窓周り一覧

ガラスフィルムはいかが?

長い長い冬がやっと終わろうとしております。
11月・12月・1月・2月・3月・4月…
日本の冬はあまりにも長過ぎると思うのです。ダウンジャケットが必要な月は、冬にカウントしております。私の中で。
暖かくなって、急にお問い合わせが増えたのが『ガラスフィルム』
UVカットや熱射・日射調整など、フィルムにより機能は様々です。
3M・サンゲツ・リリカラとお取り扱いメーカーも多数ございます。
ただし、条件によっては貼れない場合もありますので、ご検討のお客様はお気軽にご相談下さい
皆様よりのお問い合わせを、心よりお待ち申し上げております。
140428_1.jpg
あと、早く早く早く夏が来るのも楽しみに待っております。私の中で。
松装 ガラスフィルムのページヘ


日差し対策

ここ最近、仙台も暖かくなってまいりました。
そこで、夏に向けて「遮熱」商品を紹介致します。
140424_1.jpg
ニチベイ ロールスクリーン N5734
140424_2.jpg
ニチベイ 縦型ブラインド A6970
ニチベイのロールスクリーンとタテ型ブラインドで、遮熱機能のある生地がございます。
カーテン以外で対策を検討されている方にお勧めの商品です。
現在利用しているカーテンを遮熱機能のあるものに交換を検討されている方には、以下のような遮熱レースカーテンがお勧めです。
140424_3.jpg
アスワン レースカーテン E3215
140424_4.jpg
サンゲツ レースカーテン EK910
140424_5.jpg
スミノエ レースカーテン D8543
140424_6.jpg
川島織物セルコン レースカーテン PL1434F
窓周りを工夫して、これからの夏を快適に過ごしましょう!上記画像は、一部となります。
各メーカーに遮熱機能商品がございますので、是非カタログや展示品を見にいらして下さい。
ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー N5734」のページヘ
ニチベイ 縦型ブラインド「アルペジオ A6970」のページヘ
アスワン レースカーテン「セラヴィ E3215」のページヘ
サンゲツ レースカーテン「マイン EK910」のページヘ
スミノエ レースカーテン「モードエス D-8543」のページヘ
川島織物セルコン レースカーテン「プルミエ PL1434F」のページヘ
松装 ロールスクリーンのページヘ
松装 縦型ブラインドのページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ

サンゲツのカタログ「マイン」はカタログ廃盤となりました。
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
(2017年9月)

経木すだれ 新商品!

先日も経木すだれの話題がありましたが、新しい商品が仲間入りしたのでご案内いたします。
140422_1.jpg
■バンブースクリーン「かごめ」
目が細かいので日射しも視線もしっかりカットで涼しく快適なバンブースクリーンと、2色の糸を使ったデザイン性に富んだバンブースクリーンの2種類をご用意。
140422_2.jpg
■ウッドスクリーン「かがり」
JR九州の豪華寝台列車「ななつ星」に採用されたロールブラインドと同じ素材で作られたウッドスクリーン
北海道産のシナ材をを使用し、素材も加工も国内でまかなった純国産品
140422_3.jpg
■外吊りすだれ「弁天」
琵琶湖のヨシを一部使用し、職人が丁寧に織り上げた外吊り用のすだれ。
ヨシと大萩の2種類をご用意しています。
見た目にも涼し気な「」を愉しむ窓辺で、これから来る暑い季節を快適に過ごす工夫をしてみてはいかがですか?
松装オリジナル バンブースクリーン「かごめ」のページヘ
松装オリジナル ウッドスクリーン「かがり」のページヘ
松装オリジナル 外吊りすだれ「弁天」のページヘ
松装 経木すだれ・和風スクリーンのページヘ


春から初夏へ!季節を存分に楽しむ花柄レース特集

ここ仙台は先週から今週にかけて桜の見頃を迎えました。
休日に仙台市内自宅から片道約30キロの場所にある大河原町の桜の名所へ、自転車で出かけてきました。まだ風は冷たい宮城県ですが春の陽気は心地よく、桜並木を自転車で走るのはとっても贅沢な気分でした。
140421_1.jpg
宮城県柴田郡大河原にある白石川堤一目千本桜付近にて
桜をはじめ、木蓮やチューリップなど様々な花が咲みだれ、春から初夏へと季節はかわりゆきます。
今回は、これからの季節を存分に楽しむ花柄レースをご紹介します。
140421_2.jpg
【川島織物セルコン】レースカーテン:SH8729 ドレープカーテン:SH8719
140421_3.jpg
【川島織物セルコン】フラットカーテン:FF6502 FF6501 クッション:FF6506 FF6547 FF6522
140421_4.jpg
【川島織物セルコン】フラットカーテン:FF6508
140421_5.jpg
【川島織物セルコン】レースカーテン:FF6636 ドレープカーテン:FF6643
140421_6.jpg
【川島織物セルコン】レースカーテン:FF6713 ドレープカーテン:FF6555
カーテンを変えるだけでお部屋の雰囲気も変わりますし、気分もワクワクしますよね!みなさんもぜひカーテンで季節感を楽しんでみてはいかがでしょうか。
お近くの松装でお待ちいたしております。
川島織物セルコン カーテン「フィーロ」メーカーデジタルカタログのページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ


夏に向けて!!

