インテリア関係一覧

埼玉SRより~おすすめ商品ご紹介~

ナチュラルテイストが人気の中、木製ブラインドを検討される方が多いと思います。
しかし、木製ブラインドだと価格が高いから手が出ないからあきらめてしまう方いらっしゃるのではないでしょうか。
そこでまだあまり知られていないのが、安価なアルミブラインドで木目調の商品が実は各ブラインドメーカーから出ているんです。
流行りの家具や建具と調和するよう洗練された木目カラーが沢山あります。
タチカワ シルキー&シルキーサート ※通常スラットの1.2倍料金 
ホワイト系でも落ち着いたトーンのシックなカラーからダーク系まであります。
価格に関しましては、各ショールームにお問い合わせ下さい。
また今回ご紹介しましたブラインドは埼玉ショールームにて好評展示中です。
120907_a.jpg
是非一度、実物をご確認下さい。
そうは言ってもやっぱり木製のブラインドが欲しいという方は、有名メーカータイアップ商品『オリジナル 木製ブラインド グランドスマイル』
を是非一度ごらんになって下さい。メーカ商品よりもさらにお買い得になっております。

遮熱から保温へ

 まだまだ暑い日が続いておりますが、8/28日の「大阪ショールームOPEN」以来、暑い中をたくさんのお客様に足を運んで頂いております。
「感謝!」の一言です。
 土、日は特に混み合って、予約を入れて頂いたお客様にもお待ちいただく事もあったりでご迷惑をお掛けしております。ふらっとお寄り頂いたお客様にも時間をつぶしていただく程の商品が揃っておりますので、是非お寄り下さい(平日は比較的空いているのでオススメです)。スタッフ一同、お待ちしております。

 9月も半ばを過ぎたら、そろそろ風の温度と匂いが変わってきます。
夏前に取付けた遮熱カーテンも、保温カーテンに取替える時期ですね!
今回、各メーカーのカーテンカタログの切替えに伴い、以前より保温カーテンがグッと増えています。
 ランクにもよりますが、室内温度が2℃も変わる優れものもあります。「2℃」は大きいです。省エネに大きく貢献してくれます。
衣替えの季節の際、是非是非、カーテンの衣替えもして下さい。レースの保温カーテンもありますので、お気軽に取替えれますよ!!

スミノエ カーテン「モードS」のページへ
川島織物セルコン カーテン「フェルタ」のページへ
松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ


柄生地でお部屋のアクセントに

お引越し、ご新築のお客様と様々な窓周りスタイルのお打ち合わせをします。
カーテンを始め、縦型ブラインド、ローマンシェード、ウッドブラインド、プリーツスクリーン等・・・。
その中でもほとんどの方がどこかしらの窓にロールスクリーンを選ばれますね!
値段も安いですし、簡易的でよいですよね。

無地をイメージされている方が多いですが、素敵なデザインのロールスクリーンも多数あります。
オシャレな生地を選びインテリアの一部としてアクセントにしてはいかがでしょうか♪

120905_1.jpg

間仕切りにしても素敵ですね!
最後の写真、花柄のロールスクリーンは透け感がありレースのように使用できます。
こちらは福岡ショールームにシェードタイプが展示しておりますので是非見に来てくださいね!!

タチカワブラインド ロールスクリーン「ラルク」のページへ
松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ


風に強いブラインド

9月に入り少しずつ風がきもちよくなります。
窓を開け、自然の風を取り入れて快適に過ごしましよう。

風が強く吹き込む窓やマンション・オフィスの窓に最適!
従来のブラインドの弱点である、強い風による不快な、揺れやバタつき、はね閉じを解消しました。

120904_2.jpg

松装グランドスマイルブラインド「ガイドコードタイプ」
1:二重ラダーコードで風による「はね」のバタつきを抑えます
2:ガイドコードが風によるブラインドの前後・左右の振れを防止します
3:スラット(はね)の厚さを通常より30%アップし、丈夫にしています

120904_1.jpg

発売するやいなや、注文が多数舞い込んでいる、ガイドコードタイプのブラインド。
ブラインドが風にあおられて困っているという方に、是非ご検討いただければと思います。


秋、先取り

まだまだ暑い夏が続きそうですね。
30度超えの日が続いていますが、皆様体調には気をつけて下さいね。

今回は、一足先に秋物カーテンをご紹介致します。
夏は涼しげに寒色、では秋は(・・?
やはり暖色がお勧めです。
茶色やピンクなどお勧めのカーテンを取り揃えていますので、是非ショールームにてイメージを膨らまして頂けたらと思います。

120829_1.jpg

120829_2.jpg


後付けできるカーテン裏地

まだ、熱い日が続いていますが、今年の夏も、もう少しで終わるんですよね?

今までは、どうにかして室内を冷やそうと考えていたのですが、今度からは、温める方を考えないといけませんね。
そこで、今回のおすすめは・・・

後付け裏地

名前の通り、今ご使用のカーテンにちょこっと付けるだけで出来上がりです。
簡単に取り付けられるのがいいですね。
商品はこんなかんじです。

120828_1.jpg

太陽の熱線を反射することで夏場の室内温度上昇をおさえ、エアコンの効きを向上。
冬場は室内の暖気を逃さず温かい部屋を保つため、窓辺の節電対策にぴったりの製品。

裏地を取り付け「表地+裏地」の2重カーテンにすることで、いっそう冬場の保温効果が高まります。

120828_3.jpg

これから人気の出る商品ですので、お買い求めはお早めに!!

