はじめまして、通販チームのKです。
インテリア業界へ飛び込み、早4ヶ月が過ぎようとしています。この4ヶ月の間に少しでもコロナの状況がよくなると期待していましたが、緊急事態宣言が終わっても、再び感染者数が増えて来ており、まだまだ安心して生活出来るようになるのは遠そうですね。
こんにちは松装春日井ショールームのMです。寒さも和らぎ、暖かくなってきましたね!
今日ご紹介するのはスマートカーテンです。写真ではバーチカルブラインドのように見えますが、カーテン生地で作られています。暖かくなってきた今日このごろで窓を開け放し、風を入れるとふんわりレースカーテンのようになびきます。
横浜ショールームのMです。今回は先日お取付けさせていただいたお客様の施工例をご紹介致します。
人気のいちご泥棒の生地のプレーンシェードスタイルとバーチカルブラインドの組み合わせ。
いちご泥棒はシェードスタイルにされるとより柄がハッキリして綺麗ですよね。色目が濃いので重たい印象にも有りがちですが、同じお部屋のもう1窓をあえて鮮やかなライトグリーン色のバーチカルブラインドでコーディネートすることにより、よりいちご泥棒の鳥柄も見栄えがします。
東京ショールームのIです。今回は調湿する壁材、そして上品で洗練されたデザイン、エコカラットプラスのご紹介です。
湿気は通すのですが、水や汚れはほぼ通さない。心地の良い湿度に調湿し、気になるにおいもスッキリさせ、脱臭、住まいの有害物質を低減します。さらにお手入れも簡単になりました。デザインと機能と使い勝手。すべてが揃ったエコカラットプラスが家族と過ごす空間を変えていきます。
東京ショールームのSです。今回は新たに取り扱いを始めたブラインドメーカー「ノーマン」についてお話いたします。 続きを読む
ショールーム統括の岡田です。
桜満開のシーズンとなり桜並木が見ごろを迎えていますが、残念なことに今年も歩きながら眺め桜を愛でるしかありません。来年こそはマスクを外し、花見が楽しめる日が訪れますように……。 続きを読む
胡蝶蘭のハナマツ、担当のイトウです。4月は温かい日も増えて寒暖差はありますが、通勤の服装も薄着になって過ごしやすくなりましたね。もちろん花粉を覗いてですが(笑)
今回は米寿の方へ送る胡蝶蘭の記事をご紹介します。よかったら見てください。 続きを読む