旅日記一覧

下呂温泉と高山旅行

先週末、下呂温泉&高山旅行に行ってきました。
実は松装でお花見があったんですが…旅行優先させていただきました(社長すみません…)

行く道中、桜がきれいで、今頃みんな花見してるのかな〜。と思いつつ下呂温泉へ。
下呂のお湯は良いですよーやわらかくて
すべすべになります。3回も入っちゃいました。
泊まった旅館の料理もおいしくて大満足です。

次の日、高山へ行ったのですが、高山祭り間近という事もあり、町中に山車が出てました。
外国からの観光客の方も多く、大変にぎわっていました。

高山に行ったのはかなり久しぶりなのですが、しばらく行っていない間に(私が知らなかっただけなのか…)「焼玉」なる食べ物が。
見た目はタコ焼きで、中に飛騨牛が入っています。
おいしいので、是非、高山へ行かれた際には、食べてみてください。

あと、高山の有名人K氏に会いました!
コーヒーをご馳走になり、楽しいお話をいっぱいうかがいました。

とても楽しい旅でした。


京都、行ってきました。

先日、親戚の結婚式があり京都に行ってきました。

京都に行くのは大学卒業以来ほぼ10年ぶりで、とても久しぶりでした。
記憶していたものとは違った風景もあり、時の流れを感じずにはいられませんでしたが、多くのものが変わらぬ姿でそこにあったことになんとも言えぬノスタルジーのようなものを感じました。
やっぱりいいですね、京都って・・・。

結婚式は、新郎新婦とも式の内容を知らされておらず”こんなのでいいのかな?!”と思うほどとても型破りなものでとても楽しいものでした。お二人の末長い幸せをあらためて願います。

親戚一同が集まったこともあり、翌日は京都観光となりました。


↑平等院鳳凰堂


↑金閣寺


↑大河内山荘
お昼過ぎからのお天気が風・雨・雪・寒さの四重苦で終始ガタガタと震えっぱなしで、ゆっくりと楽しむことができませんでしたが、大河内山荘からの眺めはとてもすばらしいものでした。

日常生活の喧騒をはなれていい気分転換、リフレッシュになりました。これからの行楽シーズンに京都はやっぱりオススメです。


トップへ戻る