台風18号。

台風18号は朝方、東海地方を通り過ぎていきました。

休校や交通機関の麻痺など、いつもながら大変だったようですが、最接近が明け方だったせいか、台風の猛威を感じることはありませんでした。 (ー。ー)

昨年、家のサッシを取替え、窓をペアガラスにしたおかげかもしれませんが、雨風の音もあまり気にならず熟睡でした。

朝起きて、狭い庭を見てみると、庭木の落ち葉やらどこから飛んできた分からないゴミが散乱していて、台風がきたことを実感しました。 Σ(゚д゚;)

今の時期、我が家ではイチジクが、たわわに実っているので、
風で落ちたりしていないか少し心配です。 ( ̄Д ̄;;


10月のインテリア相談会

今月のインテリア相談会は 10/17日(土)、10/18日(日)に開催いたします。
一戸建て、マンション、アパートなどの模様替え、リフォームの方から、ご新築の方まで インテリア全般のご相談、アドバイスをさせて頂いております。
お急ぎのお客様や年内にお考えのお客様も ぜひこの機会にご予約の上、ご来店お待ちしております。

さて、今日は弊社コーディネートの一例をご紹介させていただきます。

掃き出し窓のレースカーテンと同じ生地で小窓にカフェカーテン

掃き出し窓のレースカーテンと同じ生地で小窓にカフェカーテンをコーディネートいたしました。

カフェカーテンというと30cmから40cmくらいの丈で目隠し程度のものをいいます。
今回は窓全面を覆って上部に逆三角形の上飾りをオリジナルデザインさせていただきました。

ちょっとしたデザインやコーディネートは既製カーテンやイージーオーダーではできませんよね。
オーダーカーテンならではのご提案です。

松装では、お住まいの間取りやスタイルに合わせてご提案させて頂いております。
ご相談・ご提案から取付工事までお値打ちにしておりますのでぜひご連絡宜しくお願いいたします。

松装ショールーム「インテリア相談会」の詳細・ご予約はコチラ。 


縦型ブラインドに生地シリーズ追加!(立川ブラインド)

立川ブラインドでは、住宅向けタテ型ブラインド「ラインドレープ」に
対応する新しい生地シリーズとして、
デザインレースの「アルテヴェール シリーズ」
10月1日(木)より新発売致しました。

立川ブラインド 縦型ブラインド生地シリーズ「アルテヴェール シリーズ」

「アルテヴェール シリーズ」は、「レースを主役に」をコンセプトに生まれた生地シリーズとなります。女性らしさを感じさせるトレンドを意識したフェミニンでモダンなデザインレースを8柄18アイテムラインアップ致しました。

特にレースとドレープを組み合わせるスタイル「ペアタイプ」に最適で、「アルテヴェール シリーズ」のレースを選ぶことで木漏れ日のようにモチーフが現れ、空間を優しく彩ります。

詳しくはメーカーHP「アルテヴェール シリーズ」をご覧ください。
メーカーデジタルカタログはコチラ

お問合せ・お見積もりのご依頼、お待ちしております。
松装HP


ご来店、ありがとうございました。

今日は、エアコンをつけなくても、窓からさわやかな風がそよいできて、快適な一日でした。
涼しくなったり、暑くなったりを繰り返している今日この頃ですが、本格的な秋・冬の到来も、もう間近なのかもしれません。

季節の移り変わりにあわせて、お部屋の模様替えにおすすめな商品のひとつが、カーペット・ラグマット。
サッと敷くだけで、お部屋の雰囲気を変える事ができます。

そこで、松装ショールームにて、
10/3(土)・11/7(土)と、ラグ・カーペット展示即売会を開催
10/3(土)は、たくさんのご来店いただき、誠にありがとうございました!

ラグ・カーペット展示即売会は、
これからの季節に人気のファーラグ、
個性的なルックスが魅力のデザインラグ、
一年を通して人気の高いシャギーラグ、
高級感あふれる段通マット、
玄関、ベッドサイド、お部屋のワンポイントにおすすめのマットサイズなどなど、
多数の商品を取り揃え、実際にパイルの感触、色、柄などをご確認いただけるイベントとなっております。
また、その場でお支払い、お持ち帰りいただける商品もございます。
もちろん、オーダーサイズのラグのご注文もお受けいたします。

次回は、11/7(土)となります。
お近くの方は、ぜひ、お気軽に、お越しください。

ラグ・カーペット展示即売会

Editor Content

片方が壁になっている窓の装飾レールの取り付け

涼しいを通り越して、朝晩は冷え込んできました。
季節の変わり目は、体調を崩しやすいので皆様体調管理にはくれぐれもご注意下さいませ 。

本日は、カーテンレールを担当していて、多くご質問いただく
片方が壁になっている窓の装飾レールの取り付け
について、一例としてご紹介させていただきます。

一般的には、壁面ブラケット・キャップもしくは薄いタイプのキャップを使用していただきますが、こちらはキャップをはずしての施工した場合となります。

片方が壁になっている窓の装飾レールの取り付け(ヨコタ 和美)
片方が壁になっている窓の装飾レールの取り付け(ヨコタ 和美)
商品は、ヨコタ 和美 です。

この場合でも、特に不自然ではなくカーテンも隙間なくきれいに納まっているかと思います。(*^▽^*)
ぜひ参考にしていただきたいと思います。

松装HP カーテンレールページ


引越し準備

今日から10月ですね。
残暑厳しい9月が終わり(…今年はそうでもなかったですが (゚ー゚; )秋がやってきました。
一番過ごしやすい、私の好きな季節です o(*^▽^*)o

いつもなら、ぼんやりと「秋の夜長」を楽しむはずのこの時期ですが…。
今年はちょっと忙しい!!

