お客様より頂きました施工写真をご紹介させて頂きます。
リフォームをされて、開放的なLD&畳コーナーの空間に選んで頂いた製品は、ニチベイ プリーツスクリーン「もなみ」のツインスタイルです。
I様邸
I様邸
下段にレース生地を配置されていて、お庭の景色やレース越しの優しい光の差し込みがとても心地良さそうです。
他のお部屋にも色々とご購入して頂き、ご満足頂けたというご連絡を頂いて、私にとっても大変有り難く、とても嬉しく思っております。
この場をおかりして、心より感謝申し上げます。
今後もお客様との出会いを大切にしながら、喜んで頂ける商品をご提案、ご提供出来るように取り組んでまいります。
◆ニチベイ プリーツスクリーン「もなみ」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
「matusoustaff」一覧
寒い日が続きます
寒くて寒くて、とても辛い日々が続いております。
自他共に認める寒がりとしては、この寒さに対抗すべく、出来うる限りの防寒対策を講じております。
☆足元対策:ブーツ+アクリルソックス+(ストッキング×2足)+タイツ
※締め付けが過ぎて、巻き爪が食い込んでしまうのが難点です。歩行に困難を来しつつあります
☆上半身対策:(ヒートテック×3枚)+ニットor(シャツ+カーディガン)+ダウンジャケット
※足元も含めると、衣服の着脱に夏季の3倍は時間がかかります
☆室内対策:エアコンと灯油ヒーターのダブルで保温
※この時期、エコ・省エネにはご遠慮いただいております!
早く暖かい夏が来ることを切に願っている次第ではありますが、2月・3月・4月と寒い日がまだまだ続くことは周知の事実。。。
こんなカーテンとか…
あんなカーテンとか…
さらにこんなカーテンが…
春めいたカーテンを見ることも、防寒対策の一つかもしれませんね♪
まぁ、あくまでバーチャルなので、寒さとの飽くなき戦いはこれからも続くのです!
でもやっぱり、寒い時はギュッギュくっつくのが一番ですよね~(´∀`*)
「医療用カーテンページ」が刷新されました
カーテンの中でも問い合わせの多い「医療用カーテン」ですがページ全体をリニューアルいたしました。
あまり「医療用カーテン」と言ってもピンと来ないお客様も多いと思われますが、「病院のベッドの上から吊るされている上が網目になっているのカーテン」と言えば想像しやすいのではないのでしょうか。
これは、病室の蛍光灯の明かりを上手に取り入れるだけでなく、天井からのスプリンクラーの散水を妨げないという理にかなった構造になっているんです。
またそれを吊っている「曲がっているカーテンレール」も勿論取り扱っております。
病院だけでなく、鍼灸院やエステ等マッサージ店などの仕切りとしてもご利用いただけます。
工事用業者様だけでなく、開業医の先生からサロンのオーナー様一度お気軽に「無料お見積りを」どうそ!
※医療用カーテンのお見積り時に気をつけて頂きたい『防炎ラベル』について
防炎ラベルは消防庁長官によって「登録表示者」として登録された業者以外による縫い付け、貼り付けは禁じられているので後日発行は出来ません。
「防炎ラベル代」が別途必要となりますので、防炎ラベルが必要な場合は無料見積依頼時に必ずお知らせください。
◆松装「医療用カーテン」のページヘ
展示カーテンにサンゲツの新作追加!!
仙台ショールームの展示品に、サンゲツの新作が追加になりました!
上:サンゲツ マイン レース EK903 下:サンゲツ マイン ドレープ EK696
仙台ショールームで厳選した生地を展示しておりますので、是非見にいらして下さい。サンゲツのCMに出ている赤い花のカーテンは、入口すぐに大きく展示しております。
サンゲツ マイン EK505
展示品の一部ですが、紹介いたします!
サンゲツ マイン 左:EK691~EK696 真ん中:EK680~EK679 右:EK685~EK690
サンゲツ マイン 左:EK220~EK219 真ん中:EK217~EK216 右:EK383~EK382
上記以外の展示品もございます。
是非、仙台ショールームにお越しください!
