窓周り一覧

チャイルドセーフティー

九州はそろそろ梅雨明け。これからいよいよ夏本番です。
海水浴やキャンプなど楽しみが多い季節ですね。
くれぐれも熱中症対策忘れずに楽しみましょう。
さて、先日友人夫婦の家へ遊びに行きました。
友人夫婦には今年誕生したばかりの赤ちゃんがいるので、抱っこさせてもらいに行きました。
実は産まれたばかりの時にも抱っこさせてもらったのですが、早いもので5ヶ月を過ぎ、以前と比べるととても大きくなっていました。
もう少しすると寝返りしたりハイハイしたり、歩き始めたりするのでお母さんである友人は目が離せないと言っておりました。
ご新築でカーテンをご検討中のお客様も小さなお子様を連れて打合せに来られるかたがたくさんおります。お打合せしていく中で、やはりお子様に対しての安全面が気になってしまうようです。
そんなお父さん・お母さんにお勧めのアイテムが新商品としてたくさん出ているのでご紹介致します。
タチカワブラインド タッセル クルミ
140718_1.jpg
↓このように使用できます。
140718_2.jpg
タチカワブラインド ふさかけ「タクト」
140718_3.jpg
↓このように使用できます。
140718_4.jpg
TOSO セーフティーリング
140718_5.jpg
↓このように使用できます。
140718_6.jpg
アイディア商品ですね!
この他にもたくさんございますので、お子様の安全性に配慮した商品をお探しの方はぜひお問い合わせください!!
タチカワブラインド タッセル「クルミ」のページヘ
タチカワブラインド ふさかけ「タクト」のページヘ
TOSO カーテンアクセサリー「セーフティーリング」のページヘ
タチカワブラインド ふさかけ・タッセルのページヘ
TOSO ふさかけ・タッセルのページヘ


夏の日差し対策に遮熱カーテン

とうとうセミが鳴き始め、途端に空気がガラっと変わってまさに「夏到来!」と言わんばかりに蒸し暑さが押し寄せてまいりました。
これから8月のピークへ向けてどんどん暑くなっていくと思うと、考えただけでも卒倒しそうです……。
そんな夏の厳しい日差し、効率よくカットできる効果を持ったカーテンやレースがたくさんあるのはご存知でしょうか?
「そんなこと言ったって、もうすでにカーテンは掛かってるし今更変えるのも…」
といった方には、値段や手軽さの面から、遮熱カーテンはとってもオススメです!
140717_0.jpg
スミノエ U-6276
これからきたる暑~い夏に向けて掛け替えてみてはいかがでしょうか?冷房効率UPで節電にもなりますよ!
たかが窓、されど窓、衣食住の「住」の一端を担う大事な存在です。快適な窓で快適な夏を過ごしましょう!
140717_1.jpg
140717_2.jpg
松装おすすめの遮熱製品はこちら!
140717_3.jpg
また、カーテン以外にも様々な夏対策製品がありますので是非一度ご覧くださいね。
140717_4.jpg
松装オリジナル カーテン「ハーブ」のページヘ
松装オリジナル 遮熱カーテンのページヘ
シンコール カーテン「メロディア ML-9403」のページヘ
スミノエ カーテン「モードエス D-8378」
松装 遮熱カーテン・遮熱レースカーテンのページヘ
松装 夏のインテリア大特集のページヘ


木製ブラインドで遮熱

7月も中盤となりジメジメっとした嫌な天気が続きますね。
松装の本社がある東海地方では平年で7月21日頃が梅雨明けだそうです!
梅雨が明ければいよいよ夏がやってきます。
夏になるとよくお問い合せいただくようになるのが遮熱系の商品ですね。
遮熱のレースカーテンや遮熱のブラインドです。
その中でも今日おすすめしたいのは木製ブラインドです!
細かい温度差なんかは他の方が検証してくれているので検索すればすぐにでてくるかと思いますが、なんと遮熱ブラインドよりも木製ブラインドの方が遮熱効果が高いんです!
140714_1.jpg
松装オリジナル グランドスマイル DSM-3012
140714_2.jpg
松装オリジナル スマイルライト

オリジナル木製ブラインド「スマイルライト」は販売を終了しました。

この夏は木製ブラインドで遮熱して節電対策はいかがでしょうか?
※木製ブラインドをご検討のお客様へ
美しい木目と天然木の質感でお部屋にぬくもりを。
スラット部分に木を使った木製ブラインドは天然素材”木”の風合いをあますことなく窓辺に飾ることができます。
140714_4.jpg
スラットは、小窓にあう細めの25ミリから重厚感あふれる太めの50ミリまであり、カラーバリエーションも多彩で、やさしいぬくもりに包まれたお部屋作りには天然木の美しさを生かした飾らないナチュラルカラー、深みのあるダーク色ならラグジュアリーなリゾートホテルのような空間がつくれます。
140714_3.jpg
また、ラダーテープやバランスでさらにワンランク上の高級感のある演出もできます。
ワンタッチ式ブラケットの採用で取り付けも簡単です。
松装オリジナル 木製ブラインド「グランドスマイル」のページヘ
松装 木製ブラインドのページヘ


