こんにちは、通販チームのKです。
今年の秋は、気温の変動が激しく、気温の変化に中々体が付いていきません。
こういった時期に、体調を崩しやすいと思いますので、お気を付けください。
今回は、【調光ロールスクリーン】を紹介させていただきたいと思います。
みなさん、【調光ロールスクリーン】と聞いてどのようなものかすぐ分かりますでしょうか。
わたしは、この業界に入るまでまったく聞いたことがない単語でした。
こんにちは、通販チームのKです。
今年の秋は、気温の変動が激しく、気温の変化に中々体が付いていきません。
こういった時期に、体調を崩しやすいと思いますので、お気を付けください。
今回は、【調光ロールスクリーン】を紹介させていただきたいと思います。
みなさん、【調光ロールスクリーン】と聞いてどのようなものかすぐ分かりますでしょうか。
わたしは、この業界に入るまでまったく聞いたことがない単語でした。
食欲の秋がとまらない通販部のTです。
最近寒さを感じる日が少しずつ増えてきていますね。
冬に向けて寒さ対策の準備をしている、またはこれからしようとしている時期ではないでしょうか?
実は…お部屋の中の熱は窓から約50%も逃げているんです…!
部屋から暖気を逃さないためには、窓から熱が逃げ出さないようにしっかりと囲い込むことが重要です。
そこで、今回は部屋の暖かさを長持ちさせる「窓まわりのインテリア」をご紹介します。
続きを読む
横浜ショールームのMです。
今回は私が担当させていただきました、横浜市のH様邸の新築戸建て施工例のご紹介です。
大阪ショールームのMです。
施工例のご紹介です。
TOSO バーチカルブラインド デュアル カラーコンビネーションです。
最近少しずつ過ごしやすい日が増えてきて、犬の散歩が快適になってきたと感じます。
通販部のSです。
過ごしやすい気候になると、自然と活動的になるのですが皆さんはいかがでしょうか?
秋は「読書の秋」、「食欲の秋」、「スポーツの秋」と言われることが多いですが、「インテリアの秋」とも言えるのではないでしょうか。
お部屋を夏から秋・冬に向けてシフトしていくのに丁度良い季節だからです!
例えば、落ち着いたカラーに変えてみたり、温かみのあるファブリックに変えてみたり、模様替えをされる方もいらっしゃいます。
ただ、まるごと秋・冬仕様にするには時間もお金もかかってしまいますね。
そこでオススメなのが、【ラグ】です。
青山ショールームのSです。
ドレープカーテンをご注文いただきますと、
同じ生地で作られた「タッセル(カーテンを束ねるバンド)」が付属されていることが多いです。
実用的で良いのですが・・・
今回は、カーテンをより美しくオシャレに演出できる「装飾タッセル」をご紹介いたします。
皆様はじめまして。東京ショールーム 新人のKです。
初めて投稿させていただきます。どうぞ温かい目でご覧ください。
6月に入社し、先日初めてご担当させていたお客様の取り付け施工に同行させて頂きました。
長年リビングでご使用されていたローマンシェードとレースカーテンの吊り替えでご依頼頂きました。
シェードとレースともに、生地に使用したのは川島織物セルコンの製品です。