こんにちは松装春日井ショールームのMです。寒さも和らぎ、暖かくなってきましたね!
ありそうでなかったスマートカーテン
今日ご紹介するのはスマートカーテンです。写真ではバーチカルブラインドのように見えますが、カーテン生地で作られています。暖かくなってきた今日このごろで窓を開け放し、風を入れるとふんわりレースカーテンのようになびきます。
こんにちは松装春日井ショールームのMです。寒さも和らぎ、暖かくなってきましたね!
今日ご紹介するのはスマートカーテンです。写真ではバーチカルブラインドのように見えますが、カーテン生地で作られています。暖かくなってきた今日このごろで窓を開け放し、風を入れるとふんわりレースカーテンのようになびきます。
横浜ショールームのMです。今回は先日お取付けさせていただいたお客様の施工例をご紹介致します。
人気のいちご泥棒の生地のプレーンシェードスタイルとバーチカルブラインドの組み合わせ。
いちご泥棒はシェードスタイルにされるとより柄がハッキリして綺麗ですよね。色目が濃いので重たい印象にも有りがちですが、同じお部屋のもう1窓をあえて鮮やかなライトグリーン色のバーチカルブラインドでコーディネートすることにより、よりいちご泥棒の鳥柄も見栄えがします。
東京ショールームのSです。今回は新たに取り扱いを始めたブラインドメーカー「ノーマン」についてお話いたします。 続きを読む
ショールーム統括の岡田です。
桜満開のシーズンとなり桜並木が見ごろを迎えていますが、残念なことに今年も歩きながら眺め桜を愛でるしかありません。来年こそはマスクを外し、花見が楽しめる日が訪れますように……。 続きを読む
胡蝶蘭のハナマツ、担当のイトウです。4月は温かい日も増えて寒暖差はありますが、通勤の服装も薄着になって過ごしやすくなりましたね。もちろん花粉を覗いてですが(笑)
今回は米寿の方へ送る胡蝶蘭の記事をご紹介します。よかったら見てください。 続きを読む
横浜ショールームのIです。今回は現在、悩み中のカーテンコーディネイトについてご紹介したいと思います。
川島織物セルコン「Filo(フィーロ)」のウィリアム・モリス/FF1001(ケルムスコットツリー)を使ったプレーンシェードの製作を予定しています。そこで、どのように柄取りをすれば良いか検討中です。 続きを読む
大阪ショールームの南です。暖かい日が続きます。いよいよ春ですね。皆様、新生活のご準備は終わられましたでしょうか。 続きを読む