このたび、プレーベルの「カーペットコレクション」のカタログが春夏バージョンにリニューアルされましたので、その中から何点かご紹介させていただきます。
まずは今カタログからの新商品、「リオン」(左)、「ベアー」(右)。
ライオンとしろくまの形をした可愛いラグなので、子供部屋にピッタリの商品です!
こちらも新商品の「ブランシュ」。
カラーは全2色で、多色使いの涼し気なストライプが引き立ちます。
これからの季節、リビングなどの人が集まるスペースに是非おすすめしたい一品です。
プレーベル「カーペットコレクション」の他、松装ではベーシックにお使いいただけるシリーズや、見ているだけで楽しい柄物など、様々なラグ&マットをご用意しております!
お部屋の模様替えや、お部屋にワンポイントが欲しい際などは、是非ご検討ください。
◆プレーベル ラグマット「リオン」のページヘ
◆プレーベル ラグマット「ベアー」のページヘ
◆プレーベル ラグマット「ブランシュ」のページヘ
◆プレーベル ラグマット「カーペットコレクション」のページヘ
◆松装 ラグ&マットのページヘ
「インテリア関係」一覧
フラットカーテンにも美しいウェーブ!
先日、川島織物セルコンの「ノンタックウェーブ」というスタイルカーテンの実物を見せて頂きました。
ノンタックウェーブという言葉では、イメージがなかなか湧きませんね。
どういったスタイルなのでしょうか?
カーテンの縫製仕様は、約2倍ヒダ・約1.5倍ヒダ・フラットの3種類が一般的です。
その中のフラット縫製というと、言葉からピタッと平らなイメージをされる方も多いかもしれません。
しかし、フラット縫製でもゆとりの取り方次第でカーテンを閉じた時にゆとりを利用したウェーブが表現できます(^^)
フラットカーテンの仕上がり巾のゆとりは、基本的にお好みとなりますが、カーテンレール×1.1~1.2倍をするとフラットに、1.3~1.4倍をすると、ウェーブが出る形となります。
ただし、ゆとりを利用したウェーブというのは、カーテンのとじ方によってはウェーブの出方に差がでてしまう事があります。
その不揃いさがフラットの良さと感じる方や、ヒダを整えることに煩わしさを感じない方もいらっしゃいます。
しかし、フラットでゆるやかなウェーブを綺麗に保てたらと考える人も多いはず、、
そんな方にオススメなのが、冒頭で出てきた「ノンタックウェーブ」です(^o^)!
これは、フラットカーテンに形態安定加工を施し美しいウェーブを保ち、裏面に付いているピッチキープチェーンで均等なウェーブを常に表現できるスタイルです。
これは川島織物セルコンだけのスタイルとなります。
お見積りの際は、備考欄に「ノンタックウェーブ希望」とご明記下さい(^^)
◆川島織物セルコン カーテン「プルミエ」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
ニチベイのアコーディオン「やまなみ」ページが新しくなりました
この度、ニチベイのアコーディオンドア「やまなみ」のページが
リニューアル!
機能や用途・柄など、お客様のニーズに合わせた商品の絞り込みが可能になり商品がよりお求めやすくなりました
押入れの目隠しやお部屋の間仕切りなど、住空間を有効活用するのに最適なアコーディオンドア。
アイデア次第でいろいろな用途に使用できるアコーディオンドアですが、実はお部屋の間仕切りとして使用し空気の流れをコントロールすることで冷暖房の効率アップも期待できる年中人気のアイテムなんです
少し早めになってしまいますが、今年もいずれやってくる暑い夏を快適に過ごすためにアコーディオンドアはいかがでしょうか?
松装ではニチベイのアコーディオンドアの他にも国内一流メーカーのアコーディオンドアを多数取り扱っております。
この機会にお気軽にお問い合わせください
◆ニチベイ アコーディオンドア「やまなみ」のページヘ
◆松装 アコーディオンドアのページヘ
新商品 ニチベイ 「ソフィー」 ガイドレールタイプ
ニチベイのロールスクリーン「ソフィー」に、新しい商品「ガイドレールタイプ」が仲間入りしました。
特徴は、ガイドレールによる遮光性の高さです。
仕組みは、左右のガイドレールと上下のレールでロールスクリーン特有の隙間を減らしています。
生地は、新しい専用生地を2タイプ加えた計3タイプ、11品番に対応しております。
人気色のホワイト・ベージュ・ダークブラウンから淡いお色のピーチや、ライムまであり、いずれも遮光1級の防炎生地です。
ご自宅の寝室、ホテル、会社の会議室など、多くの場所でご使用頂けるかと思います。
お問い合わせお待ちしております。
◆ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー ガイドレールタイプ」のページヘ
◆ニチベイ ロールスクリーン「ソフィー」のページヘ
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
大阪ショールームにトーソー電動ロールスクリーン「マイテックAT」を新たに展示!
