松装ショールーム一覧

ご好評いただいております「インテリア相談会」!

2008年の1月が終わろうとしています。月日の経つのは早いものですね~。
最近、血糖値が上がる場所(別名:お菓子貯蔵庫)と密かに言われつつあるweb担当です。

ところで、松装では毎月「インテリア相談会」を開催しております。
インテリアコーディネーター・専門アドバイザーが、インテリアに関するご要望・ご質問のご相談にお答えします。カーテン、ブラインド、ロールスクリーンなどの窓周りからカーペット、フロアタイルなどの床材まで弊社取扱商品のコーディネートもご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

松装 ショールーム

今月も予想以上の反響で担当者も大忙しでした。多くのお客様にお越しいただき、誠にありがとうございました!
次回のインテリア相談会は2月23日(土)、2月24日(日)の予定です。相談会参加ご希望の方は専用フォームからお申込みください。

松装インテリア相談会

新築・リフォームを機にインテリアでお悩みの方、インテリア用品の購入をご検討中の方などお待ちいたしております!


カーテンレールと窓枠の位置関係

前回のブログでもお話しましたが、住宅メーカーを担当しております。
突然、お客様から連絡が入り、カーテンの発注をいただくことができました!

何度も、打合せをさせていただいたお客様で、最終的にキャンセルになったお客様でしたので、大変うれしかったです。
しかも、最終的に打合せした内容の提案でお願いしますとの事でしたので、尚、うれしさが倍増しました☆

木製レールは、お客様で購入していただいたようで、もうすでに取り付けてありました。
取り付けの高さですが、好みもありますが、ドレープ・レースともビスを窓枠から、10cm上げがベストだと思っています。
レースは、ほとんど、窓枠のすぐ上に付けてあることが多く、せっかくのオーダーカーテンが。。。
“もったいない”と思ってしまいます。
(カーテンレールの取り付けの際は、下地の有無のご確認をお願いします。)

機能的にも、レースを引っ掛けるときに、窓枠が当たって引っ掛けにくいデメリットもありますし、外から見たときに、カーテンの芯地が見えて、しかも部屋からみると芯地が奥にすこし傾きまっすぐにならないため、見た目にも”う〜ん”と思うことがあります。

私は、機能性のレールですと、ビス7cmがベストだと思っています。
これは、あくまでもお客様の好みです。
ネット販売ですと、お客様で決めていただかないといけないため、目安で考えていただければと思います。

今回のお客様も同様、窓枠上にレールが取り付けてあり、私自身、少しでも提案していればと。。。
後悔しております。

そして、オーダーカーテンの良さを発揮して頂くには、レールの取り付け高さも考えていただければうれしいです。


インテリア相談会開催!

メーカー様にご協力いただいている松装オリジナル商品もありますが、その他にも水面下で様々な企画が進行しておりまして、そのうちのいくつかがようやく形になってきました。

10月下旬に松装ショールームにて
インテリア相談会を開催致します!

この企画は、今後も定期的に行おうということで、毎週毎週、時には毎日、打ち合せや意見交換を行っておりました。
先週はそのためのWebページをせっせと作りました!
といってもページデザインは私ではなく別の方で、私が作ったのは、フォーム周りをちょこちょこっとです。

やっぱりこういうプログラム的な作業は、楽しいですね(すんなりいけば(汗))

この度企画いたしました“インテリア相談会”は、弊社取扱のインテリア装飾の良くわからない点などを、当社インテリアコーディネータ・専門アドバイザーと直接相談できる相談会。

是非ともご利用いただければ幸いです。


有り難うございましたv

先日、3/3(土)、3/4(日)、無事アウトレットセールを開催することができました。
ご来場くださいました皆様、誠に有り難うございました!

幸い、お天気にも恵まれ、カーテンの品番や寸法まで決まっていて最終確認にみえたお客様から、近くを通りがかったから、ちょっと覗いてみたよ。という飛込みのお客様まで、また、お一人でお越しくださったお客様から、ご家族全員でお越しのお客様までと、さまざまなお客様にご来場いただきました。

いかがだったでしょうか?
イメージに合うお気に入りの一品にめぐり合えましたでしょうか?
めぐり合われていたなら、幸いです。

また、今回のアウトレットセールでは、普段、メールやお電話にて、対応させていただくことが多いので、お客様と直に接しさせていただき、お客様のお言葉を直に聞かせていただき、多くのことを学ばせていただきました。
有り難うございました。

今回のアウトレットセールには、興味はあったけど、都合が付かなくてご来場いただけなかったお客様、是非、次回、アウトレットセールにお越しください。
お客様のお気に入りの一品探しをお手伝いさせていただきます!


トップへ戻る