たくさんのお客様より、納品後写真等を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
豊島区 S様邸のご新築マンションです。
ショールームにご来店頂き、お打ち合わせをさせて頂きましたが、ご要望は、「シンプルな無地だけど、何かしら印象のある生地」
ということでしたので、ご提案させて頂いたのがこちらです。
フジエテキスタイル FA6807BR
写真撮影時、西日が強くてこちらの生地の良さがあまり伝わりにくいですが、生地自体に収縮をかけて、凹凸が出ています。
のぺっとした光沢感もあり、カーテンでヒダをつくることにより、陰影がでて、シンプルかつ高級感のある生地となっております。
世田谷区 O様邸のご新築戸建てです。
(左)松装オリジナルスキップスクリーン MUR001
(右)アスワン ロールカーテンプレーンタイプ E3121
アスワン ロールカーテンプレーンタイプ E3121
ショールームにご来店頂いた際、通常のロールスクーンをご検討されておりましたが、展示させて頂いております、スキップスクリーンを見られて即決でこちらにご決定頂きました。
また、掃出窓は、カーテンの生地で製作したロールスクリーンとなります。
カーテンメーカーによっては、カーテン生地でロールスクリーンを製作することが出来ます。
今回は、製作サイズの関係上、2台分割とさせて頂きましたが、綺麗に納める為にも、右側、左側生地の柄が合うようにしました。
O様も大変ご満足頂けて私も嬉しい限りです。
是非、ご参考下さいませ。
◆松装オリジナル 調光ロールスクリーン「スキップスクリーン」のページヘ
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
◆アスワン カーテン「セラヴィ E3121」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
「松装オリジナル製品」一覧
【新商品】 防炎木製ブラインド「ウッディピース」
本日は新しい商品のご紹介をさせて頂きます。
松装オリジナル 防炎木製ブラインド「ウッディピース」
こちらの商品は、防火性能の要求される店舗やビル・マンションなどに嬉しい木製ブラインドとなっています。
リアルな木目表現にもこだわり、高い品質の製品に仕上がっています。
(本商品のスラット部分はポリ塩化ビニル樹脂製でできています)
カラーは3色有り、お部屋に合わせてお選び下さい。
左から木目ホワイト、木目ライト、木目ブラウン
お見積もりのご依頼、商品に関するお問い合わせ、お待ちしております。
経木すだれ 新商品!
先日も経木すだれの話題がありましたが、新しい商品が仲間入りしたのでご案内いたします。
■バンブースクリーン「かごめ」
目が細かいので日射しも視線もしっかりカットで涼しく快適なバンブースクリーンと、2色の糸を使ったデザイン性に富んだバンブースクリーンの2種類をご用意。
■ウッドスクリーン「かがり」
JR九州の豪華寝台列車「ななつ星」に採用されたロールブラインドと同じ素材で作られたウッドスクリーン。
北海道産のシナ材をを使用し、素材も加工も国内でまかなった純国産品。
■外吊りすだれ「弁天」
琵琶湖のヨシを一部使用し、職人が丁寧に織り上げた外吊り用のすだれ。
ヨシと大萩の2種類をご用意しています。
見た目にも涼し気な「和」を愉しむ窓辺で、これから来る暑い季節を快適に過ごす工夫をしてみてはいかがですか?
◆松装オリジナル バンブースクリーン「かごめ」のページヘ
◆松装オリジナル ウッドスクリーン「かがり」のページヘ
◆松装オリジナル 外吊りすだれ「弁天」のページヘ
◆松装 経木すだれ・和風スクリーンのページヘ
夏に向けて!!
最近ここ大阪ショールームで問い合わせが多い商品を紹介したいと思います。
「松装オリジナル 経木すだれ」
松装オリジナル 経木すだれ「よしの」
木や竹、和紙、麻といった天然素材を使用したスクリーンから、和調にモダンアレンジ化された「和風ロールスクリーン」まで、弊社オリジナル・各メーカー共に豊富に取り揃えております。
和のイメージが強い商品ではありますが、素材の選び方でリビングの掃出し窓、腰窓等にも合わせやすく、間仕切りにでも使えます。
ちょっとおもしろい商品として「すだれカーテン」なんかも取扱いがあります。
カーテンって洋物のイメージが強いですが、和のカーテンとしてこういうものも使ってみてはお部屋のイメージも変わっておもしろいと思います。
松装オリジナル 燻製竹カーテン「すずか」
幸いカーテンはカーテンレールさえあれば吊り替えができるので、これからの夏場は「すだれカーテン」夏が終われば通常のカーテンに戻すことも可能です。
暑くなってくるシーズンに向けて準備される方が多くなってきております。
生地サンプルも手配できるものもあるので気になるものは手にとって確認して下さい。
◆松装オリジナル 経木すだれのページヘ
◆松装オリジナル 経木すだれ「よしの」のページヘ
◆松装オリジナル 燻製竹カーテン「すずか」のページヘ
◆松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
繁忙期シーズン
新生活が始まる春ということもありますが、やはり増税の関係でしょうか、このところお見積りやご注文、お問合せがとても多いです。
特に多いお問合せは、納期についてです。
繁忙期のため、大変混み合っていまして納期については遅れが生じる場合がございます。
ブラインド等の翌日出荷オプションも、現在中止させて頂いてる商品もございますので、ご不明な点がございましたらお問合せ下さい。
お急ぎのお客様にはご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、出来る限り、余裕を持ってご注文頂ける事をお願い申し上げます。
◆松装オリジナル ブラインド「グランドスマイル」のページヘ
◆松装オリジナル ブラインド「スマイルネオ」のページヘ
◆松装 ブラインドのページへ
自宅カーテン公開
先月、引っ越しをした際にカーテン・ラグを松装にて購入しました。
リビングのドレープカーテンは、AZ-3063(シンコール アビタ)です。
落ち着いたダークブラウンに光沢が加わりカッコいいカーテンに仕上がりました。
簡易形態安定加工(無料加工サービス中)の効果でウェーブが綺麗に出ていますね。
猫もくつろぐラグは、モダンライン(松装オリジナル)を使っています。
たまに爪とぎをされますが...(;^ω^)今のところ無事です!!
