ボルダリング

昨日、友人と最近話題のボルダリングをしてきました♪(´ε` )
130225_1.jpg
130225_2.jpg
見ている分にはすごく過酷な印象を受けますが、やってみると時間を忘れる楽しさでした。おかげで全身の疲れが凄まじいですが…。笑
今回、ボルダリングに興味を持ったのも、実は以前お客様でボルダリングジム内に敷かれた柔らかいマットの上のカーペット張替えのご依頼を頂いた事がきっかけでした(*゚ー゚)
その際はメーカーの担当営業がお伺いしたのですが、機会があれば自身がボルダリングをしに行ってみたいと思います。
この様にご自宅に限らず、施設の施工も承ります(^ω^)
商品のご購入、施工のご検討もお気軽にご相談ください


気分転換

暦ではもう春!?こんなに毎日寒いのに…。
でも、街を歩けばの商品でウィンドウが飾られてますよね。
お洋服だけでなくインテリアも春仕様にと考えていらっしゃる方も多いのでは?
最初は簡単に小さなものから取り入れてみてはいかがでしょう?
今回はカーテンアクセサリーをご紹介します。
カーテンネックレスSJ No.2
130222_1.jpg
カーテンネックレスSJ No.5
130222_2.jpg
TOSO マグネットタッセル
130222_3.jpg
TOSO タッセルAC80
130222_4.jpg
カーテンアクセサリーで窓辺にちょこっとアクセントが出来て気分も変わりますよね~♪
松装 「カーテンネックレスSJ」のページへ
TOSO カーテンアクセサリーのページへ
TOSO タッセル「タッセルAC80」のページへ


寒いです

寒いです。寒いんです。本当に寒いです。寒すぎて寒すぎて、この辛い日々がいつまで続くのかと毎日うんざりしております。もう3月までほんの少しだというのに、ちっとも暖かくなる気配がありません。そんな中、外は寒くてもせめてインテリアくらいを感じられるものは無いものかと、いろいろと探してみましたよっと♪
まずはタチカワブラインドのロールスクリーン RS-5001
130221_1.jpg
最近は柄入りのロールスクリーンも珍しくなくなりましたが、これだけ華やかなロールスクリーンはそうそうありません!お部屋全体がお花畑ですよ。体感温度が4度は変わります。多分。
お次はTOSOのプリーツスクリーン TP-5096
130221_2.jpg
鮮やかな茜色のプリーツスクリーン。色もさることながら、通常プリーツスクリーンは25mm幅で規則正しく折り畳まれていますが、このTP-5056は25mmと40mmの折り畳みでデザインされています。インパクト大。体感温度が6度は変わります。
ニチベイからはリサージュ
130221_3.jpg
お好みの生地で独特のリボンスタイルを演出。生地と生地の間からこぼれる日差しはお部屋全体を柔らかく包み込みます。ただのシェードに飽きた方にはお勧めです。ニチベイのオンリーワンスタイルです。体感温度が2度程上がります。きっと。
カーテンにはたくさんの生地の種類がありますが、最近はロールスクリーンをはじめとするメカものにもいろいろな種類が増えて来ました。シンプルなものも素敵ですが、思い切ってインテリアで遊んでみるのも良いかもしれませんよ!
…はうぁ。そしてまだまだまだまだ寒い日は続くのですが。
布団から出たくないのですよ。
130221_4.jpg
タチカワ ロールスクリーン「RS-5001」のページへ
TOSO プリーツスクリーン「TP-5096」のページへ
ニチベイ カーテン・ブラインド「リサージュ」のページへ


松装オリジナルレッドカーペット」

年度末から年度初めにかけて、松装の中でも特にお問い合わせを頂く大人気カーペット。「松装オリジナルレッドカーペット」のご紹介です。
130220_01.jpg
ズバリ!コレ1枚で卒業式・入学式が華やかに!
児童、生徒を「送り出す・迎える」という万感の思いをこめて、体育館・講堂の通路に敷き詰めてはいかがでしょうか?
130220_02.gif
また、式典だけでなく「御茶会」の毛せん風カーペットとして、「結婚式場」のヴァージンロードの演出として使い方は色々。
130220_03.gif
使い勝手の良い91cm幅と二人並んで歩くのに最適な182cm幅をご用意。
ぜひこの機会に「華やかさ」の演出としてご活用下さい。
松装 スマイルバリュー「レッドカーペット」のページへ


ハニカムブーム 冬季 ハニカムスクリーンとは

冬季
ハニカムスクリーンとはスクリーンの中央部分に空洞を作ることにより室内の暖かさ(暖房)を外に逃さず逆に屋外からの冷たい空気を室内に通ににくい構造になっています。
夏季
ハニカムスクリーンとはスクリーンの中央部分に空洞を作ることにより室内の冷たい(冷房)空気を外に逃さず逆に屋外からの熱風を室内に通しにくい構造になっています。
130219_1.jpg
国内に置けるハニカムスクリーンは、セイキとニチベイの商品がメインとなります
カーテンセンターではどちらのメーカーのハニカムスクリーンも取り扱っております
130219_2.jpg
ハニカムスクリーンを更にパワーアップ!
オプションの断熱フレームを付けることにより更なる省エネ効果がUPします。
130219_3.jpg
こんな風に思われた方はいませんか!?
Q:スクリーンで窓を覆ってしまうと昼間の日光を取り入れられないので困る!
A:ハニカムスクリーンにはツインタイプがございます!通常生地にレース生地の組合せが可能です!
昼間はレース生地をメインにご使用頂き、夜は通常生地で外視をシャットアウトできます。
130219_4.jpg
みなさんも省エネ効果にハニカムスクリーンを付けてみてはいかがでしょか!
ニチベイ ハニカムスクリーン「レフィーナ」のページへ
セイキ 「ハニカム・サーモスクリーン」のページへ


