上質で柔和な雰囲気のカーテン施工事例をご紹介!


立川ショールームのWです。今回は先日、納めさせていただきましたカーテンの施工例をご紹介いたします。

リビングの施工写真

こちらはリビングの施工事例になります。
(東京都武蔵野市 O様邸)

FF1175 / 川島織物セルコン filo ダマスクレイカ

大柄な生地ではありますが、柄部分と地の色が溶け込むように一体感をなしておりますので、重たい雰囲気にはならず、上質で柔和な雰囲気になっております。

窓の幅が約3.6m、高さが約2.5mの為、カーテンとしての面積がかなり大きくなっておりますが、全く圧迫感がありません。

出窓も含めたリビングの施工写真

リビングには大きい窓の右側に出窓がありまして、こちらも同じ生地にてカーテンを製作しておりますが、大きい窓だけは夜間の見え方を想定して、雨戸を閉めていただきました。

こちらの2窓を比較しますと外からの自然光の入り具合によって、カーテンの見え方が変わることが分かります。出窓のほうは光が透過して柄が浮き出ています。

日中にドレープカーテンを閉めることは、あまり無いかもしれませんが、こういった愉しみ方も良いですね。

ワンランク上のfilo(フィーロ)縫製

今回ご紹介しているカーテンはfilo(フィーロ)縫製にて仕立てております。

filo縫製とは、川島織物セルコンの特別な縫製仕様になりまして、最高級の技術が注ぎ込まれたワンランク上の縫製で、カーテンをより美しくゴージャスな雰囲気にグレードアップさせる仕様となります。

こだわりポイントは、次のとおりです。かなり手が込んでいます!

  • 巾継ぎ:巾継ぎの位置は、生地の柄を丁寧に合わせながら、中央から見て外側のヒダ根元に隠れるよう配置しています。巾継ぎの位置を最も目立たないヒダ根元に配置するため、約2.3倍分の生地要尺を使用します。
  • 手まつり:カーテンがより一層豊かに見えるように、カーテンのサイドの三つ巻きは通常よりも大きい3cmにしています。裾・耳の表面に縫い目が目立たないよう、掬い縫いで縫い上げた後、手作業で丁寧にまつり上げています。
  • タッセル:共生地タッセルの紐は、丸みを持たせるためにコード芯を中に入れて、カーテンと同じ生地で丹念に作り込んでいます。
  • ファインウェーブ加工:ドレープの美しさをこれまで以上に長く楽しんでいただくために、形態安定加工(ファインウェーブ)を標準対応としています(天然素材、及び一部の生地を除く)。

松装立川ショールームでは、filoブランドのカーテンを展示しております。上質なインテリア創りのご相談は松装立川ショールームまでお越しくださいませ。

トップへ戻る