松装オリジナルカーテン「後付遮熱遮光裏地」のページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


海水浴

夏季休暇中に若狭湾まで遊びに行ってきました。
初めて行ったのですが、いつも行く某海水浴場とは比べものにならないくらい綺麗な海でした。

9時頃から海へ入り、ビーチフラッグや、シャンパンシャワー、手漕ぎボートで近くの島へ行ったりとパワー全開で楽しく遊んでいたのですが、午後になり軽い熱中症で遊べなくなってしまいました。
せっかくの楽しい海なのに・・・と、残念な気持ちで友達の楽しげな姿を休みながら見ておりました。

その時、体調が気になり熱中症について調べてみますと、発症するのは屋外だけではなく、実は室内も炎天下と同じくらい熱中症になる可能性があり、日常生活の中では発生状況にほとんど差がないんだそうです。
まだまだ暑~い毎日が続きますのでお気を付け下さい。

松装では、そんな暑さ対策用、遮熱機能のある商品を多数お取り扱いしております。
遮熱生地を用いたカーテンやロールスクリーン、アルミスラットに遮熱性能を負荷したブラインド、熱線効果があるガラスフィルムなど、暑さ対策は窓まわりから行うのが一番。

ですが、窓以外でも効果的に暑さ対策ができる方法がございます。
今回は、窓まわりだけでなく行える効果的な遮熱対策品をご紹介いたします。

工場や倉庫の屋根への対策商品「ルーフシェード」

120823.jpg

折板屋根は金属製のため、夏場の室温急上昇が悩みの種。
そんな夏の暑さ問題に頭をかかえる工場や倉庫、店舗の省エネ・節電対策にオススメの製品がコレ!
ルーフシェードは低価格&短期施工で実現可能な、屋根の上に日陰を作る折板屋根向け遮熱対策製品です。

遮熱効果のあるシートで折板屋根を覆い、屋根表面に日陰をつくる
 ↓
屋根材の温度上昇を抑制
 ↓
室内温度が低下し、空調の消費電力を抑えることができます!!

120823_2.jpg

夏場の工場・倉庫の労働環境を快適にし働く人達を熱中症から守り、且つ経済的なエコ効果をご提供する、ルーフシェード。
金属折板屋根をご使用の方は、是非ご検討下さい。

折板屋根向け遮熱対策製品「ルーフシェード」のページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


WINDOW CORDINATE BOOK

120820_1.jpg

本日は、タチカワブラインドの「WINDOW CORDINATE BOOK」をご紹介させて頂きたいと思います。

カーテンレールからロールやプリーツのメカ物、カーテンまで、これ一冊で窓まわり全てを揃えられてしまうと言う優れものです。
優柔不断な私にはピッタリ♪~(´ε` )(笑)

120820_2.jpg

コーディネートブックは、「ロマンティックスウィート」「ファインナチュラル」「和ごころ」などなど、イメージ写真がカテゴリ別に分かれており、とりあえず写真が盛り沢山!!!
お部屋全体の写真が多く、家具もまた素敵。
建具や床、家具にも合わせてトータルなイメージがしやすいのではないでしょうか。

そしてワクワクするのは、これだけではありません( ̄ー ̄)b!
よーく、カタログを見てみますと

ムムッ(゚m゚)!

「ロールスクリーン+ブラインド」「木製ブラインド+カーテン」。
シェードに至っては、一台のメカでプリーツスクリーンとのダブル仕様なんて商品まで。
固定概念にとらわれない自由な組み合わせの施工例に、思わず「へぇ~~~」とか「ほぉ~~~」とつぶやきながら見てしまいました。

120820_3.jpg

イメージ写真だけではなく、窓周り製品の選び方として、「HOW TO 本」まで付いていますΣd(゚∀゚d)☆☆☆

恐るべしタチカワブラインド。
皆様も是非、一度御覧ください。

タチカワブラインド「ウインドウ コーディネートブック」のデジタルカタログへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


種類の豊富さNo1 サンゲツの業務用タイルカーペットNT・DT

業者様の心強い見方「サンゲツの業務用タイルカーペットNT・DT」のカタログが7月に刷新されたのに伴い、松装でのお取り扱いページも更新しました!

120806_1.jpg

NT・DTの特長、それは他に類を見ない種類の豊富さ!
・NTシリーズは比較的低価格帯の商品のラインナップが充実。公共施設、学校や介護施設などにうってつけ。
・DTシリーズは大胆な花柄、割石などデザイン性が高く高級感のある仕上りに。ホテルのロビーなどに最適。

120806_2.jpg

車椅子の耐久性にもこだわって、介護施設にお使いいただける「医療福祉施設用(NT-1350)」や宴会場・ホールなどの華やかさの演出に最適な「コンピュータジェットプリントシリーズ」など、新しいラインナップも充実しております。

もちろん松装なら業販価格でお値打に!
お見積もりをお待ちしております。

サンゲツ「タイルカーペットNT・DT」のページへ
業務用タイルカーペットの一覧ページへ


おすすめの遮熱カーテン

私が担当させていただいているお客様で最近問い合わせが多いのが、弊社オリジナルの遮熱カーテンです。
趣味で楽器を演奏されている方、ペットの鳴き声が気になる方、近所の物音や車の音で眠れない方、ハイビジョンテレビの音声を静かな空間で楽しみたい方などのご要望にお応えすることが出来ます。

遮光カーテンの裏面生地は樹脂コーティングになっているため遮音、防音効果を発揮します。
また3層構造(アクリル樹脂コーティング)のため遮光効果もあります。
もちろん防炎カーテンのため公共施設、高層マンションも安心をしてお使いいただけます。
興味のある方は是非、お問い合わせ下さい。

120801.jpg


トップへ戻る