子供部屋大特集

風が冷たかったり、雪がちらついたりとまだまだ寒い日が続いています。
今シーズン3回目の風邪気味の真っ最中、春の暖かさが待ち遠しい今日このごろです。
春といえば、新生活の季節。
小さなお子様のいらしゃるご家庭では、入園・入学の準備に忙しくなる頃ではないでしょうか。今日は子供部屋におすすめのインテリアをご紹介します。
130218_1.jpg
ピンクやイエローで明るく楽しく!グリーンやブルーでリラックス&集中力UP!
他にも、デザイン柄もおすすめ。色柄はもちろん、光の透け感をうまくつかったものや個性的な柄のカーテンがいっぱい!
130218_2.jpg
KSA3038
130218_3.jpg
CK2293
130218_4.jpg
CK5517
個性的なデザインやカタチのラグマット。楽しい気分がお部屋いっぱいに広がります。お祝いのプレゼントとしてもオススメです。
130218_5.jpg
TOR3285
130218_6.jpg
TOR3282
130218_7.jpg
TOR3266
ベッドや机だけでなく、カーテン、カーペット、壁紙などのインテリアも大切ですよ。
お友達を呼びたくなる楽しいお部屋作りしてみませんか?
松装 「子供部屋大特集」のページへ


ココロもカラダもほっこり♪なラグ

2月も中盤に入りましたが、ここ仙台はまだまだ寒い毎日が続きます…
ストーブ、ひざ掛け、温かい飲み物が欠かせません(>_<)
インフルエンザも流行っていますので、体調管理には十分ご注意くださいね。
今日はそんな寒さも吹き飛ばす可愛らしいラグをご紹介したいと思います。
★ 柔らかくシンプルなニット柄
さりげない光沢感が上品な風合いを演出します
130215_1.jpg
東リ「TOR3201」
★ かわいいシンプルなノルディック柄
伝統柄をモダンな色味でアレンジ
130215_2.jpg
東リ「TOR3210」
★ ポップなイエローガーベラ
元気でカラフルな空間を演出
130215_3.jpg
東リ「TOR3213」
★ 爽やかな色味がかわいらしいストライプ柄
130215_4.jpg
東リ「TOR3228」
★ 丸みのあるカタチがとってもかわいいビーンズ型ラグ
130215_5.jpg
東リ「TOR3234」
★ ワクワク感あふれる大きなレインボー柄
130215_6.jpg
東リ「TOR3276」
様々な表情で空間を彩るラグたち。
多彩なラインナップで、オリジナリティあふれる空間にフィットします。
ぜひお近くの松装ショールームにお立ち寄りください。
スタッフ一同お待ちしております!
東リ ラグマット「TOR3201」のページへ
東リ ラグマット「TOR3210」のページへ
東リ ラグマット「TOR3213」のページへ
東リ ラグマット「TOR3228」のページへ
東リ ラグマット「TOR3234」のページへ
東リ ラグマット「TOR3276」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


RUGRUG 

最近は寒くなったり、暖かくなったりと気温の変化も激しく体調も崩しやすい今日このごろですが、今回ここ大阪ショールームからはスミノエRUGRUGをご紹介したいと思います。
130214_1.jpg
ラグラグは自分の思うがまま自由に組み合わせができるラグです。
シャギーやリアルな人口芝などいろいろな素材・テクスチャー、カタチも使いやすい正方形のほか、楽しい六角形もあります。
130214_2.jpg
施工ものりを必要とせず、軽量で女性でも持ち運びがカンタン!!
置くだけOKなので、フロアデザインは思うように自由自在。
130214_3.jpg
ぜひ、スミノエRUGRUGでお部屋のインテリアを楽しんで下さい。
スミノエ タイルカーペット「ラグラグ」のページへ
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ


2月節分

博多山笠で有名な櫛田神社に行ってきました。
2月の節分時期は入口がおたふくさんの入口になるので、良い事があります様に入口をくぐって来ました。
130212_1.jpg
130212_2.jpg
家では恒例の鬼役で豆まきも行い、恵方巻きも食べました。
しかし最近本当に寒いですね・・・
冬の保温・省エネ対策』の一つとして、カーテンやカーペットで保温効果を上げる方法があるってご存知ですか?
松装ショールームでは様々な保温カーテン・保温レースの展示を行なっております。
暖房器具だけでなくカーテンが寒さ対策に有効だというのは意外に知られていません。せっかく暖房で温めた空気も室内から熱が逃げてしまっては台無し。
保温カーテンを使用することによりお部屋から逃げ出す暖かい空気を大幅にカット
室内をあたたかく保ちつつ暖房効果がアップすることで省エネ効果も期待できます!
カーテンと併せてお使いいただくとより高い防寒・保温効果が期待できます。
是非、実物サンプルを見に松装ショールームへお越し下さい。
松装 「冬の保温・省エネ大特集」のページへ
松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ


東京ショールーム三周年

最近は割りと暖かい日があったり急に寒くなったりと、気温の変化が激しい時期ですので体調管理には、くれぐれもご注意下さい
松装 カーテンセンター東京ショールームでは本当に沢山のお客様に支えられ来月の3月で3周年を迎える事となりました。
そこで2月1日から3月31日までの東京ショールーム限定3周年記念キャンペーンを開催しております
130208_1.jpg
現段階ではまず第一弾のみとなりますが、第二弾・第三弾と計画しておりますので宜しくお願いします。
お得なキャンペーンとなっておりますのでこれを機に是非、松装 カーテンセンター東京ショールームにご来店下さい。
スタッフ一同、ご予約ご来店心よりお待ちしてます。
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ


トップへ戻る