胡蝶蘭のハナマツ、担当のイトウです。遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。初詣には、みなさんいかれましたでしょうか。私はまだ行けずじまいで、そろそろ行かなければと思っている今日この頃です。
さて、今年もみなさんに胡蝶蘭ライフを送っていただくために胡蝶蘭の意外な弱点をまとめました。よかったら読んでみてください。 続きを読む
胡蝶蘭のハナマツ、担当のイトウです。遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。初詣には、みなさんいかれましたでしょうか。私はまだ行けずじまいで、そろそろ行かなければと思っている今日この頃です。
さて、今年もみなさんに胡蝶蘭ライフを送っていただくために胡蝶蘭の意外な弱点をまとめました。よかったら読んでみてください。 続きを読む
少々遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。通販チームのFです。人類史に残る激動の2020年が終わり、新たな2021年がはじまりました。
故郷に帰省できなかったり、初詣に行けなかったり、今までとは全く違う年末年始を過ごされた方もいらっしゃると思います。密を気にせず、皆で笑い合える日が一日でも早く来て欲しいものです。
さて、新型コロナの影響で在宅時間が増え、寒さも本格的になるこの時期。おうち時間を足元から暖かくしてくれるラグマットやカーペットをご紹介したいと思います。
法人営業部のNです。お久しぶりとなりましたインテリアショップ【CRASHGATEなんば店】様とのご協力モデルルームのご紹介です。ナチュラルかつシックな印象が魅力的なコーディネートです。
松装では窓まわり(レール・カーテン・木製ブラインド・プリーツスクリーン)を担当させていただいております。 続きを読む
どうぶつのいる森で、雪だるまを上手に作れて嬉しかった福岡ショールームの大野です。
先日、ランプシェードが印象的なお宅に「ロールスクリーン」を施工しました。今回はそちらのご紹介をさせていただきます!
春日井ショールームの水野です。明けましておめでとうございます。今年のお正月は例年に比べお正月感が少なかったと感じましたが、皆様はどのようにお過ごしでしたでしょうか?
さて今回ご紹介するのは、以前担当させていただいたお客様のスマートカーテンの施工例になります。
こんにちは。横浜ショールームのIです。
窓まわりのアイテムをお買い替えの際には、どのような点をポイントにして選定されていますでしょうか? 「デザイン」「色」「使いやすさ」「洗いやすさ」などでしょうか?
上記に加えて、最近は「抗菌」という言葉を口にされるお客様が増えました。今回はニチベイのロールスクリーンの中から、抗菌機能のあるものをいくつかご紹介いたします。
青山ショールームです。ショールームにいらっしゃるお客様の中で「自宅にワークスペースを作る」というリクエストをいただくことがあります。テレワークが日常になってきているのを感じます。 続きを読む