matusoustaff一覧

インテリアメーカー、トーソー株式会社より新製品発売!!

触媒遮熱スラットの施工事例 TB-093H(エコアイスグレー)

ブラインド・カーテンレールなどでおなじみのTOSOが
①横型アルミ製ブラインドスラット「光触媒遮熱スラット」 
②トレンドカラーを取り入れた新色スラット
③ベーシックな無地スクリーン「コルト」新色 
の合計3製品を10月1日より全国で発売いたします。

特におすすめは、業界初!窓辺の省エネに貢献する「光触媒遮熱(ひかりしょくばい しゃねつ)スラット」を発売すること。

光触媒効果+省エネ効果を発揮する「光触媒遮熱スラット」全6色

「光触媒スラット」はスラットに付着する汚れや悪臭などの有機物を光触媒の作用で酸化分解し、抗菌・消臭効果を生み出すため、快適な生活空間を保つことができます。

「光触媒遮熱スラット」は遮熱スラットが室内への熱エネルギーの侵入を少なくするので、電気料金の削減が期待できます。

光触媒遮熱スラットの使用イメージ

■製品概要
製品名
光触媒遮熱スラット 
※6色展開、はね幅は15mm、25mm、35mmの3種類

発売日
2009年10月1日(木)

参考価格
28,035円(税込/工事費等別途)
※機種はニューセラミー25で 幅1,800mm×高さ1,800mmの場合/幅・高さとも10mm単位で注文可
「光触媒遮熱スラット」の詳細は、メーカーHPにてご確認いただけます。

お問合せ・お見積もりのご依頼、お待ちしております。
松装HP


お引越し

世間ではシルバーウィークと称されていた秋の大型連休。
この連休を利用して人生初の引越しをしました!!

生まれてこのかた実家暮らしを続けていた私にはアパートを借りるのも家具を揃えるのも引越しの全てが初体験。 σ(^_^;)
4日間のお休みをフルに使って、ナンとか住める状態にはしたものの…ふと部屋の片隅を見ると片付いていない箱がチラホラ。。。
まだまだ足りないものがあったり、逆に要らないものもあったりな状況なので、暫くは実家とアパートを往復しながら生活することになりそうです。

それにしても。
やりなれていない所為か、我ながら家事の手際が悪くて。 (T_T)
なにをするにも効率良く動けない自分を不甲斐なく思いながら、これから頑張らねば!と決意を新たにしつつ改めて母の偉大さを実感いたしました。 φ(・・。)

週末には実家に足を運ぶ予定なので、たまには親孝行でもしてこようかな?と思います。


シルバーウィークに行ってきました!

新婚旅行を兼ねて、石垣島と周辺の島々へ行ってきました。 (o^∇^o)

2泊3日の短い期間でしたが、パックツアーの良さで
いろんなところへ行くことができました。

良いところはたくさんあったのですが、
もう一度行きたい!と思ったのは、西表島です。

マングローブ群生林の風景は、ジャングルそのものです。
西表島の海で人生初のシュノーケリングを体験し、
「カクレクマノミ」も見つけてうれしかったです!
次は、カヌーで川を上って行くツアーに参加できればと思います。

短くてもリフレッシュできて、良い旅行でした! ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!


カスタム!!6

「爪くらい綺麗に:ガラスの爪やすり」

今回は今風に言えば「デコリメイク」でしょうか。
有名化粧メーカーの爪やすりの模様が大変美しかったので買おうと手に取りました。

が、
模様は爪やすりの収納カバーに印刷されておりました・・・。(_ _。)・・・シュン

ちょっとこれは味気ないなあと思い(どうせカバーはなくしてしまうだろうし)
自分で模様をつけると、どんな塩梅になるのか試してみました。

よくモバイル用に売っているデカールシールを貼り付け7月22日分ブログ「カスタム!!4の続き」でも使用した「工作用の塗料やコーティング」という本来の目的を失っている哀れなトップコート用マニュキアを塗って保護して完成です。
ああ、開始前の写真も撮ったつもりだったのに
細かい模様を描くよりは、このようなデカールで綺麗に仕上がるという、大変ありがたい時代になりました。
ただ、今回の問題点は「デカールシール」の方が本体の爪やすりより高くついてしまったことですかね!!(゚ー゚;A 


ビリヤードの季節?

栗の木に大きないが栗がたくさん生っているのを見て、を感じています。
蒸し暑さがゆるみ、ビリヤードをやるには良い季節になりました。

ビリヤードをプレイしていると、ボールがあたかも生きているように、よく転ろがるときがあります。
これはビリヤード台に張ってある布とボールの摩擦が湿度によって大きく変わるため起こる現象です。

このぶんなら、来週のシルバーウィークはボールが気持ちよく転がるだろうと、自分のプレイする場面を想像しながら、妄想にふけっています。 (* ̄∇ ̄*)
秋はボールがよく転がる季節?


