matusoustaff一覧

新型エレクトーンD-DECKパッケージを購入しました

以前から気になっていた新型エレクトーンDーDECKパッケージを購入しました。
121010_2.jpg
今まではなかなか手が出せませんでしたが
人生1度きりだし好きなことをしようと決心をして買ってしまいました。
10年以上全く弾いてなかったので只今特訓中です。
今のエレクトーンは昔のエレクトーンと違い、シンセサイザーという感じでリズムパターンも入れると1000種類近くの音源があり操作もタッチパネルになっているので使いこなすまで時間がかかりそうです。
このエレクトーンの気に入ったところは、ライブ用で持ち運びができるところです。リビングに置いてみましたが、思っていたほど違和感がなかったのでほっとしました。
121010_1.jpg
私のリビングにはシングルのバーチカルブラインドが付いてますが、現在はルーバーの間にレースがあるニチベイのセンターレースが大変人気があります。
私のお客様でセンターレースをご購入頂いたお客様からは大変好評を頂いてます。これからバーチカルブラインドをご購入のお客様にはセンターレースをお勧め致します。
縦型ブラインド ニチベイ「アルペジオ」のページへ


TOSOロールスクリーン新カタログのお知らせ

TOSOのロールスクリーンが10月より新カタログとなりました。
121009_1.jpg
省エネスクリーン柄物プリントの新柄が豊富になり、機能はもちろん、お部屋の雰囲気でお選び頂くことが出来ます。
個人的な【目玉】は、「小窓」と「デコラ」!!!
メカラインナップも追加となり、マイテックの他にマイテックループ、そしてビジックにも小窓が登場しました。
縦長のスリット窓にピッタリの新メカとなります。
「ビジックシリーズ」で好評な、デザイン性の高いヘッドボックスの「デコラ」がマイテックにも追加致しました。
ロールスクリーンは構造上、製品上部のメカ部分が露出してしまいますが、マイテックデコラは、メカ部分がヘッドボックスで覆われているので、見た目の印象が格段にアップします。
121009_2.jpg
ロールスクリーンをご検討中の方は、ぜひ一度ページをご覧ください。
無料生地サンプル請求、お見積もりのご依頼をお待ちしております。
ただいまアップに向けて商品ページを鋭意製作中!!
取扱い自体はございますので、見積もり・ご注文をお待ちしております。
TOSOロールスクリーンのページへ
TOSOロールスクリーンデジタルカタログへ


カーテン生地サンプル

松装ショールームにご来店頂くと、実物の生地サンプルをこんな感じで展示しています。
121005_11.jpg
色んなテイストや価格帯のものを選択しているのですが、それでもイマイチお好みの色・柄が見つからない場合
121005_12.jpg
こういったカーテンの見本帳で、
121005_13.jpg
仕上がりイメージ写真と実物生地をご確認して頂きながら、
121005_14.jpg
お選びいただく事もできます。
でもあまりにも数が多い為、1時間以内でのお打合せで、全ての見本帳を見ることは難しい事も。
そういった方には、カーテンメーカーなどの見本帳には『デジタルカタログ』というものもあります。インターネットのメーカーサイトにて公開されており、内容は見本帳そのままです。
ショールームのお打合せでは選びきれなかった時でも、いつでもお時間の空いている時にご自宅でもご確認頂けます。
でも画像ではカーテンの質感や実際の色が分かりにくいので、その時に無料サービスとしてご案内しているのが、
121005_15.jpg
こういったカーテンの無料生地サンプルです。
(土日祝日の除き、1~2日でのお届けが可能です)
121005_16.jpg
見本帳よりも生地が大きくてわかりやすくなっています。実際に取付する窓にかざしてみると仕上がりがさらにイメージし易くなります。
121005_17.jpg
こういったサービスも是非ご利用下さい。