暑さ対策に外付けロールスクリーン

台風一過、暑さが本格化してきました。暑さ対策は大丈夫でしょうか?
今日は窓の外に設置することで日射を遮る、外付けロールスクリーンを紹介します。
カーテンやブラインド・ロールスクリーンなどでも遮熱効果の高いものは多数ありますが、どうしても窓ガラスとカーテン等の間の温度が上昇し部屋の温度を上げる要因になってしまいます。
その点外付けロールスクリーンは日射を窓に当たる前に防ぐため、室内設置に比べてより遮熱効果が期待できます
フルネス 外付けロールスクリーン「ラピード」
140711_1.jpg
サッシにブラケットを撃ちこむだけのお手軽取り付け。網戸用サッシ枠を使用するため外壁を傷つけずに設置できます。
TOSO 外付けロールスクリーン「マイテックアウター」
140711_2.jpg
好きな位置でスクリーンを止められる「クラッチ式」と手すりにボトムを固定できる「ノンクラッチ式」の二種類があり、ご利用環境に合わせてお選びいただけます。
広幅対応の生地もあり、より大きな窓にも対応しています。
ニチベイ 外付けロールスクリーン「ファリーナ」
140711_3.jpg
「サッシ取付タイプ」と「外壁取付タイプ」の2タイプで様々な窓に対応。外壁に合わせて選べる7色のカラーバリエーションも魅力です。
フルネス 外付けロールスクリーン「ラピード」のページヘ
TOSO 外付けロールスクリーン「マイテックアウター」のページヘ
ニチベイ 外付けロールスクリーン「ファリーナ」のページヘ
夏のインテリア大特集のページヘ


北欧インテリア

今でも根強い人気の「北欧インテリア」
家具から雑貨まで、扱っているインテリアショップもあちらこちらで見かけます。
去る6月1日から7日の期間に東京では「スウェーデン・ウィークイン 東京2014」という催しがありました。
スウェーデン大使館をはじめ、都内各所でスウェーデンを感じるイベントが開催されました。
今回初めて出かけたイベントは「マーケット」と「エキシビション」。
東京・青山のファーマーズマーケットではデザイン性の高いキッチン用品などが販売されました。
企業によるエキシビションはスウェーデン大使館で催されました。
北欧を感じる時間を過ごせて、北欧好きに拍車がかかりそうです。
140709_1.jpg
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー N6701」
140709_2.jpg
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー N6708」
そろそろ暑い夏が始まりますのね。
季節の変わり目になると今年こそは、模様替えをしたいと思われる方も多いはずです。
是非、今年は北欧インテリアにトライしてみてはいかがでしょうか。
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー N6701」のページヘ
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー N6708」のページヘ
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー」のページヘ
松装 ロールスクリーンのページヘ


暑い夏を涼しいインテリアで乗り切りましょう

台風の接近と共に湿気も多く、寝苦しい時もあり、体のためにはなるべく自然な形で『涼』を取りたいものです。
五感で感じる涼を考えてみると、水の流れ、風鈴の音、ミントの香り、かき氷、冷たいおしぼり等、色々な形で工夫が出来ます。
窓辺も視覚的に涼し気な爽やかな色にしてみたり、すだれカーテンで日本らしい自然素材の涼しさを感じたり出来ます。
すだれ調のロールスクリーンやシェード、ロールアップタイプも出てきて、商品が増えてきました。
キシリトールの効果でひんやりするラグマット遮熱効果のあるレースカーテンも沢山、出てきました。
是非、この夏にお試し下さい。
140708_1.jpg
TOSO ロールスクリーン「TR-1273」
140708_2.jpg
松装オリジナル 燻製竹カーテン「すずか WRC-906」
140708_3.jpg
松装 冷感ラグマット「シャルメ」
TOSO ロールスクリーン「TR-1273」のページヘ
松装 燻製竹カーテン「すずか WRC-906」のページへ
松装 冷感ラグマット「シャルメ」のページヘ
松装 経木すだれ・和風スクリーンのページヘ
松装 夏のインテリア大特集のページヘ


TOSOのカーテンレール新商品のご紹介

TOSOのカーテンレールのカタログが新しくなり、新製品が発売になりました。
今日はそんな新製品のいくつかをご紹介します。
カーテンレール「ルブラン」
140704_1.jpg
ナチュラルとアンティークをミックスさせた独特な風合いが特徴のカーテンレールです。
140704_2.jpg
使い込んだ風合いの木目調のポール(レール)に、ブラケットやキャップはクラフト感のあるハンマートーンの風合い。
カーテンボックス「グラビエンス」」
140704_3.jpg
優れた機能を持つ、新スタンダード・カーテンボックス
シックな木目カラーに豊富な機能を搭載したカーテンボックスです。
「ピクチャーレールW-2」
140704_6.jpg
住宅向け許容荷重15kgのピクチャーレールです。
取り付けビスや吊元が見えないスリムな形状で壁面に溶け込みやすく、天井際などにすっきり納めることができます。
またピクチャーレールには小物の収納などに最適な小物トレイやマルチラックが登場。
140704_4.jpg
①・⑤:ピクチャーレールW-2、②・⑥:Wフック15-A、③:モノフック10-A、④:マルチラック、⑦:小物トレイ
また安全性に配慮したタッセル用部品・ふさかけも新商品が追加されています。
140704_5.jpg
新商品の他にも魅力的な商品が多数ございます。詳細は松装 TOSOカーテンレールのページをご覧ください。
TOSO カーテンレール「ルブラン22」のページヘ
TOSO カーテンボックス「グラビエンス」のページヘ
TOSO ピクチャーレール「ピクチャーレールW-2」のページヘ
TOSO カーテンレールのページヘ
松装 カーテンレールのページヘ
松装 ピクチャーレールのページヘ