実は、我が家は来週末に引越しを致します。
そのため、家族6人分の荷物整理に追われています…。
(とか言いつつ、自分の分しか片付けていませんが σ(^_^;) )

「身軽に家を出よう」というわけで、今まで部屋のさまざまな場所
~ベッド下の収納や本棚や机の中など~に仕舞い込んでいた「物」を整理しました (*^-゚)v

まだ全て片付けたわけではありませんが、物の少ない部屋は以前よりも過ごしやすく、
気持ちが軽くなったような気がします。
新しい家では、極力「物」を増やさないよう、気をつけたいと思います。

 

…徐々にダンボールの増えていく我が家ですが、

来週には引越し…さて、間に合うのでしょうか ε-(´・`)


イス生地アウトレットセール

「アスワン・イス生地アウトレットセール」をアップしました。

DIY番組や、ネットで「いす生地張替え」を見ると、材料や手順を紹介するものがたくさんあります。

弊社は張替え等は行っておらず「生地販売のみ」となりますが、「お求め安い通販価格」ですので、業者様から一般のお客様まで(女性の方も)幅広くご利用いただいております。

カタログを見ているだけでホーとため息の出るステキなものがたくさん。

松装HP椅子生地紹介ページはコチラ

もっと気軽にちょっと挑戦!なんて方にオススメなのが、「アスワン・イス生地アウトレットセール」
お値段も「税込980円」「税込1,980円」の2パターン
光触媒機能。ソフトな質感高級レザー。ファブリック(布)など、普段ではありえない価格でのご提供です。

ただメーカー在庫限りのセールとなりますので、目にとまるものがあれば、そく!サンプル生地を取り寄せ、お気に入りをゲットしてください。

アスワンイス生地アウトレットセール紹介ページはこちら↓
椅子生地 アウトレットセール

明日から10月。
今年の内に破れたり、くたびれてしまったイスをきれいに変身させてみてはいかがでしょうか。
お見積り・お問合せお待ちしております。

松装HP


サンゲツ「新アリア」発表

サンゲツ オーダーカーテンカタログ帳「アリア」9/29、30日の2日間、「サンゲツ」にて新見本帳【アリア】の発表会が催されました。

今回の「アリア」はいつもとちょっと違う!!
他メーカーとは違う!!

そんな中身でした。

着物で見るような、「和」を感じる柄、それはカーテンにするとどんな感じになるのだろうと思うようなもの、
また これをカーテンにしていいの??とちょっとビックリようなもの、
今回の【アリア】は結構面白い!!が先ずの感想です。

海外でのデザインも多く、「自分だけの・・・」を望む人にはきっと、良い物が見付かりそうです。

10/15日より発売されます。
発売されましたら、メーカーHPにて、デジタルブックが公開されるかと思います。
是非、デジタルブックで一品、一品ご覧下さい。
 

 
サンゲツ「アリア」CK-2297(カーテン) と CK-2299(シィアーカーテン)の施工例


インテリアメーカー、トーソー株式会社より新製品発売!!

触媒遮熱スラットの施工事例 TB-093H(エコアイスグレー)

ブラインド・カーテンレールなどでおなじみのTOSOが
①横型アルミ製ブラインドスラット「光触媒遮熱スラット」 
②トレンドカラーを取り入れた新色スラット
③ベーシックな無地スクリーン「コルト」新色 
の合計3製品を10月1日より全国で発売いたします。

特におすすめは、業界初!窓辺の省エネに貢献する「光触媒遮熱(ひかりしょくばい しゃねつ)スラット」を発売すること。

光触媒効果+省エネ効果を発揮する「光触媒遮熱スラット」全6色

「光触媒スラット」はスラットに付着する汚れや悪臭などの有機物を光触媒の作用で酸化分解し、抗菌・消臭効果を生み出すため、快適な生活空間を保つことができます。

「光触媒遮熱スラット」は遮熱スラットが室内への熱エネルギーの侵入を少なくするので、電気料金の削減が期待できます。

光触媒遮熱スラットの使用イメージ

■製品概要
製品名
光触媒遮熱スラット 
※6色展開、はね幅は15mm、25mm、35mmの3種類

発売日
2009年10月1日(木)

参考価格
28,035円(税込/工事費等別途)
※機種はニューセラミー25で 幅1,800mm×高さ1,800mmの場合/幅・高さとも10mm単位で注文可
「光触媒遮熱スラット」の詳細は、メーカーHPにてご確認いただけます。

お問合せ・お見積もりのご依頼、お待ちしております。
松装HP


お引越し

世間ではシルバーウィークと称されていた秋の大型連休。
この連休を利用して人生初の引越しをしました!!

生まれてこのかた実家暮らしを続けていた私にはアパートを借りるのも家具を揃えるのも引越しの全てが初体験。 σ(^_^;)
4日間のお休みをフルに使って、ナンとか住める状態にはしたものの…ふと部屋の片隅を見ると片付いていない箱がチラホラ。。。
まだまだ足りないものがあったり、逆に要らないものもあったりな状況なので、暫くは実家とアパートを往復しながら生活することになりそうです。

それにしても。
やりなれていない所為か、我ながら家事の手際が悪くて。 (T_T)
なにをするにも効率良く動けない自分を不甲斐なく思いながら、これから頑張らねば!と決意を新たにしつつ改めて母の偉大さを実感いたしました。 φ(・・。)

週末には実家に足を運ぶ予定なので、たまには親孝行でもしてこようかな?と思います。


トップへ戻る