明けましておめでとうございます。 m(_ _)m
…なんて、もう半月近く経ちますが。
私は、今年はじめてのブログです。 (*’ー’*)
また新しい一年が始まり、気持も新たに頑張りたいです。
体調に気をつけて。。。
昨年末は久しぶりに風邪を引いてしまい、せっかくのお休みを丸一日寝て過ごしてしまいました (+_+。)
風邪やインフルエンザが流行り、花粉症が大変なこの時期ですが…
心も体も元気に、過ごしていきたいなあと(毎年)思う今日この頃です。
明けましておめでとうございます。 m(_ _)m
…なんて、もう半月近く経ちますが。
私は、今年はじめてのブログです。 (*’ー’*)
また新しい一年が始まり、気持も新たに頑張りたいです。
体調に気をつけて。。。
昨年末は久しぶりに風邪を引いてしまい、せっかくのお休みを丸一日寝て過ごしてしまいました (+_+。)
風邪やインフルエンザが流行り、花粉症が大変なこの時期ですが…
心も体も元気に、過ごしていきたいなあと(毎年)思う今日この頃です。
トーソー人気のビジックに新色・遮光タイプが新たにラインナップしました。
ターンアップスクリーン「ビジック」は、シンプルなデザイン性が魅力のロールスクリーンに、光の量を自在に調整できる機能性も兼ね備えた人気商品です。
ご好評のゼブラには、
新色(ピンク・グレー・マスタード・キャラメル)の4色が追加。
また、待望の遮光タイプ・ゼブラシークルは、ドレープ部分遮光3級。
カラーもサンドベージュ・ブラウンの2色展開で、メカ部分のカラーはブラウンが選べるようになり、より魅力的に!
まずは、下記ページをチェックして見てください。 φ(・・。)
◆ TOSO「ゼブラ」詳細ページへ
◆ TOSO「ゼブラシークル」詳細ページへ
先日、息子を連れて家族で初めての動物園に行ってきました。 o(^-^)o
都内の動物園だからそんなに大したことないと思って行きましたが、園は意外に広くゾウ、キリン、ライオン、カバ、ペンギン等と沢山の動物がいました。
その日は北風が冷たくとても寒い日で私は寒さに耐えながら観覧してましたが、息子は初めて見る動物を見ては、最近覚えた言葉でどの動物を見ても「ワンワン」と指さして興奮してました。 (‘-‘*)
おとなひとり600円と意外と安く、ゆっくり回って半日は楽しめたのではないかと思いましたが、その日は早めに切り上げました。 (。-_-)
ゆっくりと過ごせる場所でしたので、暖かくなった頃にまた家族で行きたいと思いました。
明けましておめでとうございます (*’ー’)/
本年も宜しくお願い致します。
今年もやっぱり、いつものお正月通り、飲んで、食べての三が日で、当たり前のように体重増加…胃が大きくなったのか、食べても食べてもお腹が空く!!
年末に履いていたパンツがキツい!
何かを抱えているようで体もキツい!
マツコデラックスが夢の中に現れて「こっちへおいで」と手招きしている ∑(゚m゚=)
このままではイケナイ!