◆サンゲツ カーテン「マイン」のページヘ
◆松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ
ご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
(2017年9月)
足元から温かく!カーペット&ラグマット
今日はカーペット&ラグマットをご紹介します。
あったかなラグでのんびりゴロゴロ
人気の植物柄
高級感のある空間づくりにも
子供部屋に
冬の寒さ対策の定番ウール
松装ではサンゲツ、東リ、川島織物セルコン、スミノエなど国内有名メーカーのカーペット&ラグマットを格安価格で取り扱っていますので、カラー・デザイン・サイズなど多彩なバリエーションから選べます。
まだまだ寒い日が続きます。暖かくして風邪やインフルエンザにご注意を。
◆松装 カーペット&ラグマットのページヘ
内窓用コンパクト設計ブラインドでしっかり省エネ!
サッシの内側に取り付けて、住まいの断熱性防音性をアップする内窓は、手軽な工事で省エネ効果が期待できる人気の高いリフォームの1つです。その内窓と組み合わせて使うコンパクトなヨコ型ブラインド「シルキーカーテン内窓タイプ」さらなる遮熱性とプライバシー機能をプラスします。
内窓には内窓用のブラインドを。
外窓と内窓の間に取り付けるコンパクト設計。室内すっきり、しっかり省エネ。取付けスペースの奥行きが26mm以上確保されていれば設置可能です。
取付けスペース26mm以上あればOK
光の反射率を高め、夏の冷房効果を向上させる「遮熱コート」、光が汚れを分解する「酸化チタン+遮熱コート」、汚れを簡単に落とせる「フッ素コート+遮熱コート」など豊富なスラットをご用意。
遮熱コートのスラットでさらに省エネ効果アップ
内窓の断熱効果に加え、ブラインドを取り付けることで夏季の省エネ効果をプラス。年間を通じてしっかり省エネ!
ブラインドを操作する際は、内窓の開け閉めが必要です。ちょっと外を見たい時、調光したい時など、セパレートタイプなら左右どちらから操作してもスラットの開閉が同時に行えるので、使いやすい方を開けて操作できます。また、昇降時には左右別々に開くため、通気などで外窓も開けたい時は、必要な方だけをサッと上げ下げできます。
スラットの昇降操作は左右別々に、開閉操作は左右どちらから操作しても同時に行えます。
◆タチカワブラインド ブラインド「シルキーカーテン内窓タイプ」のページヘ
新発売!!
ニチベイのプリーツスクリーン「もなみ」がモデルチェンジになります。
プリーツスクリーンはプリーツ加工による水平ラインが美しく、プリーツ形状による光の陰影やシャープな印象は凛とした空間を演出することができます。
また、シースルー生地と不透明・遮光生地を上下に配置できるツインスタイルは、採光や外からの視線をコントロールすることができ、1台でレースカーテンとドレープカーテンのような2役の機能を持っています
今回のモデルチェンジになる内容は次の通りです。
ダイナミックな印象の45mm幅プリーツ、さらに1台で2色の生地の組合せが楽しめる “アクセントカラー仕様”、簡単で安全な操作方法“コードレス式”、さらに1台で2色の生地の組合せが楽しめる“アクセントカラー仕様”が新登場します。
発売日は2014年2月3日となります。
2014年 松装新年会
今年もメーカー・取引先の方々、多くの方にご出席いただき、松装新年会が開催されました。
旧年中は弊社通販サイト並びに全国の各ショールームをご愛顧頂き、誠にありがとうございました。
本年も「お客様の満足を第一」に、商品ラインナップの充実やショールームのさらなる拡大、また通販サイト・ショールーム共に一層のサービスの向上に努めていきたいと考えております。
本年もインテリアの松装を宜しくお願い致します。
カーテンはお早めにご検討を
カーテン業界では毎年1月は一番の閑散期で比較的忙しくない月ではありますが、おかげ様でお正月明けの土日は全ての席が埋まってしまい大変忙しくなっております。
消費税増税の影響もあるのでしょうか?
建築現場では足場不足や職人不足で工程が遅れているとも聞いております。
ご新築の場合、カーテンは比較的最後の方にご検討される方も多いかと思いますが、消費税増税のための駆け込み需要もあり、大変忙しくなると予想されるため、なるべくお早めに検討されることをお勧めいたします。
カーテンの取付職人もひっぱりだことなっており、ご希望日に取り付けできなかったりお引っ越しに間に合わなかったりすることも予想されますので、ぜひお早めにご予約の上ショールームへのご来店をお待ちしております。
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