松装オリジナルブラインド「スマイルライト」

ご好評頂いております「松装オリジナル スマイルライト」のカラー・メカがリニューアルしました。
121005_1.jpg
スラットカラーは (通常カラー28色・遮熱カラー8色)全36色
お部屋の雰囲気に合わせやすいナチュラルカラーからアクセントにポップなカラーまで豊富なカラーバリエーションになります。
121005_2.jpg
スラット巾25mm。操作は使いやすい「ポール&コード式」で標準タイプ・テンションタイプの2種類からご指定頂けます。
標準タイプは「製品幅15cm」から製作可能となりますので、小窓からベランダ窓まで幅広くお使いいただけます
是非ご検討を頂ければと思います。
ご注文お待ちしております。
ブラインド 松装オリジナル「スマイルライト」のページへ


インテリアの衣替えはいかがですか

ようやく秋の気配を感じられてきましたね。
121003_1.jpg
衣替えと共にインテリアの衣替えをして見てはいかがですか。
季節の移ろいを一番感じられるのは夏から秋ではないかと思います。
夏の「動」→秋の「静」
明るいカラートーンからシックなダークトーンだったり
軽いアルミブラインドから重厚感を演出する木製ブラインドへと変えたり・・
ラグを変えるだけでも雰囲気が変わるはずです。
お部屋の中も秋を迎えてはいかがでしょうか。
横浜ショールームでは秋のインテリアでお薦めは
タチカワブラインド「ダブルタイプ プリーツ仕様」
ローマンシェードとプリーツスクリーンが一体になった新仕様。
ローマンシェードの柔らかな風合いと、プリーツスクリーンのすっきりとした
モダンなフォルムの融合が、新しいインテリア空間を演出します。
121003_2.jpg
横浜ショールームでは2周年キャンペーンセールを開催中!!です。
横浜ショールーム限定での特典やサービスをご用意しております。
是非この機会をご利用ください。
松装カーテンセンター「横浜ショールーム」のページへ
ローマンシェード タチカワブラインド「クレアスシェードキット」のページへ


秋風

台風が過ぎ、いよいよ秋らしくなりそうな予感がします。
朝晩に秋風の涼しさを感じると「夏も終わったなぁー。」と思います。
それで先日、何気なく夏を振り返ってみたら思い出はライブとBBQがほとんどでした。笑
秋といえば食欲の秋やスポーツの秋など…沢山ありますね(^^)
その中でも今回は「芸術の秋」にピッタリな商品をご紹介させて頂きます!
それがこちら、川島織物セルコンの「filo rug(フィーロラグ)」です。
「filo(フィーロ)」と言えばカーテンのイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか?
ただ、このラグはお取り扱いをしてるお店が限られている為、認知度は比較的低いかと思われます。
そのため、今回は簡単に「filo rug」をご紹介させて頂きたいと思います!
filo rugは大きく分けて3つのタイプに分かれます。
まずは厳選された素材と研ぎ澄まされた感性で創る、こだわりの意匠が魅力の高品質ラグ
121001_1.jpg
続いてはしっかりとした重厚感の「ウィルトン織り」やシンプルだからこそ一目でわかる「平織り」。
上質なモダンを歴史ある織りの技術で丁寧に織り込まれた織物のラグ。
121001_2.jpg
カットとループのパイルでシンプルかつスタイリッシュに表現された
デザインが魅力!
無駄のない洗練されたデザインパターンは流石の一言です。
121001_3.jpg
どれを選んでも間違いの無い芸術的なクオリィティです(^o^)/
またタイルカーペットの様に使える機能美が自慢のユニットラグもオススメです。
「お洒落は足元から」ファッションと同様に、インテリアも足元からこだわってみてはいかがでしょうか?
無料お見積り、お問い合せ、ご注文などなど、お待ちしております。
ラグマット 川島織物セルコン「フィーロラグ」のページへ


自由気ままに選んで作れる「スミノエ ホームプラス」

朝夕は大分涼しくなってまいりました。
ラグやカーペットのお問い合わせも秋らしく徐々に増えてきております。
そんな中「個性的なラグが欲しい!」というお問い合わせも多く頂きます。
今回ご紹介するのは「スミノエのホームプラス」というラグシリーズです。
120927_1.jpg
今時、色が選べるなんて当たり前・・・でもこのホームプラスが他のラグと違う
ところは
シャギーの種類も5種類から!個性的なタイプから定番シャギーまで網羅
・色はなんと50色以上!下の画像はほんの一部。こんなカラー見たこと無いという色も有るはずです!
120927_2.jpg
・見て下さいこの愛らしく個性的な形。今までになかったニュアンスでラグが作れることまちがいなし!
120927_3.jpg
毛足も色も、そして形も思うがままに作れる
スミノエ ホームプラス
秋に入る前の模様替えにぜひ加えてみて下さい。
ラグマット スミノエ「ホームプラス」のページへ


