほど近い、
とても素敵な洋風なお宅でインテリアにとてもこだわりのあるお客様でした。

リビングダイニングをはじめ、洗面所やトイレ等までとことんこだわりぬいてのとても素晴らしい仕上がりとなり、お客様も私も大満足でした。

161101_1.jpg
161101_2.jpg
161101_3.jpg
161101_4.jpg

壁紙やシャンデリアも華やかで、とっても素敵です。
お手伝いさせていただき、私も大変光栄に思います。

お写真の掲載許可をいただきまして、誠にありがとうございました。


横浜ショールーム展示のご紹介

横浜ショールームには数多くのカーテン吊りサンプルのご用意がありますが、少々雑然としておりました。

そこで、ご来店いただいたお客様に今までよりもご覧になりやすく、気持ちよくカーテンを選定いただけるように徐々にディスプレイの改良を進めております。

今回は改良された一部の展示の様子をご覧に入れたいと思います。

——————————

161025_1.jpg

こちらはピンク系の花柄をまとめたゾーンです。
写真だと分かりにくいですが、大小様々なデザインの花柄が華やかさを醸し出しています。

161025_2.jpg

こちらはブルー系の花柄ゾーンです。
主張しないやさしめの色合いで爽やかさが伝わってきます。

161025_3.jpg

こちらもブルー系配色のゾーンとなります。
柄ものとシンプルな無地系の生地を並べておりますが、無地系のシンプルさが、うまく柄ものを引き立てていますね。

最後にこちらは大きめの吊りサンプルでドレープとレースをコーディネートしてお見せしているフォーカルポイントの一部としている箇所となります。
参考例としてご紹介させていただきます。

161025_4.jpg
ドレープ/五洋インテックス:IH345-01
レース/五洋インテックス:IH346-01
装飾タッセル/サンゲツ:FN405

こちらは春夏シーズンを意識して、活き活きとした色合いの組み合わせにしていたのですが、秋冬バージョンに変えていこうと考えております。

横浜ショールームには上記以外にも様々な展示品がございます。
皆様のお部屋づくりのお手伝いをさせていただきますので、お気軽にお声がけください。


【施工例のご紹介】~横浜ショールーム~

U様邸の施工例をご紹介いたします!

今回お選びいただいた、マナトレーディングのショールームを始めとしたメーカーショールームなど、色々なカーテンショールームを見て回られて、柄の良さ、色の綺麗さでこちらの生地に決定していただきました!

161018_1.jpg
メーカー:マナトレーディング
ドレープカーテン:コンプトン5 レースカーテン:スモーク
161018_2.jpg

思っていた以上に綺麗に仕上がって、お客様にも大変満足していただけました!

——————————

季節の変わり目でパッとしない時期ですが、窓まわりを新しくして、
気分転換をしませんか?

コーディネートで迷っている…
こんな雰囲気にしたいけど、何を選んだら良いかわからない…

などのお悩み、ご相談がございましたら、ぜひお気軽に横浜ショールームにお越しくださいませ!
皆様のご利用、お問い合わせ心よりお待ちしております。


横浜ショールームにて川島織物セルコンフェアを開催しました

10月8日(土)、9日(日)に、
横浜ショールームにて『川島織物セルコン オーダーカーテンフェア』を開催いたしました。

 

161014_1.jpg
161014_2.jpg

川島織物セルコンの東京ショールームが豊洲にございますが、
これだけの数を横浜でご覧いただけるのはなかなか無い事です。
多くのお客様にご来店いただき、大変好評でございました。

今後も色々なメーカーさんと協力し、お客様に喜んでいただけるよう、様々なフェアを企画しております。
ご期待くださいませ!

各カーテンセンター松装ショールームではイベントを定期的に開催しています

banner_ccevent.jpg

「トーソー電動製品他 メーカー特別相談会」 横浜

先日、こちらのブログで大阪ショールームでの相談会の告知 をいたしましたが、横浜でも開催いたします!

電動製品をご興味があっても、カタログを見ただけではいまいち使い勝手がわからずピンと来ないという方も多いと思います。
この機会に疑問点・不明点などを解消していただき、快適なお部屋づくりのお手伝いができればと考えております。

◆開催日時:2016年10月15日(土)、16日(日)
◆開催時間:10時~17時
◆開催場所:カーテンセンター横浜ショールーム

※完全予約制(定員あり)

横浜ショールーム電話番号
045-478-6911

まだお席に空きがございますので、気になる方はどうぞお気軽にお問い合わせください。

ご来店心よりお待ちしております!!

