こんにちは。営業業務課 Mです。
先月発売しましたリリカラのカーテン見本帳「SALA」に
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)との初のコラボレーションで、ウィリアム・モリスデザインのカーテンが発売されたのをご存知でしたでしょうか。
こんにちは。営業業務課 Mです。
先月発売しましたリリカラのカーテン見本帳「SALA」に
ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)との初のコラボレーションで、ウィリアム・モリスデザインのカーテンが発売されたのをご存知でしたでしょうか。
福岡ショールームのTです。
先日取付をさせていただきました【スマートドレープシェード】をご紹介します。
【スマートドレープシェード】日中は、日差しが柔らかく感じる商品で、
リビングなど、ゆっくりくつろぎたい空間には、とてもオススメです。
※福岡ショールームで担当した他のお客様宅での施工例です
以降は、取付後にお客様にてアレンジされた事例をご紹介します! 続きを読む
大阪ショールームのMです。
レースカーテンの施工例をご紹介します。
8m近く連なる窓にお選びいただいたレースカーテンは明るさや開放感を損なわず、無垢材の柔らかく優しい雰囲気にぴったりです。
バーチカルブラインドと迷われてらっしゃいましたが選択されたのはカーテン。
素敵なコーディネートに、改めてカーテンの良さを再認識させて頂きました。
緑が美しい季節ですね。青山ショールームのYです。
先日お納めしたボウウィンドウのローマンシェードをご紹介致します。
春日井ショールームのMです。
先日施工させていただいた間仕切り(目隠し)の施工例をご紹介いたします。
リビングにあるヌックは、間仕切りとしてレースカーテンを取り付けました。
松装大阪ショールームのTです。
今回はショールームで人気のあるハニカムスクリーンのご紹介です。
ハニカムスクリーンが人気の理由として「遮熱機能」と「断熱機能」がよく挙げられますが、この機能の違いってよくわからないですよね。
・遮熱機能 夏の強い日射しを遮る
・断熱機能 冬の室内の暖かさを逃がさない
この機能が備わっているのがハニカムスクリーンです。
電気代も高騰している今、需要が高まっています。
今回はニチベイのハニカムスクリーン「レフィーナ45」をご紹介いたします。 続きを読む
こんにちは。横浜ショールーム 糸山です。
お天気が安定しない中、やはり緑や花々には癒やされますね。
新横浜はあじさいが咲き始めました。コロナがようやく落ち着きだした今年は景色もいちだんと違って見えます。
横浜ショールームがある新横浜では「ガーデンシティ新横浜プロジェクト」というものがあり、あちこちで色々なお花を植えてくださるスタッフさんがいます。
季節の花々をコンテナ栽培やハンギングバスケット等の手法で緑を増やし、公園の一部のような街並みが楽しめるスポットです。
春日井ショールームのMです。
今回は、美容室の大きな傾斜窓にタチカワブラインド シルキー25 変形タイプを取付させていただいた施工例をご紹介します。
ブラインドは傾斜台形の場合でもピッタリ設置できますので、
松装のショールームまでご相談ください。
通販チームのTです。
暖かくなってきて、お出かけ日和が続いていますね。
日によっては気温が高く、既に夏を彷彿とするような日もあり、個人的には苦手な季節が近づいているなと感じます。
さて、今回は「調光ロールスクリーン」についてご案内致します。
単に生地の昇降で視線を遮るだけではなく、ロールスクリーンでありながら自由に採光具合を調整できるのが「調光ロールスクリーン」です。
タチカワブラインドの調光ロールスクリーン「デュオレ」を例にご説明します。