今月のインテリア相談会は 5/16日(土)、5/17日(日)に開催いたします。
本日現在、たくさんのご予約を頂き有難うございます。
一戸建て、マンション、アパートなどの模様替え、リフォームの方から、ご新築の方まで インテリア全般のご相談、アドバイスをさせていただいております。
まだ、予約受付中ですのでぜひこの機会にご予約の上、ご来店お待ちしております。
今月のインテリア相談会は 5/16日(土)、5/17日(日)に開催いたします。
本日現在、たくさんのご予約を頂き有難うございます。
一戸建て、マンション、アパートなどの模様替え、リフォームの方から、ご新築の方まで インテリア全般のご相談、アドバイスをさせていただいております。
まだ、予約受付中ですのでぜひこの機会にご予約の上、ご来店お待ちしております。
ご好評いただいておりますインテリア相談会が1月は24日(土)と25日(日)にありました。
たくさんのご予約、ご来店誠に有難うございました。
ご予約のお客様のほか、予約なしで当日ご来店のお客様もたくさんいらっしゃいます。
お引越しシーズンの2月、3月、4月のインテリア相談会は2/14日(土)、2/15日(日)、3/7日(土)、3/8日(日)、4/4日(土)、4/5日(日) となっております。
カーテン、ブラインド、ロールスクリーンなどの窓廻りの商品のほか ラグ、タイルカーペットなどの床関係の商品などもございますので、ぜひこの機会にインテリア相談会をご利用ください。
インテリアの専門アドバイザーがご相談、コーディネートさせていただきます。
ご予約、ご来店 お待ちしております。
詳細は松装H.P 「インテリア相談会」でご確認ください。
季節もすっかり「秋」ですね・・・
過ごしやすくなって来たので「松装」ショールームに来店されるお客様のご要望も、模様替え・クロス張替え・カーペット工事・などなど季節を感じられる様になって来ました。
●ショールームに展示してあるラグの売れ行きも好調です!
お子様が、喘息があるけどフローリングはこれから冷たくて・・というお客様も先日いらっしゃって・・
アレルバスター機能のラグをお勧めしたら「えっ!洗えるの?」とご注文頂き、2日後に納品すると「子供が喜んでます!ありがとう」とお電話いただきました。
●クロス張替え希望のお客様が増えてきました。
「築5年~10年経つからもうそろそろ黄ばんできて・・」
「中古マンション購入したけどリフォームしたくて・・」etc
機能性クロスも増えてきてるので、汚れに強くお手入しやすく、空気も浄化なんてクロスもあります。
クロスは、張り替えると新築の様にお部屋が変わるので気分良く過ごしていただけます。
まずは1部屋だけ・・でも結構です。
お気軽にご相談下さい。
先日取り付けに行ってきました。
リビング吹き抜けにロールスクリーンを2台取り付けがありました。
1階リビングから5m30cmの取り付け高さだったので、長梯子を最大限に伸ばして取り付け開始です。
職人さんが、まずブラケット(取り付け金具)を取り付ける為に登り→中段まで降りてロールスクリーン本体を渡してまた登り取り付け・・を2回繰り返して、後は2台のチェーンの長さを調節して終了!
作業中は梯子を1人が必死で抑え少し動く度にドキドキです。
高所恐怖症だったら絶対出来ませんね・・
取り付け終わった時は、職人さん「ふ~・・」の一言です。
いつもいつも職人さんには頭が下がります。感謝感謝です。
ところで・・・
最近、吹き抜けのお部屋があって、南に面してるから日差しが暑くて・・・と言う声を良く耳にします。そんな時はロールスクリーンお勧めです。
取り付けは大変ですが、操作位置もチェーンを伸ばせば1階の手元で操作出来るので便利ですよ。
松装(株)でも、各社ロールスクリーン取り扱いございますので是非ごらん下さい。
◆松装(株)HP 各メーカーのロールスクリーンページはコチラ
ここ数年、シンプルモダンのインテリアは根強く人気がありますがここ最近はクラシックモダンの人気の兆しが強く感じられます。
クラッシックなインテリアといえばゴールドのシャンデリアに唐草模様の重厚なカーテンというイメージがありますが、シルバーのシャンデリア。ブライト糸で光沢を出したカーテン。クリスタルのタッセルなどを使ってクラッシックモダンのインテリアを好まれる方が増えてきました。
———————————————————–
①玄関先の小窓のカフェカーテンもこげ茶のリボンでアクセントを付ければお洒落に。
———————————————————–
②白を基調としたモダンなインテリアにもシルバーのシャンデリアがよく似合います。
———————————————————–
③無地のカーテンもタッセルひとつで印象が様変わり。
———————————————————–
毎月好評のインテリア相談会、7月は12日・13日 8月は9日・10日に行います。
模様替えやご新築される方などぜひこの機会にお問い合わせ、ご来店ください。
5/17日(土)5/18日(日)のインテリア相談会ではたくさんのお客様がご来店していただきました。
ありがとうございました。
当日はご予約のないお客様もたくさんいらしゃって、少しお待ち頂くこともございましたが、大盛況に終わりました。
松装では毎月インテリア相談会を開催しておりますが、相談会の日でなくてもご相談、アドバイスなどお打合せをさせていただいております。
まずは、お電話下さい。スタッフ一同お待ちしております。
この頃、お引越しシーズンでもあり、取り付けご指名いただく機会も多くなり、大変楽しくお客様のお宅へお邪魔しております。
先日も、2人で取り付けのお宅へ到着したのですが、高層マンションにドキドキしながら、まず、商品をエレベーター前まで運び・・・エレベーター内に荷物を乗せ・ ・さあ、ここからが問題でした。
W300cm近いバーチカルブラインドの登場!