最近ここ大阪ショールームで問い合わせが多い商品を紹介したいと思います。
「松装オリジナル 経木すだれ」
140418_1.jpg
140418_2.jpg
松装オリジナル 経木すだれ「よしの」
木や竹、和紙、麻といった天然素材を使用したスクリーンから、和調にモダンアレンジ化された「和風ロールスクリーン」まで、弊社オリジナル・各メーカー共に豊富に取り揃えております。
和のイメージが強い商品ではありますが、素材の選び方でリビングの掃出し窓、腰窓等にも合わせやすく、間仕切りにでも使えます。
ちょっとおもしろい商品として「すだれカーテン」なんかも取扱いがあります。
カーテンって洋物のイメージが強いですが、和のカーテンとしてこういうものも使ってみてはお部屋のイメージも変わっておもしろいと思います。
140418_3.jpg
松装オリジナル 燻製竹カーテン「すずか」
幸いカーテンはカーテンレールさえあれば吊り替えができるので、これからの夏場は「すだれカーテン」夏が終われば通常のカーテンに戻すことも可能です。
暑くなってくるシーズンに向けて準備される方が多くなってきております。
生地サンプルも手配できるものもあるので気になるものは手にとって確認して下さい。
松装オリジナル 経木すだれのページヘ
松装オリジナル 経木すだれ「よしの」のページヘ
松装オリジナル 燻製竹カーテン「すずか」のページヘ
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


五洋インテックス 勉強会

先日「五洋インテックス」というカーテンメーカーの営業担当の方にショールームにお越しいただき勉強会を開いていただきました。
他には無い、オリジナリティあふれるファブリックとカーテンアクセサリー。
最新のトレンドや色や柄のカーテンを取り揃えているメーカーさんです。
140416_1.jpg
今回はこちらのカタログ「IN HOUSE」についておすすめのコーディネートや売れ筋の商品を教えていただきました。
140416_2.jpg
IH211 01 ミノーラ 「IN HOUSE」カタログP22~23
ピンクの花柄が上品でとてもキレイです。こちらは売れ筋のTOP5に入る商品とのこと。
140416_3.jpg
IH205 01-04 ベルサイユ「IN HOUSE」カタログP10~11
厚みのあるしっかりした生地でこちらもやっぱりキレイです。
この生地はカーテンよりもタペストリーとして人気が高いそうです。
福岡ショールームには五洋インテックスのカーテンサンプルが少なかったため、早速何点かお願いしました。
140416_4.jpg
タッセル:「IN HOUSE」P169 BN6612T・BN6614T、P167 BN6606T、
      BN6132T・BN6135T
カーテン:P126 IH294 01、P107 IH277 02-03

カーテンアクセサリーも!
来月には新しいサンプルが増え、ご提案も増えているはず!!
新しいサンプル、新商品を取り揃えてお待ちしております。
松装福岡ショールームへどうぞお越しください!!
五洋インテックス「インハウス IH211」のページヘ
五洋インテックス「インハウス IH205」のページヘ
五洋インテックス「インハウス IH277」のページヘ
五洋インテックス「インハウス IH294」のページヘ
五洋インテックス「インハウス」のページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ
松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ


花粉対策!

4月の頭には満開だった桜も、だんだんと葉が混じり始めました。
ついちょっと前までは肌寒い日も多かったのに、気付けば日中暑く感じることも多くなってきています。
そうやって春が順番に過ぎていってるなぁと感じるものの、依然として花粉は飛び続けているようで……まだマスクが手放せません。
花粉は春のものという印象もありますが、実は秋までぶっ通しで色んな種類のものが飛んでいるので、今からビクビクしている方もおられるかもしれませんね。
あのずるずるムズムズが辛抱たまらない、ありとあらゆる手を尽くして花粉から逃れたい!そんなあなたにオススメなのが花粉対策加工のされたレースカーテンです。
他の機能カーテンに比べれば花粉対策加工カーテンの数は少ない方ですが、スミノエ・アスワン・川島織物セルコン・リリカラ・シンコールなどのありとあらゆるメーカーから出ているんです!
各社名称は様々で、アレルブロック・FCOT・アレルキャッチャー・花粉キャッチ・花粉カットなどなど。
140415_1.jpg
レースカーテンだけでなく、カーペット・ラグにも花粉対策(アレルギー対策)の加工がされているものを見かけます。
140415_2.jpg
花粉症って、出来る限り症状を出さないように出さないようにして、その状態を継続していれば少しずつ改善していくものなんだそうです。
こういった細かいところで花粉対策をしていけば、花粉症治療の手助けにもなるのかも……?!
松装でも多くの花粉対策加工商品を取り扱っているので、是非ともご覧ください!
松装オリジナル「スマイルネオ NEM353」のページヘ
スミノエ「ユーライフ U-6316」のページヘ
アスワン「YESカーテン BB-4129-03」のページヘ
アスワン「オーセンス E2425」のページヘ
アスワン「オーセンス E2471」のページヘ
川島織物セルコン「プルミエ PL1388E」のページヘ
リリカラ「ファブリックデコ FD-51437」のページヘ
シンコール「アビタジオーネ AZ-3574」のページヘ
シンコール「スペイシー クリナ」のページヘ
機能性カーペット「ペンタゴン R-5000」のページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ
松装 カーペット・ラグのページへ


