年末年始の営業スケジュールをご案内致します。
2013年12月28日(土)~2014年1月5日(日)まで冬季休業とさせて頂きます。
スタッフ一同リフレッシュして、来年も引き続きお客様に喜んで頂けるインテリアのご提案をさせて頂きたいと思います。
休業中ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご諒承くださいますよう宜しくお願い致します。
と、ご案内させて頂きましたが、まだ12月は始まったばかりです。
年内お届けのご注文もまだまだ承っておりますので、お問い合わせ・ご依頼ををお待ちしております。
ただ、ご注文の集中や、配送の遅れにより通常より納期のかかる場合が多くなります。
通常納期の目安は、オーダーサイズ商品で7~10日程(営業日)頂いております。
商品・ご注文状況によりさらにお時間を頂く場合もございますので、
お早めのご注文をお願い致します。
「松装からのお知らせ」一覧
冬に備えて
気づいたら9月もほぼ半分を過ぎ日中はまだ暑さを感じるものの、真夏の照りつけるような暑さに比べるとだんだんと和らいできていると感じます。
また夜中~明け方にかけては少々肌寒さも感じるようになってきました。
近年では暑さ対策として窓からの熱の流入を抑えるインテリアが特に注目されてきました。
「緑のカーテン」などが特に有名ですね。
実は夏に限らず冬も窓からの熱の流入を抑えるインテリアは効果的なんです!
松装では寒い季節に効果的な保温・遮熱機能付きのカーテンや、防寒対策の定番品「ウールカーペット」など様々な商品を取り揃えています。
これらの冬に特にオススメの商品をまとめた特集ページを近日公開予定です。
寒い冬に備えてインテリアでの防寒対策・・・是非ご検討下さい。
タチカワ 展示会
タチカワブラインドの展示会に行って来ました。
新しいプリーツスクリーンの種類にびっくり!
ハニカムタイプは各社出ていますが、2枚重ねのものや、光漏れのしない穴の無いもの等、お客様のニーズに細かくお応えできる商品が揃っていました。
省エネの時代に、チョットした工夫で遮熱や保温機能がアップすると、温暖化の対策にもなりそうですね。
生地の種類も豊富で、可愛いらしいものから、渋い感じのものまで、光を通して見た感じの違いなど、楽しませていただきました。
相変わらず、デザイン性も良く隙間や見た目の良さにもこだわりが見られました。
これからのお客様の反応が楽しみです。
FEDE新作発表会
先日、自由が丘で行われたFEDEの新作発表会に行ってきました。
斬新なデザインの新柄が多数有り、その中のいくつかをご紹介致します。
今回ご紹介いたしました「FEDE RICCO 04」は7月22日より発売開始となります。
立川ショールームにもいくつかの新柄を展示する予定で8月には入荷して参ります。FEDEの他にもこの夏から秋にかけて各メーカーの新柄カーテンを続々と展示してまいりますので、お楽しみに!
◆フェデポリマーブル「FEDE RICCO」のメーカーページへ
◆松装カーテンセンター「立川ショールーム」のページへ
ニチベイ展示会 NEO Festa2013
ニチベイの展示会に行って来ました。
ニチベイの営業さんが一人付いてくださり、丁寧な商品の説明を受けながら会場を一周しました。
それでは、気になる新商品のご紹介をします。
リーズナブルで人気の「ポポラ」に新しく「カーテンレール」が仲間入りしました!
カラフルなレールキャップに注目です!
かわいくて子供部屋にも使いやすそうですね(^^)
続いて、外付けロールスクリーン
日差しを軽減してくれるので、省エネ対策にもなるロールスクリーンです。
こちらもなんとお色が7色ございます。
使いやすいベーシックな色から遊び心のある色まで窓まわりのコーディネートも楽しめる商品です。
そして、ロールスクリーンでおなじみのシルバースクリーンですが、
「シルバースクリーン縦型ブラインド」が紹介されていました。
このシルバースクリーン、遮熱・断熱どちらも優れているんです。
展示会の窓まわり省エネセミナーを受けたのですが、シルバースクリーンを付けることでいかに遮熱・断熱効果が上がるかグラフで説明して頂きました。
データが載せられず残念ですが、セミナー後にシルバースクリーン欲しいね!という話になりました。
それくらいグッと省エネに繋がります!おすすめです!