さて・・これが乗るだろうか・・と運び入れたのは良いのですが7Fに到着して降ろすに降ろせず・・エレベーターに乗ったまま1Fへ逆もどり・・・∑(´□`;)
先輩M氏が非常階段で運ぶ事になり・・「頑張れ~」と励ます気持ちを持ちながら私は、エレベーターで7Fへ・・
待つこと数分・・息を切らせながらM氏登場!
休憩する間もなく取り付け開始。
リビング大きい窓にダブルシェード&バーチカルブラインドとってもスッキリしてシンプルな雰囲気が素敵でした。
バーチカルブラインドは光の入り方で表情が変わって楽しめますね。
取り付けも終わり帰りの車内で・・これからは体力作りが必用だと誓いました。
これからも先輩を励ましながら高層マンションへお引越しされるお客様にも安心してご依頼頂ける様頑張って参ります!
取り付けの折には宜しくお願いいたします。 ぺこ <(_ _)>
こんにちわ。松装(株)web担当です。
先日、父の寝室・応接間・脱衣所の窓周りの採寸と、コーディネートの相談のため、弊社インテリア専門スタッフに来てもらいました。
対応も見積価格も父は満足してるようです。(よかったよかった。
僕も父も、結構悩んでしまって決まらないほうなので、インテリアの知識も豊富なスタッフにきてもらって「これがいいです」と言ってもらえるのは、すごくありがたかったです。
春日井・小牧・名古屋等、松装訪問エリア内でしたら、弊社専門スタッフがお宅にお伺して、コーディネート・お見積り等、承ります。
※お宅にお伺いをしてのコーディネート・採寸・取付は別途費用が発生いたします。
詳しくはお問い合わせください。
また、松装「インテリア相談会」も毎月開催中です。
インテリアでお悩みの場合は、是非、「訪問コーディネートサービス」・「インテリア相談会」をご利用ください。
毎日、寒くて寒くて~凍えながら目が覚めて
ファンヒーターのタイマー設定を忘れてた事に後悔しつつ
一気にスイッチを入れて布団へ戻る毎日を過ごしています( ̄Д ̄;;
と話は変わり~
我が松装ショールームで、春に向けサンプル等をもっと充実しようと準備中ですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
そこで、松装ブログファンの皆様にお願いがあります
「こんなの置いて~」とか「こんなのあったら素敵」などなど、お力をお貸し下さい!
当ブログのコメント・メールアドレスへ、ご要望・ご意見をお寄せいただければ幸いです。
無い頭を絞りつつ毎日励んでおります私達の為に清き1言をお待ちしておりますm(._.)m
毎月開催中の相談会はいつも予約満員御礼なので、ご予約はお早めにです。
◆松装HP:https://www.matusou.co.jp/
◆松装メールアドレス:info@matusou.co.jp
◆松装「インテリア相談会」:https://www.matusou.co.jp/form/consultant.htm
2008年の1月が終わろうとしています。月日の経つのは早いものですね~。
最近、血糖値が上がる場所(別名:お菓子貯蔵庫)と密かに言われつつあるweb担当です。
ところで、松装では毎月「インテリア相談会」を開催しております。
インテリアコーディネーター・専門アドバイザーが、インテリアに関するご要望・ご質問のご相談にお答えします。カーテン、ブラインド、ロールスクリーンなどの窓周りからカーペット、フロアタイルなどの床材まで弊社取扱商品のコーディネートもご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
今月も予想以上の反響で担当者も大忙しでした。多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました!
次回のインテリア相談会は2月23日(土)、2月24日(日)の予定です。相談会参加ご希望の方は専用フォームからお申込みください。
新築・リフォームを機にインテリアでお悩みの方、インテリア用品の購入をご検討中の方などお待ちいたしております!