最近、昼間でも少しずつ涼しくなってきました。
日差しも、真夏のような「暑い!!」はあまりなく、過ごしやすいです。
今年買った日焼け止めも、すっかり塗らなくなりました σ(^_^;)
(↑紫外線は降り注いでいるのですが…)
朝晩も涼しく…朝方は、もう肌寒い。
布団にもぐると心地よく、二度寝を誘う気候です。
(↑そして「寝坊」の毎日です…)
今夏に設置した部屋のエアコンも、あと少しで「クーラー」から
「暖房」へと切り替わるのでしょう。
季節が変わるのは、早いなあ…。
最近、昼間でも少しずつ涼しくなってきました。
日差しも、真夏のような「暑い!!」はあまりなく、過ごしやすいです。
今年買った日焼け止めも、すっかり塗らなくなりました σ(^_^;)
(↑紫外線は降り注いでいるのですが…)
朝晩も涼しく…朝方は、もう肌寒い。
布団にもぐると心地よく、二度寝を誘う気候です。
(↑そして「寝坊」の毎日です…)
今夏に設置した部屋のエアコンも、あと少しで「クーラー」から
「暖房」へと切り替わるのでしょう。
季節が変わるのは、早いなあ…。
私には1歳2カ月になる息子がいます。
つい最近までは少しハイハイして回っては疲れたせいか、泣き出して抱っこをねだってきていました。
最近では疲れを知らず、目を離した隙にすごいスピードで家の中をハイハイして縦横無尽に駆け回り、ベランダの網戸を開け閉めしては外にでようとしたり、玄関に行ってはスリッパを舐めたりといたずらばかりで大変です( 一一)
毎日保育園に預けているので息子と接する時間が少ないのですが毎日保育園での出来事が書かれている日記を見ては、息子が駆け回っている姿を想像するだけでにんまりしてしまいます(^ム^)
明日はどんな行動をするか毎日楽しみです★
オーダーカーテンなどのカーテンやブラインド、ロールスクリーン、カーペットを激安価格でお届けする松装の
横浜ショールームがいよいよオープンいたします。
気になるオープン日は10月22日(金)に決定!
関東圏最大級になりそうなカーテンレールの展示や、豊富なカーテンサンプルが目玉です。
じっくりと打ち合わせができるようキッズコーナーも完備。
もちろんオープニングキャンペーンも着々と準備中!
松装【横浜ショールーム】10月22日のオープンまで今しばらくお待ちください。
お部屋作りのパートナーとして、「来てよかった」を実感できるショールームづくりを目指しております。
引越しや模様替え、新築戸建てから一部屋まで、インテリアのことならなんでもお問合せください。
カーテンやブラインド、ロールスクリーンからカーペット。
人気の高いオリジナル品から各種メーカー品を豊富に取り揃えてスタッフ一同お待ちしております。
◆松装「横浜ショールーム」の紹介ページへ
◆松装「ショールーム」総合インデックスへ
◆オーダーカーテン、ブラインドの【松装】トップページへ
オーダーカーテンの縫製工場「ユニベール株式会社」様の金沢工場へ見学にいってきました。♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
弊社取扱いのシンコールのカーテンはすべてこの工場にて縫製を行っています。
その前にシンコールのショールームを見学しました。
数多くの生地見本や縫製サンプルがお出迎え、さすがと言える充実の品揃えでした。
ショールームをあとにしていざ工場へ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
想像していたよりも広くて明るくて、なにより清潔で整然としていることにびっくり!
熟練の職人技!!表情は真剣そのものです。
なんの変哲もないこの画像、じつはとても大事なんです。
カーテンの製作幅に合わせて生地を並べ「幅落とし」をしています。
カーテンが仕上がった時のヒダ山の高さを均一にするためにも重要な作業です。
日本ではとても珍しいというヒダ山を自動で縫製してくれるスペシャルなミシンです。
サイズに合わせてカーテンのヒダ山の高さやピッチを自動計算、寸分違わず美しくカーテンを仕上げてゆくというシロモノです。∑(‘◇’*)スゴイ!!
