私事ですが、最近自宅のカーテンを新調しようと思っておりまして。
いつも仕事で手にとってカーテン生地を見ているので、すぐに決定できるだろうと思っていたのですが・・・
アスワン BA1308-65
これかな??
川島織物セルコン ドレープPD1029D レースPL1522C
これかわいい!
スミノエ ドレープU-6137 U-6001
あ!これもいい!!
というかんじで、好きなカーテンが多すぎて決められずにいます(笑)
現在使っているカーテンがあり、いつまでに!という期限がないのでいまだに迷っております。
しかし、松装にご来店頂くお客様はそういうわけにはいきません。
お引越しまでに!等、期限があります。
カーテンはどう選んだらいい??
迷って決められない・・・。
そんな風にお困りの方ぜひ一度松装のショールームへお越しください!!
カーテンのプロがその悩みを少しでも解消できるようお手伝いさせていただきます。
◆アスワン カーテン「YESカーテン BA1308-65」のページヘ
◆川島織物セルコン カーテン「プレミア PD1029D」のページヘ
◆川島織物セルコン カーテン「プレミア PL1522C」のページヘ
◆スミノエ カーテン「ユーライフ U-6137」のページヘ
◆スミノエ カーテン「ユーライフ U-6001」のページヘ
「matusoustaff」一覧
清潔性に特化した「医療用カーテン」
あちらこちらで咳や鼻水が止まらないといった話を頻繁に耳にするようになりました。手洗いうがいは勿論、体調がおかしいと思ったら早めに病院へ行くことも大事ですね。
病院といえば
こんなカーテンを見かけると思います。
「コントラクトカーテン」という分類にあたる、病院・医療用のネットの付いたカーテンです。
医療機関向けのため、どこのメーカーでも全品ウォッシャブル・防炎機能がついています。
また、菌の増殖を抑える機能、静電気を抑える機能、消臭機能、汚れが付きづらい機能などが付いてる商品もとても多いです。
そんな多機能なこのカーテン、実はネット無しの通常窓用でも作ることが出来るものが数多くあるんです!
最近のネット付きカーテンはオシャレな柄も増えてきているので、清潔性に特化した多機能カーテンをお求めの方はコントラクトカーテンからお気に入りの商品を探してみるのもありかも…?!
サンゲツ PK7319(ナラーク)
スミノエ E-3072~3076(トーラスIII)
アスワン AH1050(クオレ)
◆サンゲツ 「PK7319(ナラーク)」のページヘ
◆スミノエ 「E-3072~3076(トーラスIII)」のページヘ
◆アスワン 「AH1050(クオレ)」のページヘ
インフルエンザにご注意!
昨日は成人式でしたね
2014年に新成人となったのは全国でおよそ121万人だそうで、新成人の皆様、ご成人おめでとうございます。
巷ではインフルエンザが全国的な流行期にはいったようで残念な事に松装でも数名発症してしまったようです。
外に出たらうがい・手洗いなど対策をした方がいいですね!
インフルエンザもなってからでは遅いのでお勧めな商品をご紹介します。
機能性カーペット【ペンタゴン】
5つの機能が貴方の生活を守る
日常生活における細菌やウイルス、スギ花粉などの空気中の有害物質を
1.従来の光触媒により格段に高い吸着率でとらえる
2.太陽の光によって「水と二酸化炭素」に分解!
という画期的な効果をもたらします。
インフルエンザの無力化率はなんと99.4%!
少しでもインフルエンザ対策のお役に立てたら嬉しいですね
◆松装 カーペット「ペンタゴン」のページへ
インフルエンザにご注意!
あけましておめでとうございます。
新年始動して1週間が経過し、お正月休み期間中たまったの業務も落ち着いてきた頃合い・・・。
なんと社内ではインフルエンザと思われる症状のスタッフがちらほらと。
自分自身もどこか熱っぽく危ない感じ・・・・
これから寒くなるにつれて多くなるインフルエンザ。
手洗い・うがいでかなり防げるそうです。
どうか皆様体調管理には充分お気をつけください。
どうやら自分は手遅れのようです・・・
今回は商品のご紹介はナシで失礼致します。
タイ、ラオスの旅で…
この年末年始、海外でお過ごしになった方も多いのではないでしょうか。
私もまとまった休みとなったので旅行をしてきました。
タイはスワンナプーム空港よりローカルバスで長距離バス乗り場へ!!
VIPバスに乗り込み、お弁当をもらいタイ東北の町ノンカイへ!