——————————
※「トーソー電動製品他 メーカー特別相談会」は大阪・横浜の他、9店舗でも開催いたします。詳しくはイベント一覧ページをご覧ください。

カーテンセンター松装ショールームではイベントを定期的に開催しています。

カーテンセンター松装ショールームのイベント一覧ページへ


【施工例のご紹介】~横浜ショールーム~

少し前になりますが、5月に施工させて頂いたお客様の写真を紹介させていただきます。

 I様邸 

リビングのドレープカーテンはMANAエリザ12にサンゲツのフリンジを付けました。
レースカーテンは東リのプラスボヌールKTB4357でクラシカルに仕上げました。

160714_2.jpg
160714_1.jpg

小窓は、シェードで仕上げました。

160714_3.jpg

奥様の寝室は、女性らしい美しいピンクのカーテンです。
こちらのドレープカーテンは東リのプラスボヌールKTB4178に装飾タッセルを合わせました。

160714_5.jpg

こちらのお部屋も小窓はシェードで仕上げています。

160714_4.jpg

ご主人様のお部屋は、壁のアクセントウォールに合わせたシンプルな生地で仕上げました。
サンゲツEK571と川島織物セルコンPY1393Dのツインシェードです。

160714_6.jpg

 M 担当スタッフからのコメント

施主のI様は、趣味がヨーロッパ旅行という事もあって、インテリアに高い関心とこだわりをお持ちのお客様でしたので、とても楽しくお打ち合わせや提案ができました。
仕上がったカーテンもとても素敵で、大変満足していただけました。

本当に素敵なお仕事をさせていただきまして、感謝でした。
I様、ありがとうございました。

サンゲツのカタログ「マイン」はカタログ廃盤となりました。
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
(2017年9月)

【商品のご紹介】~夏向け装飾タッセル~

本日は七夕ですね!
天候が優れず天の川を拝めなそうな地域もあるらしいですが、皆様の地域はいかがでしたでしょうか。

この時期は梅雨時でジメジメしており、纏わりつく暑さが鬱陶しいですね。
そんな時は涼し気なアイテムで身の回りのインテリアを彩りたくなります。

そこで、夏向けのタッセルをご紹介致します。

下記はクリスタルが涼しさを想像させ、眺めていると暑さを忘れられそうです。

160707_1.jpg

画像左:左からFN403、FN406、FN405、FN401、FN402、FN407/サンゲツ
画像右:左からGC70(ダークブラウン)、GC70(ホワイト)/TOSO

★実際に合わせてみました

160707_2.jpg
装飾タッセル:FN404/サンゲツ
カーテン:IH345-01/五洋インテックス

今年の夏は例年以上に暑いと予報されています。
少しでも涼し気な気持ちを保つために、カーテンを束ねるタッセルの装いを替えてみてはいかがでしょうか。

横浜ショールームには上記以外にも様々なアイテムがございます。
皆様の快適生活のお手伝いをさせていただきますので、お気軽にお声がけください。

横浜ショールームへのご予約はこちらから

松装カーテンセンター「横浜ショールーム」のページへ


【施工例のご紹介】~横浜ショールーム~

松装のホームページをご覧になる方の中には、DIYでリフォームされる方も大変多いかと思います。

先日わたくしのお客さまの中にも、DIYでレールとバランスを付けられた方がいらっしゃいます。
お写真をお送りいただき、とても綺麗に設置されていましたので、ご了承を得まして紹介させて頂きます。

 - レールのご変更が1ヶ所 - 

160615_1.jpg

 - 
出窓内のレール変更とバランスの取付2ヶ所 - 

(そのうち1ヶ所はL型の出窓でした)

160615_2.jpg
160615_3.jpg
バランスはTOSOのウッドバランスをお取付になられましたが、コーナーも綺麗に納まっております。
出窓にバランスを取り付けるのも素敵ですね。

ご計画から採寸、お取付までたいへん綿密に計算、下調べをされていましたので、実際の作業は予想以上にスムーズだったとのことでした。

カーテンの動きもスムーズになりS様のお言葉をお借りしますと、

「親指と人差し指だけてつまんだカーテンがス~~~~ッと軽く開閉できるようになり、快適です。」

とのこと。

わたくしにも経験がありますが、レールを取り替えることで、本当にストレスフリーになりますよ。

——————————

マルチバランス(TOSO)

ウッドバランスとファブリックバランスの2種類ございます
(今回ご紹介したのはウッドバランスの方になります)
160615_4.jpg

★マルチバランスに対応しているレール

オススメのカーテンレール

DIYのことも、横浜ショールームにてご相談ください。
お待ちしております!!


トップへ戻る