通販チームのWです。
すっかり涼しくなり秋を感じるようになりましたね。
近年人気のあるウェーブスタイルのカーテンについて
以前トーソーさんの展示会で入手した情報を共有させていただきます。
ウェーブスタイルというのは、このように綺麗な丸みのあるウェーブを
キープさせる縫製仕様のことを言います。

このカーテンは特殊な縫製となりますので
トーソーのウェーブスタイルに対応したレール
シエロシリーズ/ネクスティ/レガートユニ/ニューデラック/フロウ
を使用していただきます。 続きを読む
通販チームのWです。
すっかり涼しくなり秋を感じるようになりましたね。
近年人気のあるウェーブスタイルのカーテンについて
以前トーソーさんの展示会で入手した情報を共有させていただきます。
ウェーブスタイルというのは、このように綺麗な丸みのあるウェーブを
キープさせる縫製仕様のことを言います。

このカーテンは特殊な縫製となりますので
トーソーのウェーブスタイルに対応したレール
シエロシリーズ/ネクスティ/レガートユニ/ニューデラック/フロウ
を使用していただきます。 続きを読む
こんにちは、名古屋ショールームNです。
今回は、多くのお客様にご好評いただいている「ウェーブスタイル」のカーテン施工事例をご紹介いたします。
この施工では、カーテンボックスの中にウェーブスタイルのレースカーテンとロールスクリーンを一緒に取り付けるという、機能性と美しさの両立を目指した設計を行いました。
ウェーブスタイルは、生地のヒダが均一に波打つように設計されており、空間に上品で柔らかな印象をもたらすのが特徴です。
一方、ロールスクリーンは必要に応じて簡単に上下できるため、採光やプライバシーの調整がしやすい機能的な製品です。
通常、この2つを同時に設置するには、カーテンボックスの奥行きが約240mm必要です。
ウェーブスタイルのレースが畳まれた状態で約140mm(本体120mm+ゆとり20mm)、ロールスクリーンが約100mmほどスペースを要します。
今回使用したカーテンボックスの奥行きは190mm、設計上はスペースが不足しています。
そのため、製品同士が多少干渉することはありましたが、開閉動作に支障はなく、快適にご使用いただける状態に仕上がりました。
続きを読む
企画課 Yです。
もう今更言うまでもないですが、今年の猛暑はすごいですね。
気温が体温を超えるような日が普通に続いていて、外に出るのをためらうほどです。
屋内でもエアコンやサーキュレーターをフル稼働してなんとか暮らせる、という日々が続いています。
エアコンをガンガンに効かせれば室温を下げることはできるものの、電気代が気になるところです。特にこの猛暑が続く中で、毎月の請求書を見るのが恐ろしいという方も多いのではないでしょうか。
そこで、少しでも快適に過ごしながら、電気代を抑えるための各種遮熱製品をご紹介します。
●遮熱ブラインド
アルミ製のブラインドは赤外線を反射するなどの遮熱性能を有したものの種類が多く、好みやお部屋に合わせたカラーを選べるのが魅力です。
●遮熱ロールスクリーン
人気のロールスクリーン/ロールカーテンにも、遮熱性能をもった生地が数多くあります。
●遮熱カーテン 続きを読む
少しだけ早かったと思います。
福岡ショールーム:大野です。
調光ロールスクリーンのご紹介です。
TOSO:調光ロールスクリーン/ビジックデコラ
生地:TR6712
操作:チェーン式
レースが付いている生地をスライドさせると
調光できるようになります。
お待たせいたしました。
福岡ショールーム:大野です。
ロールスクリーンのプルコードのご紹介です。
TOSO:ロールスクリーン
生地:TR6120
操作:プルコード式
ロールスクリーンは、使用していると、必ず「巻きズレ」が発生します。

その時に、プルコード操作だと調整が簡単です。
一度、上部パイプが見えるまで生地を降ろします。 続きを読む
大阪ショールームのTです。
先日縦型ブラインドを納品したお客様のお写真を紹介いたします。
TOSOのデュアルシェイプです。
レーザーカットを施したルーバー生地によって光の入り方に変化が出ることで、シンプルな縦型ブラインドに表情を付けてくれます。
生地はダークネイビーを選んでいただき、カットデザインのスタイリッシュさを引き立てています。 続きを読む
通販チームのKです。
お部屋の中で広い面積を占める窓周りは、お部屋の印象を左右する重要なポイントです。木製ブラインドはあらゆる空間に合わせやすく、窓につけるとインテリアがワンランクアップされ、高級感を演出できる魅力があります。
今回は、トーソーの木製ブラインド「ベネウッド」についてご紹介します!
こんにちは。企画チームの林です。
今年も全国的に酷暑が続きましたが、ようやく暑さも落ち着きつつあり秋の到来を感じます。季節が変わる時期ということで、お部屋の模様替えを検討している方も多いのではないでしょうか。
松装では只今「アーリーオータムキャンペーン」としてお部屋の模様替えにピッタリな商品がお得なキャンペーンを開催しています。
今回はキャンペーン対象商品の中からTOSOのピクチャーレールをご紹介します。
ピクチャーレールと言われてもあまり馴染みがなくどういったモノかわからないという方が多いのではないかと思います。
ピクチャーレールは壁面や天井に取り付けたレールにワイヤーやフックを組み合わせ様々なモノを飾るための商品となります。
その名の通り美術館などで絵画の壁面ディスプレイといった使い方をされることが多い商品ですが、飾るモノは絵画だけとは限りません。