やっと秋らしい季節になって来ましたね

埼玉カーテンセンターでは間近に控えた冬に向けて、快適に冬を乗りきれる冬物インテリア商材も満載!お客様のご来店をお待ち申し上げます。
やはり、何と言ってもオススメは遮熱カーテンです。
「遮熱カーテン」って夏じゃないの!?って思われた方もいらっしゃると思います。
実は遮熱カーテンは冬にもオススメなんですよ。
夏は外気の熱をカットしてくれます。
冬は暖房の熱を外気に漏らさないのでとっても省エネなカーテンなんですよ。
120926.jpg
さて、話は変わりますが埼玉カーテンセンターは武蔵浦和駅にございます。
今、武蔵浦和駅前に「プラウドタワー武蔵浦和マークス」が完成間近ということで、沢山のご入居者様からご予約を承っております。
なんと埼玉カーテンセンターでは「プラウドタワー武蔵浦和マークス」ご入居者様限定でスペシャルなキャンペーンを開催しております。
詳しくはこちらから→プラウドタワーご入居キャンペーン
ご入居の開始は来年春からと伺っております。カーテン・カーペット・ガラスフィルムなど沢山の商品選びにご来店頂けると幸いです。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。
松装オリジナル「遮熱カーテン」のページへ
「プラウドタワー武蔵浦和マークス」ご入居キャンペーン
松装カーテンセンター「埼玉ショールーム」のページへ


ロールスクリーン「スマイルキャロット」のご紹介

※2015年に追記あり
今日はオススメ商品をご紹介します。
ロールスクリーン「スマイルキャロット」です。
ロールスクリーン「スマイルキャロット」は、低価格&高品質で好評の弊社オリジナルの一番新しい仲間です。
カラーは定番カラーから甘めのカラーまで全43色をご用意。
汚れたらご家庭で洗えるウォッシャブル生地、プライベート空間に最適な遮光生地など種類も豊富。さらに全点安心の防炎生地なので、ショップなどの店舗やオフィスまで幅広くお使いいただけます。
120925.jpg
ロールスクリーンをご検討中の方は、ぜひ一度ページをご覧ください。
無料生地サンプル請求、お見積もりのご依頼をお待ちしております。

松装オリジナルロールスクリーン「スマイルキャロット」は販売を終了しました。
たくさんのご注文をいただきまして誠にありがとうございました。
(2015月)

ロールスクリーンの商品一覧ページへ


この時季お勧めカーテンのお知らせ

これからの季節のお勧めは保温・省エネカーテンですが、今日はその中でお手持ちのカーテンに簡単に付けることができる「後付遮熱遮光裏地」をご紹介します。
今、使用して頂いていますカーテンのフックに引っ掛けるだけで装着が簡単に出来ます。
お気に入りのカーテン生地に遮熱・遮光の性能を持たせる事ができて、とても便利だと思います。
今あるお気に入りのカーテンを買い換えるのはもったいないので、カーテンに簡単に取り付けできる松装オリジナルの「後付遮熱遮光裏地」が、様々なお悩み解決に役立ちます。
夏物カーテンから冬物へ衣替えを考えられている方にオススメです。一つの候補として、是非ご検討下さい。
「取り付け方」法をご紹介!
(1)お手持ちのカーテン(表地)からフックを外します
120924_1.jpg
(2)フックを下に向けて裏地の上段テープに引きこみます。
120924_2.jpg
(3)差し込みましたら上下をくるりと上下を回転させます。
120924_3.jpg
(4)表地カーテンのヒダにフックを差し込みます。
120924_4.jpg
後は通常通りにカーテンレールにセットするだけ完了です。
松装オリジナル「後付遮熱遮光裏地」のページへ
冬の保温・省エネ大特集


トップへ戻る