紫外線対策

4月も半ばになり、暖かくなりましたね。
この季節に油断しがちな物は「紫外線」です。
紫外線は4月から9月が要注意月間といわれています。
皮膚や目に与える影響は皆さん、ご存知の通りです。自宅の家具や室内も紫外線から守れる物があれば便利ですよね。
UV効果のある物ではガラスフィルムを窓ガラスに施す方法があります。
140410_1.jpg
サンゲツ ガラスフィルム

その他レースカーテンをUV効果のあるものに掛け替える手もあります。
そこでお勧めなのは、サンゲツのカタログ「Mine」です。
UV効果はもちろん、これからの季節に必要な遮熱効果があるレースも沢山あります。
140410_2.jpg
是非これからの季節、機能性レースに掛け替えて紫外線対策をしてみてはいかがでしょうか。
サンゲツ カーテン「マイン」遮熱レースのページへ
サンゲツ 機能性ガラスフィルムのページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ
松装 ガラスフィルムのページヘ

サンゲツのカタログ「マイン」はカタログ廃盤となりました。
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
(2017年9月)

ニチベイ 外付ロールスクリーン「ファリーナ」のサイズが増えました

が咲き始めたと思ったら、ここ数日の暖かさで一気に満開になってました。
通勤の車中から見える景色もいつもとは違って見え、新鮮な気分にさせてくれます。
日差しにも力強さを感じ、日向に黒色の服を着て立っていたら熱を吸収してどんどん暑くなりました。
冬の間に有り難かった日差しもこれからはパワーが増す一方となり、暑さ対策も必要になってきますね。
2013年6月に発売開始した「ファリーナ」は、室内温度の上昇を抑え高い省エネ効果を発揮します。
その「ファリーナ」が4月1日より、従来の規格サイズW200×H200に加えてサイズバリエーションが増え、さらに使いやすくなりましたのでご紹介します。
140404_1.jpg
140404_2.jpg
◆サイズバリエーション◆
商品幅(W):100cm、150cm、200cm
商品高さ(H):100cm、200cm、250cm
ドライバー1本で簡単にサッシ枠に取付けができる「サッシ取付タイプ」と、「外壁取付タイプ」の2タイプから選べます。
140404_3.jpg
家の外観に合わせて選べる、7色のスクリーンを用意。
140404_4.jpg
■ スクリーンカラー:7色
■ 発売日:2014年4月1日
ニチベイ 外付けロールスクリーン「ファリーナ」のページヘ
松装 ロールスクリーンページヘ


春らしいカーテンはいかが?

4月になりました!
少し前まで寒さに震えていましたが、暖かくなり少しずつ薄着になってきました。
春のお洋服は気持ちまで明るくしてくれますね。
このポカポカ陽気で、立川ショールームのご近所でも桜が満開です。
本日はお花見の帰りにショールームにお越しくださったお客様もいらっしゃいました。
私も嬉しくなってひとりで写真撮影をしてきました。
140401_1.jpg
しかし満開の桜を楽しめるのも数日、あっという間に散ってしまうのは寂しいものです。
そこで、訪れた春に合わせ、お部屋のカーテンもパッと春らしくしてみてはいかがでしょうか。
140401_2.jpg
川島織物セルコン フェルタ「FT5137」
140401_3.jpg
アスワン オーセンス「E2007」
140401_4.jpg
スミノエ ユーライフ「U-6009」
カーテンを変えると、お部屋の雰囲気がガラッと変わります。
華やかなカーテンで、春の気分を満喫しましょう!
川島織物セルコン カーテン「フェルタ FT-5137」のページヘ
アスワン カーテン「オーセンス E2007」のページヘ
スミノエ カーテン「ユーライフ U-6009」
松装 オーダーカーテンのページヘ
松装カーテンセンター「立川ショールーム」のページへ


トップへ戻る