秋の大型連休!

来週は、秋の大型連休ですね!!
「シルバーウィーク」と言うそうですが・・・
はじめて耳にした時には、「シルバーって・・・」と思ってしまいました。

●5月の「ゴールデンウィーク」に対して
●連休の中に敬老の日が含まれるため

などなど言われてるようですが、それにしても。
なんだかスッキリ馴染めないのは、私だけでしょうか? (゚ー゚;A

せっかくの連休も、何も予定はなく・・・
息子だけが祖父母の家へ遊びに。私は留守番。
部屋の模様替えをしながら、大掃除でもしようかな・・・ (´ ▽`).。o


紫水晶。

紫水晶前回(8/19日分ブログ)、水晶を取り上げましたが今回も手持ちの原石、紫水晶を撮影してみました。

アメシスト(アメジスト、紫水晶、amethyst)は紫色の水晶で、主に装飾用に使われ、2月の誕生石。
石言葉は「誠実・心の平和・高貴」
紫水晶
水晶(quartz)は、石英である二酸化ケイ素(SiO2)が結晶してできた鉱物で、六角柱状の結晶になることが多いそうで、この中でも無色透明になるものを、水晶と呼ぶそうです。

そのほかに、色つき水晶、抱有物が含まれたものなどがあります。
アメジストのように紫色に色づいた水晶の発色は、ケイ素を置換した微量の鉄イオンによるものと考えられており、最近の研究ではアルミニウムも関係しているとの説があるそうです。
紫水晶
紫水晶
紫水晶
紫水晶
 

紫水晶
紫水晶
紫水晶
紫水晶
紫水晶
紫水晶


秋ですね。

最近は過ごしやすい気温になり
すっかり秋らしくなりましたね。

毎晩冷え込むので
そろそろ厚手の毛布に変えようかな‥
と思いつつ寒さでまるまって寝ています。(゚ー゚;

来週から秋の大型連休があり
お出かけされる方も多いかと思います。

旬の味覚狩りや美術館博物館巡り
動物園遊園地・旅行や公園など
お出かけするにもちょうど良い季節ですね。

一年の中で一番この時期が好きなので
待ち遠しく思っていました。

温泉に行っておいしい物を食べて
秋の綺麗な景色を見に行きたいです。

やりたい事を少しずつ、
秋のうちに楽しみたいと思います。
 (*^^*)


インテリア相談会 メーカー特集!!

だんだんと涼しくなって来たので、過ごしやすいですね。

涼しくなってくると、お部屋の模様替えも汗かかずに出来るので、今この時期、カーテン・ラグの替え時です。

わが松装イベント「インテリア相談会」が今月から、【メーカー特集】を開催します!!

各メーカー2社の大きめのサンプルをカタログに掲載されている商品が、メーカーショールームかと思うくらいに取り揃えました。
お近くのお客様は是非一度ご来店下さい。

また、10月3日(土)・11月7日(土)ラグ・カーペット展示即売会を開催します!!

松装オリジナルから各メーカーの商品を展示します。
実際に見て触れていただき、その場でお買い求めいただける商品から、サイズ違いの場合は、ご都合の良い日時にメーカーより直送させて頂きます。

これからの時期、ご新築・模様替え・マンション・アパートのお客様へ向けてのご奉仕価格にて多数ご用意しています。

是非、見に来てください。

各イベントの詳細は、↓コチラにてご確認いただけます。
インテリア相談会はコチラ

Editor Content

サンゲツ OAフラットカバー

今年リニューアルしたカタログより追加された、サンゲツの新商品「OAフラットカバー」
なんだ、フラットモールと変わらないじゃないかと思った方も多い事でしょう。

フラットモールだとタイルカーペットの上に乗せて固定が難しく、蹴飛ばしてしまったりも有ることでしょう。
かといって、既設の事務所をOAフロアにするには手間も費用も掛かります
その問題を解決出来るのが、「OAフラットカバー」です。

OAフラットカバー

OAフラットカバー

上部カバー取り外し可能! →
上部カバーだけを取り外して配線の取替えができます。

タイルカーペットを製品隙間分空ければ、フラットモールよりスマートOAフロアよりも低コスト・手間も省けます
事務所内のケーブル問題を解決してみませんか?

詳しくは、松装HP内 サンゲツタイルカーペット「NTシリーズ」・「DTシリーズ」をご覧ください。


トップへ戻る