blogmaster一覧

【施工事例】一戸建てのカーテン・プリーツスクリーン

通販担当 Wです。

冬の足音が近づいてきましたね・・・♪
皆様、急激な寒暖差に体調を崩さないように気をつけてくださいね。

今年の7月にマイホームを建てまして、その一部をご紹介させていただこうと思います!

リビングダイニング

まず、リビングダイニングは川島織物セルコンのカーテン。
明るく、華やかなリビングにしたくて、お花柄のカーテンを選びました。
柄が多いので、レースカーテンは無地にしています。

続きを読む








【施工例のご紹介】アコーディオンドアの吊り下げ設置

日々寒さを感じるようになりましたね。
福岡ショールーム:大野です。

暖房効率のUPにも期待のできるアコーディオンドアの施工事例になります。
そうは言っても、施工先は一般家庭ではなく事務所の一角を隠したいとの要望でした・・・。

天井から取付けたいとのご要望でしたが、照明との干渉があり
天井面からの施工は不可。少しでも高くとのことでしたので、
アコーディオンを吊りました。


胡蝶蘭の購入は店舗と通販どっちが良い?それぞれのメリットとデメリットをご紹介

胡蝶蘭のハナマツ、担当のイトウです。
上着が必要な季節になってきましたね。

新型コロナウィルス等の感染症対策の変化で、外国人旅行者も増加してきました。
9月の外国人旅行者は、コロナ感染拡大以降はじめて20万人を上回ったそうですね。
今は円安なので、インバウンド効果にも期待したいところです。

年末に向けて旅行やイベント、催事なども増えてくることと思います。

イベントや催事での贈り物として、人気の高い胡蝶蘭ですが、店舗と通販で購入のメリットやデメリットが違うのをご存知でしょうか。
今回は胡蝶蘭を購入する場合、店舗と通販どちらが良いのか、それぞれのメリットとデメリットをご紹介します。

お店で胡蝶蘭を購入する場合のメリット・デメリット

お花屋さん 続きを読む


「調光ロールスクリーン」のご紹介

こんにちは、通販チームのKです。

今年の秋は、気温の変動が激しく、気温の変化に中々体が付いていきません。
こういった時期に、体調を崩しやすいと思いますので、お気を付けください。

今回は、【調光ロールスクリーン】を紹介させていただきたいと思います。
みなさん、【調光ロールスクリーン】と聞いてどのようなものかすぐ分かりますでしょうか。
わたしは、この業界に入るまでまったく聞いたことがない単語でした。

 

調光ロールスクリーン

調光ロールスクリーン 続きを読む


トップへ戻る