今回、初めて展示会に行きましたが、色々な商品を一度に見たり、触れたり出来て楽しかったです。
メーカーの方からおすすめの点を聞くことが出来て勉強中の私にとって、貴重な経験をさせて頂きました!(^^)
◆ニチベイ 「ポポラ」のページへ
スミノエULife新作発表 その2
昨日に引き続き、『スミノエ』のカタログ『U Life』新作展示会のレポートです。
全面に打ち出されていた今回のメインシリーズである『Bloom』がとても印象的でした。
Bloom…「爽やかな風が吹き抜け、花々が咲き誇る庭」をイメージしているそうです。カラフルな植物柄がリアルで華やかな明るいお部屋を演出できます。
FUN…「毎日の生活がもっと楽しくなる魔法のファブリック」をテーマとしたシリーズは、お子様部屋で人気が出そうなPOPな柄で、元気が出る遊び心いっぱいなデザインでした。
DISNEY…ディズニーキャラクター商品
落ち着いた配色のディズニーキャラクター商品で大人の空間にもマッチするオシャレで洗練された商品でした。
7/22に発売です。埼玉ショールームでも出来る限り早めに展示していく予定です。
展示品が入荷次第、展示リストにてご案内させて頂きます。
◆スミノエ カーテン「ユーライフ」のページへ
◆松装カーテンセンター「埼玉ショールーム」のページへ
スミノエULife新作発表
この時期、カーテンカタログ悵の切替えに伴い、各メーカーで展示会が多く催されます。
本日は「スミノエ:ULife(ユーライフ) VOL.7」の発売(7月中旬)に於いて、新作発表を兼ね展示会が催されました。
今回の「ULife」はこれまでの「スミノエ」には珍しい<かわいい!>系の柄が多くありました。
(今回 どのメーカーも花柄等の生地が多く使われていた事が印象でした)
中でも、リバーシブルのカーテンが目を引きました。
一枚の生地で制作されており、表裏の両側が表として使用出来るよう製作されます。
今まで、「両側を表使用で」と希望されるお客様も多く見えましたがその場合のカーテンの仕様は裏地付きのようなスタイルになっておりました。
しかし、今回は上部先まで、両側表仕様スタイルになります。
サイドの耳の部分は折返しがありますが、それがまた切替のようになっており、お洒落に見えます。
また、レース生地でもリバーシブルが出ました。これもまた、ドレープ生地を引き立たせてくれるお洒落なレースになっております。
人気商品の大人ディズニーも新柄が追加されました。大人ディズニーはファンの方も多く、きっとまた人気商品になると思われますね!
それともう一つ「デザインライフシリーズ」も9月に切替えが予定されており、メチャメチャかわいい新柄が追加されます。乞うご期待!!
◆スミノエ カーテン「ユーライフ」のページへ
アスワン秋冬展示会に行って来ました
アスワン秋冬展示会に行って来ました。
入り口のディスプレイもカワイイかったです。
入り口近くに展示のYESカーペット
『びっくりするほど汚れが落ちるカーペット』
コーヒーやワインなどこぼしても繊維に染み込まずきれいに落とせます。
お医者さんがすすめる防ダニカーペット。
お子様のお部屋などにいかがですか?
遮熱レースカーテンでデザイン性のあるものはアスワンの品揃えがピカイチ!これからの季節にはお勧めです。
思いっきりフリルを付けて姫気分はいかがですか?
ギャベのカーペットは楽しい色使いで気持ちもウキウキしてきます。
その他にもYESカーテンなどお手頃でかわいいいカーテンもたくさんありました。少し遊びココロを入れたいならぜひアスワンのカーテンがおすすめです!
◆アスワン カーペット「YESカーペット」のページへ
川島セルコン展示会
名古屋吹上ホールにて、川島セルコン展示会が開催されました。
今回はプルミエの改定ということで、新柄が多数展示され、トレンドカラーYELLOWのプルミエカタログの中身は、ナチュラルな柄の色使いとヴィンテージな生地感がマッチして新しいウィンドウトリートメントをご提案できそうな感じです。
年齢層も幅広く、クラシックな高級感のある生地も出ていました。
子供部屋用に色と柄はとてもかわいらしいのですが、川島セルコンさんらしい上質感のある色合せと生地に仕上がっていました。
レースの遮熱機能やプライバシーへの配慮もわかりやすく表示されていて、これからの季節に活用できそうです。
カラフルなレースのカーテンは、フロントレーススタイルで人気が出そうです。
価格もリーズナブルなラインなので、品質と共に安心感のあるカーテンですね。
◆川島織物セルコン カーテン「プルミエ」のページへ
TOSO 展示会
名古屋吹上ホール「TOSO 展示会」に行って来ました。
まず、全体はこんな感じでした。
暑い日が続くなか、やはり遮熱・遮断性のある商品が展示してありました。
カーテンレール新商品は、「フィットアーキ」ランナーやブラケットが見えないスッキリとしたデザイン。
「レガートスクエア/レガートプリモ」カバートップを組み合わせてレール上部からの空気の流出入を防ぎ省エネ効果を高めたりできたり、メタルRキャップは、リターン縫製をなくしても遮蔽性や省エネ性を高めてくれるそうです。
ハニカムスクリーン「エコシア」は、夏・冬と使える優れもの。更に、両側にフレームが付く「断熱オプション」で断熱性ご向上できます。どの商品もこれからの季節にピッタリでは、ないでしょうか。
他にもたくさんありましたが、中でも「コルトでコーディネート」は印象的でした。
年代・性別・家族構成なども考慮してるみたいで、各お部屋の説明が面白かったです。
例えば、「キッズルーム」バレリーナの女の子のお部屋をイメージしてコーディネートしたそうです。確かに!!バレリーナの服が飾ってありますね。
コーディネート展示は、イメージが膨らんで楽しいです。
また、機会があれば他の展示会も行ってみたいです!