今回、松装 大阪ショールームに新たな展示が増えましたのでご紹介致します。
TOSO ロールスクリーン「マイテックAT」
音も静かでリビングや寝室でも快適にご使用して頂けます。
赤外線受光部は内蔵型でコンパクトな設計になっています。
リモコンをスマートフォンと並べてみました
電動ロールスクリーンをご検討されている方は、是非松装大阪ショールームへ足をお運び下さい。
◆TOSO ロールスクリーン「マイテックAT」のページヘ
◆TOSO ロールスクリーンのページヘ
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
明るい柄のロールスクリーン
最近、雨の日が多いような…
そんな時は、ネット通販を利用して家でのんびりお部屋の模様替えを考えるのはいかかがでしょうか。(笑)
ロールスクリーンで窓から明るくしていきましょう(^^♪
ということで、今回は「タチカワ」のロールスクリーンで明るめの生地をご紹介させて頂きます。
昼と夜で表情の変化を楽しむなら
キンモクセイ
コトリ
華やかに
ドリー
アリス
無地で豊富なカラー
エブリ
ライフ
他にもいろんな生地のご用意がございますので自分好みのカラーや柄を探してみて下さい。
◆タチカワ ロールスクリーン「ラルク キンモクセイ(RS-6081)」のページヘ
◆タチカワ ロールスクリーン「ラルク コトリ(RS-6082)」のページヘ
◆タチカワ ロールスクリーン「ラルク ドリー(RS-5003~5004)」のページヘ
◆タチカワ ロールスクリーン「ラルク アリス(RS-5001~5002)」のページヘ
◆タチカワ ロールスクリーン「ラルク エブリ(RS-6801~6850)」のページヘ
◆タチカワ ロールスクリーン「ラルク ライフ(RS-5901~5940)」のページヘ
◆タチカワ ロールスクリーン「ラルク」のページヘ
マンションの房掛け金具どうしてますか?
マンションへお引越しのお客様から、房掛け金具の相談頂く事があります。
「カーテンをまとめたいけど、ネジ止めで壁や窓枠を傷つけるのはいやだなぁ・・・」
そんな時に紹介させて頂きたいのが、「マグネットふさかけ」です。
TOSO 「マグネットふさかけ」
磁石でカーテン生地を挟んで固定。そこに共布タッセル・装飾タッセルを使用できます。
どこにも傷をつけないので安心です。
お色がホワイトのみなので、これからのカラーバリエーションに期待!
他にも、マグネットタッセルという商品もございます。
色々なバリエーションがあって楽しいのですが、アームがあまり長く無いので、大きなワイドのカーテンや、生地にボリュームがあるカーテンには要注意です。
>>TOSO 「マグネットタッセルA」
>>TOSO 「マグネットタッセルB」
>>TOSO 「マグネットタッセルC」
意外と忘れがちな房掛け金具問題。
ちょっとでも参考になさって頂ければ幸いです☆
◆TOSO 「マグネットふさかけ」のページヘ
◆TOSO ふさかけ・タッセルのページヘ
◆松装 カーテンレールのページヘ
インテリアを考える日
本日4月10日は「インテリアを考える日」であることをご存知でしょうか。
入学・入社・新生活など新たなことが始まる月であること、「住(じゅう)」ということから付けられているとのことです。
DIYなど考えられてる方、これからご引越しなどされる方はこれを機会にぜひご依頼等頂ければと思います。
また、夏に向けて冷房の効率アップを考えられている方へ耳寄り情報です!
弊社わけあり商品にてアコーディオンドア多数ご用意しております。
激安かつポップなカラーの「サンマリノ」「スイートパーティ」
爽やかカラーで清潔感が溢れる「ブルー」
カジュアルカラーでどのお部屋にもピッタリカラーの「木目調アコーディオンドア」
わけあり品一の製品高(200cm)かつ伸縮可能レール付属の「クロス」
いずれも規格サイズのみのご用意となりますがお手頃価格にてご提供させて頂いております。
価格などにつきましてはぜひ商品ページにてお確かめください!
◆松装 わけあり単式アコーディオンドアのページヘ
◆松装 わけあり木目調アコーディオンドアのページヘ
「わけあり木目調アコーディオンドア」は販売を終了しました。
◆松装 アコーディオンカーテン・間仕切のページヘ
◆松装 わけあり・アウトレットのページヘ