タチカワブラインドより新提案 【Fun everyday -ファン・エブリデイ-】

タチカワブラインドより7月14日新発売の「Fun everyday
ロールスクリーン・タテ型ブラインドに、ナチュラルな質感や心地よさをデザインに取り入れ窓辺から暮らしを楽しくするファブリックを提案しています。
従来のロールスクリーンやタテ型ブラインドにない「ぬくもり」を感じる商品です。
お薦め商品
140703_1.jpg
ブルームRS-6071
大きな窓に広がる花のモチーフ柄を水彩タッチで表現。ロールスクリーンの開閉に合わせて裾柄の花と蝶の模様が舞うように見えます。
140703_2.jpg
天然素材のようなざっくり感とリネンのような光沢がある素材「エブリ」
ナチュラルカラーの豊富なバリエーション(25色)と、プリント柄にコーディネーできるカラー(25色)で展開。
広幅サイズ(幅270cm)に対応しており、ワイドサッシにもご利用いただけます。
140703_3.jpg
プルコード式のプルに「コットンプル」や「ウッドプル」を展開。ウッドプルは、木目調のフレーム、ウェイトバーとの組み合わせも出来ます♪
タチカワ ロールスクリーン「ラルク」のページへ
松装 ロールスクリーンのページヘ


機能カーテン・ブラインド・ロールスクリーンで夏の悩みを解決しませんか?

6月も終わりにさしかかり、段々と暑さが増してきております。
暑さ対策は何かないかとお困りの方、実はインテリア商品において当店ではお手軽に夏の暑さ対策ができるオリジナル商品が多数あります。
お得にお求め頂ける松装オリジナルの商品ですと代表的には以下の商品がございます。
夏は涼しく冬暖かい、遮熱カーテン&遮熱レースカーテン 『ハープ』
140627_1.jpg
遮熱も視線隠しも。遮熱オーガンジーカーテン 『グランドスマイル』
140627_2.jpg
手軽に節電&暑さ対策!今あるカーテンに付けるだけ
『後付遮光遮熱裏地』
140627_3.jpg
ブラインド遮熱カラーがおすすめです!『ブラインド グランドスマイル』
140627_4.jpg
●人気No.1のリーズナブルなロールスクリーン
『ロールスクリーン スマイルライト』
140627_5.jpg
オリジナル品の他にも、カーテン&ブラインドメーカーより遮熱機能付商品は多数ございます。
只今松装埼玉大宮ショールームでは、遮熱カーテンコーナーを設置し多数展示しております。
是非ご来店頂き目で見て確かめてお気に入りの商品を見つけて見て下さい。
ご来店お待ちしております。
松装オリジナル 遮熱カーテン「ハープ」のページヘ
松装オリジナル カーテン「グランドスマイル 遮熱オーガンジーカーテン」のページヘ
松装オリジナル 「後付遮光裏地」のページヘ
松装オリジナル ブラインド「グランドスマイル」のページヘ
松装オリジナル ロールスクリーン「スマイルライト 遮熱省エネ生地」のページヘ
松装カーテンセンター「埼玉大宮ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


美しいコーディネート

先日、マナトレーディングの担当の方と商品紹介で研修がありました。
ヨーロッパを中心とした世界各国のデザインや技術から開発を重ねた商品なだけあって、本当にどれもこれも素敵な生地ばかりで・・・自分のお部屋のカーテンも、そろそろ模様替えを検討したくなってしまいます。
140626_1.jpg
今回は大きめの生地サンプルをキャリーケースたっぷりに持って来て頂いて、
美しいコーディネート 参考例」を色々と見せて頂きましたのでお気に入りを紹介します。
140626_2.jpg
ルスシアーはとってもシンプルなレース生地です。
よくあるレースですが、この透け感と質感は他のカーテンでは中々ないと思います。
こちらの生地に合わせるのがフェリーク
140626_3.jpg
綺麗な水彩画タッチのドレープ生地です。
春夏に涼しげで、華やかで、お勧めの組み合わせです。
もうひとつ、目を引いたのがブーケと言うレース生地。
140626_4.jpg
こちらはお花をひとつひとつ縫い付けてあります
立体感があるので、クッションにしてお部屋のアクセントとしても良いですね。
何個も欲しくなってしまいます。
松装 オーダーカーテンのページヘ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


トップへ戻る