で、思いついたのが去年ダイエット効果で話題になった「ターメリックを飲もう」
但し!ターメリックはそのまま飲めないので「ウコンを飲もう」
但し!但し!ウコンは一日に飲む量が決まっているので。。。
ウコンの効果を越す程のビールを飲んでいてはいけないんですけどね (ノ_-;)
新年あけましておめでとうございます m(_ _)m
旧年中は数多くのご利用をいただきまして誠に有り難うございました。
本年も変わらぬご愛顧をいただけるよう、努めてまいります。
皆さまからのお見積り・お問合せを心よりお待ちしております。
私達スタッフは、いつもお客様の満足を第一に考えて頑張ります。 (*^-‘)b
◆ カーテンやオーダーカーテン、ブラインドの激安通販【松装】はこちら
◆ 毎月開催!【松装】インテリア相談会のご予約はこちら
慣れないことばかりで、日々勉強!!です。
お客様との打ち合わせも何件か担当させて頂いていますが、そこでの人間観察がおもしろいです (。’-‘)。
いろんな方がいらっしゃるのですが、たった15分や30分の打ち合わせでも、そのご家族の中の力関係(?!)というか、どんな家庭なのかが垣間見えてしまいます。
でも、新しいカーテンを購入しようということは、つまり新しい家を購入したとか、リフォームして家をきれいにしたとか、人生の節目のタイミングにあたる場合が多いわけです。 φ(・・。)
それだけに、どのお客様も真剣。だけど楽しそう。
そのお手伝いをできるというのは、とても幸せなことなのだなあと思い、今日も人間観察を続けるのです。
◆ 【松装】ショールームのご案内はこちら
◆ インテリア相談会@【松装】のご予約はこちら
◆ カーテン、ブラインドなど総合インテリア通販【松装】はこちら
—————————————-
◆ 【松装】年末年始休業日のお知らせ ◆
2010年12月28日(火)~2011年1月5日(水)
なお、2011年1月6日(木)より平常通り営業いたします。
—————————————-
休業中に頂きましたお問合せ等は2011年1月6日より順次お答えいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご諒承くださいますようお願い致します。
寒い時期など特に、部屋を仕切ることで暖房効率を高めることができ、重宝しています。 (*’-‘)b
実はこれ、子供の頃からついているもので、25年以上も毎日開け閉めしているのですが、特に劣化も無く、なかなかの製品耐久性だと思っています。
ただ、さすがに昔のものだけに、開閉操作がやや重いのが難点でしょうか。
最近のアコーディオンは、フレームの構造もシンプルになり軽量で操作も軽くしっかりたためます。
そして何より、色の選択肢が増えています(見た目は重要です)。
メカものの進歩は目覚しいですね。 o(^-^)o
新調したくなりますが、値段もそこそこしますし、古い物の処分の問題もあり、気軽に交換できないのが悩みどころです。 ( -.-) =з
でも、値段以上の価値は絶対にあるのがアコーディオンカーテンです!
◆ 【松装】アコーディオンカーテン一覧ページはこちら
◆ カーテン、ブラインド、ロールスクリーンの激安通販【松装】トップはこちら
この度TOSOカーテンレールのカタログ改訂のためページを一部リニューアル&新商品の追加を行いました。 (*_ _)
カーテンとともに窓辺を彩るカーテンレール…TOSOのカーテンレールはインテリア性を重視した装飾レールから機能性重視の機能レール、さらには小窓用、電動カーテンレールなどなど豊富なラインナップが魅力!
…あまりに豊富過ぎて一度に全てはページをリニューアルできなかったため今後も順次ページのリニューアルを行っていきますので乞うご期待下さい!
また、ページに記載されていないTOSOのカーテンレール、もしくはその他メーカーのカーテンレールについても松装では取り扱いがございますので気になる商品がありましたらお気軽にお問い合わせください。 ( *^-゚)/
◆ 「カーテンレール」一覧ページはこちら
◆ 「カーテンレール」一覧ページはこちら
◆ 「カーテンレール」一覧ページはこちら
先週の休みになばなの里へイルミネーションを見に行ってきました
ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
今年のテーマは「富士山と海」だそうです、
富士山のまわりにイルカが飛んでましたよ☆
「光のトンネル」には感動しました ゚+.(・∀・).+゚.。oO(キレー)
ケータイのカメラで写真を撮ってたのですが、
自分のケータイではあまりキレイに撮れなかったので
友達のを借りて撮ろうとしたら
カシャカシャカシャカシャ
シャッター音止まらないんです!!Σ(・ω・ノ)ノ!w
知らない人から「すごい連射音」なんてボソッと言われて・・・
とりあえず恥ずかしかったので、爆笑する友達を置いて
全力でその場から逃げました
ε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
イタズラで20連写に設定されてたようです。
そんなアクシデントもありましたが
イルミネーションには癒されました+・(о´▽`о)゜+・
かなり冷えるのでこれから見に行かれる方は
暖かくしてお出かけ下さい♪