縫製が終わったら形態加工へ
これは松装がシンコールのカーテン全て(アウトレット含む)に無料で行っている
簡易形態安定加工を施しているところです。
こちらはさらに長い間美しいプリーツを保つ形状記憶加工。
一枚一枚手作業でプリーツを作り。。。釜の中で90~95度の温度で45分間熱して加工します。
今回の見学でもっとも感心したのは細やかなチェック体制です。
写真は最終の検品工程で、サイズや針の有無はもちろん細部にいたるまでの縫製具合のチェックされます。
この工程に限らず、チェックは各工程ごとに行われており、このことが品質の維持や商品がもつ安心感を高めています。
以上、簡単なレポートですが終了です。
オーダーカーテンのネット通販というと、どうしても不安が拭えない場合もありますが、
私たち含め大勢の人間が精一杯の努力をしてお客様にカーテンをお届けしています。
少しでも安心して松装をご利用いただけるよう、
努めていければと思っています。<(_ _)>
◆シンコール「メロディア」カーテンの紹介ページへ
◆シンコール「アビタ」カーテンの紹介ページへ
◆シンコール「コントラクト」カーテンの紹介ページへ
◆オーダーカーテン、ブラインドの【松装】トップページへ
以前ブログで少しご紹介した松装オリジナルのオーダーカーテン「スマイルネオ」ですが本日ついにリリースされました。 (*’∇’)/
「スマイルネオ」は遮光生地をはじめとした多機能のカーテン・レースが2000円~と、とてもお値打ちな価格でお求めいただけ、さらに色数、デザインも豊富!
遮光生地のカーテンは高いし気に入った色がないしちょっとな・・・
というようにためらっていた方はこの機会にぜひご検討ください!
松装ではその他にも松装では様々な機能のオーダーカーテンを取り揃えております。お見積り、お問合せもお待ちしております。 m(_ _)m
いよいよ横浜にショールームを出すこととなりました!
只今、準備の真っ最中。
どんなショールームになるかワクワクです。 o(^-^)o
お客様に『ここに来て打合せしてよかった!』と思っていただけるようなショールームにしたいと思っています。 (*’-‘)ゞ
乞うご期待です!!
また総合インテリア通販【松装】では横浜新ショールームオープンを記念し様々なキャンペーンを予定しています。
お引越し、模様替えなどお考えの方は是非お見積り・お問合せください!
スタッフ一同お待ちしております。 m(_ _)m
月曜日から始まりました!!
高速通勤をしている私にとっては一大事です。
どのくらい渋滞するのでしょうか??
もしかして動かないくらいになっちゃうのかな??
う~んどうしたものか…┐(‘~`;)┌
まったく見当もつかず昨日・今日は様子を見るために早く家を出ましたが、
工事の影響は全くなくいつも通りの通勤時間(≧ω≦)b
でも気はぬけません、
今日の渋滞情報で16km-80分てゆうのを見ました。
恐ろし~!!
工事が終わるまでの2週間引き締めていきますよ~(o~-‘)b
私の母は、車の運転が大好きな人です。
先日、母と祖母が、生まれ故郷である鹿児島へ何人か引き連れて
旅行していました。もちろん車です(Oo)wow
さすがに一人での運転はキツイので、お友達に代わってもらったりしていたみたいですが・・・何度か訪れていても、なかなか観光することのない土地。
今回は、帰郷も兼ねて、観光を楽しみたい!!!
と何年か前から積み立てをして頑張っていたらしいです。
ガイドブックを買って、シロ熊のカキ氷を天文館で食べたいとか、指宿で砂蒸し風呂に入りたいとか、佐多岬まで行けるかなとか田舎のおじさんに会いに行くんだとか、出かける前から、本当にこんな顔をしていて→(≧∀≦)♪
相当、楽しそうで、羨ましかったです。
ちなみに、シロ熊のほかには、クロ熊もあるらしいです。
そういえば、鹿児島=黒豚と言われる割には、黒豚は食べた事がない気がします。
やっぱり、鹿児島と言えば、
さつまあげとか、甘めのお醤油とか、さつま芋スイーツ・・・
(≧∀≦)♪
↑ その他たくさんのお土産にありつけた、私のカオもこうなりました。
そんな訳で、来年は私もどうにか行きたいなぁと思うので、来年の目標です。
よぉ~~~し g(^^)q 頑張るぞ☆☆☆
東京ショールームがオープンしてから、個人的に昼も夜もお世話になっている「尊~MIKOTO~京橋店」の店長と話をしていた時、窓になにか付けたいとの事だったので松装オリジナル プリーツスクリーン「スマイルネオ」を押し売りしてきました δ(^-^;)
施工後の写真も撮ってきていただきました!
尊~MIKOTO~京橋店は焼酎と九州料理のお店で店内は黒をメインとしたシックな感じで1人でも大勢でも楽しめるお店だと思います v(@∀@)v
お近くの方は是非いかれてみてはどうでしょうか?
また、10月は23日(土)と24(日)で川島織物セルコンショールームをお借りしてインテリア相談会を行ないます ヽ(゚ー゚*ヽ)(ノ*゚ー゚)ノ
完全予約制となりますのでご検討中のお客様、予定が決まられましたらお早めにご予約お願い致します d(′∀`*)
◆ 「インテリア相談会@川島織物セルコン」詳細・予約ページはこちら
◆ メーカーショールーム企画「インテリア相談会」総合案内ページはこちら
◆ 松装ショールーム「インテリア相談会」詳細・予約ページはこちら