せっかくなので、タイ・ラオス友好橋を渡りビエンチャン行ってみました。
時間はあまりなかったのですが、町を歩いているとカーテン屋さんが並んでおりました。
パリの凱旋門を模したというパトゥーサイをちょっと覗いたり。
市内を走っているバスは日本から贈られたものの様です。
再びノンカイへ戻りメコン川を眺めたり、お寺でのんびり。
バンコクへ戻り、ウィークエンドマーケットに行ったら。
カーテン屋さんあった!
雰囲気の違うカーテンは非常に新鮮に感じました。
また、どこかの国のカーテン屋さん探しに行きたいな~~~と思っております。
京都のパワースポット
映画「もののけ姫」の発想の元になったという森の中の岩屋不動 志明院に行ってきました。
交通機関は車だけ、かなり山奥で、門に着いてからもかなりの急勾配のところを登っていくので、人も少なかったです。
清水寺のミニチュア版舞台の様なところがあり、登ってきた道が一望できます。
秘境という感じで、綺麗な空気と自然のパワーを吸収出来たように思います。
鴨川の源流の上にあり、竜神がお水を守っているとのこと。神秘的な岩から滴る水は、何とも不思議な空間でした。
お正月は初詣の観光客で賑わう京都ですが、混んでいない穴場スポットを探しに行くのもいいですね。
自然の山のあちこちにあしらってある小さな神様達は、美しい自然空間の中に調和のとれた配置で祭ってありました。
「調和のとれた空間」は居心地が良く、インテリアにとっても重要だと思います。
これからも自然界から色々学べるように、各地のパワースポットを訪ねたいと思います。
あけましておめでとうございます
明けまして おめでとうございます!!
本日より松装各ショールームも通常営業しております。
私はというと初日早々、通勤途中に駅の階段で足を挫いてしまいまして・・・
痛~い仕事始めとなってしまいました(>_<)
今年も立川SRは各メーカーの新作商品も多数展示してまいります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
本年もカーテンセンター松装をどうぞ宜しくお願い致します。
◆松装カーテンセンター「立川ショールーム」のページへ
2013年もありがとうございました
早いもので今年も残すところあとわずか。
本日が2013年松装ブログの最終日となります。
2013年も松装ブログをご覧になっていただき、誠にありがとうございました。
弊社は12月28(土)~1月5日(日)までお休みを頂き、1月6日(月)から通常営業いたしますので宜しくお願い致します。
2014年もスタッフ一同、お客様の生活を豊かにするお手伝いができるよう、誠心誠意努めて参りたいと思います。
それでは良いお年をお迎え下さい。
2014年も松装を宜しくお願い致します。
東リ ファブリックフロアのご紹介
12月も残すところあとわずかとなりました。
寒さも一層厳しくなるこの頃ですが、本当に寒さの質が変わったなと感じます。
さて本日は、そんな足元の冷え対策にもなる、東リ・ファブリックフロアをご紹介いたします。
快適な暮らしをデザインしよう。
東リファブリックフロアの特徴
サイズは3種類スマイフィールアタック 40×40cm
スマイフィールスクエア 50×50cm
スマイフィールロング 25×100cm
清潔さへのこだわり
ホコリやダニを防ぎさっと洗える
◆外して洗える簡単メンテナンス
◆防ダニ加工でダニを撃退
◆防汚加工が汚れを弾く(ナイロン素材のみ)
快適機能
フローリングのお悩み解決!
◆生活音を遮音
◆舞い上がるホコリを抑える(スマイフィールのみ)
◆歩き心地が抜群 ◆寝転びたくなる柔らかな感触
優れた安全性
子どもやお年寄りにも配慮
◆ヒートショックを防ぐ ◆転倒ダメージを軽減
◆フローリングに比べて滑りにくい
◆全品FIF☆☆☆☆ ◆火事に備えた防炎性能
デザイン性
自由にインテリアを楽しむ
◆簡単施工で自由なアレンジ
◆気分転換で気軽に模様替え
◆場所を取らないコンパクト収納
ムダなく経済的
優れたコストパフォーマンス
◆汚れても部分取替え
◆自分で洗えてクリーニング代ゼロ
◆床や下地の保護に ◆部屋の形にムダなく対応
ペット対応機能
人にもペットにも快適な空間に
◆消臭加工がニオイを軽減 ◆ペットの足音が響きにくい
◆滑りにくさがペットをケガから守る
◆抜け毛が舞いにくく快適な空間に
最後にもうひとつ・・・この商品の良いところ
一枚物のカーペットは背が高くなり置く場所に困りますがこちらは箱に戻してコンパクトに収納できます。
◆東リ ファブリックフロアのページヘ