手洗いOKなのでペットを飼っている方には嬉しい所ですね。
そしてとってもリーズナブル☆コスパ良すぎます!!
そしてもうひと窓はキッチンにある腰高窓です。
こちらは、リビングのドレープカーテンと色違い(生地品番:AZ-3061)です。
場所的にも清潔感出すためにを明るい色と決めていました。
西側の窓(西日)ですので本当は遮光等級の高いカーテンにしたい所ですが、暗い色ばかり…と、とても悩みました。
結果、色を優先させ遮熱レースCS6424(松装オリジナル)と組み合わせる事でバッチリ暑さ対策もしました。
実はこのレースカーテン、すべての窓に使っています。
白のシンプルなレースカーテンに見えますが、ブラウンの細いストライプが入っています。
アクセントにもなりますし、いろんなドレープカーテンと合わせやすい。
そして、決め手はなんと言っても魅力的な価格です。
遮熱機能付きでこの価格は他にあるでしょうか??ご存じでしたら教えてください。
今回、ご紹介した商品はこちらのでご確認いただけます。
ご検討下さい。
◆シンコール 「アビタジオーネ AZ-3061・3063」のページヘ
◆松装オリジナル 「遮熱カーテンCS6424」のページヘ
◆松装 ラグマットスマイル「モダンライン」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
◆松装 ラグマットのページヘ
~施工事例を参考にしませんか<VIII>~
今回は、K様邸の施工事例をご紹介致します。
2世帯住宅の御宅で、リビングの画像は若ご夫婦の画像です。
全体的にナチュラルテイストで自然な落ち着きのあるコーディネートです。
リビングの掃出窓はカーテン、腰窓は大人気の松装オリジナルの木製ブラインドの組み合わせです。
子供部屋は、将来的にお部屋を2分割にした時は、片開き仕様になるスタイルです。
大きくなっても飽きの来ない、長くご使用頂ける生地です。レース生地もリネン調の風合いでドレープ生地との相性も良かったです。可愛らしく、温かみもあるスタイルです。
和室のプリーツスクリーンは、ニチベイの和紙調の生地です。一番人気のM7013を使用しています。
部品色も木目ナチュラルに合わせて一体感を演出しています。
今回のK様邸は、2世帯住宅で全体的にナチュラルテイストでどのお部屋も統一感のとれたコーディネートの事例でした。
いよいよ3月に突入し、新生活を始める方も多くいらっしゃると思います。また増税前に窓まわりの掛け替え需要も高くなっています。
福岡ショールームでは、現在多くのキャンペーンを好評実施中です!
新生活、掛け替えの窓まわりのご検討でお悩みの方は是非、福岡ショールームにご来場下さい。皆様のお越しをお待ちしております。
◆松装カーテンセンター「福岡ショールーム」のページへ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
◆松装 木製ブラインドのページヘ
◆ニチベイ プリーツスクリーン「もなみ M7013」のページヘ
東京ショールームの「玄関マット」
松装のカーテンセンター東京ショールームに特別な玄関マットがお目見えしました!
まだ商品展開は企画中ですが
・「いらっしゃいませ」や「WELCOME」などのデザインで、お店の名前を入れた
「看板代わりマット」
・ご夫婦や家族のお名前を入れた「新築祝」「表札代わり」
などに活躍しそうな「セミオーダー玄関マット」です。
松装では常日頃お客様のご要望にお応えした商品展開を企画しております。
こういった商品が欲しい!というご要望はお気軽にお問い合わせ、またはショールームスタッフにお問い合わせ下さい。
◆松装 ラグマットのページヘ
工場見学
本日、松装オリジナルブラインド、松装オリジナルロールスクリーンを製作してくださっている工場を見学をさせて頂きました。
「工場」という響きから大きな機械がひっきりなしに動いているようなところを想像していたのですが、様々なご要望に対応するオーダーメイド品は機械の対応が難しいそうで、実際には機械よりも職人さん達のほうがあくせくと動きまわっていました。
製品のどれもが一品一品こうして多くの人間の手によって作り上げられていることを強く実感しました。
普段は見えない裏側で大勢の人たちの努力が込められていることをしっかり胸に刻んで、これからもあらゆる商品をお客様へご提供できればと思います。
松装オリジナル「桐ブラインド」
弊社オリジナル商品の木製ブラインドに、【 桐ブラインド 】が登場致しました!
従来の木製ブラインドよりは若干お高めですが、高級木材を使用した木製ブラインドがこのお値段(゚д゚)!?なお薦め商品です。
木製ブラインドは、製品が大きくなれば大きくなる程、昇降・調光の際、操作コードが重く感じられるのが難点なのですが、桐だけにとっても軽いんです!
あと、スラットの手触りがとても心地良い。。。
お色はベージュ・ライト・ブラウンの定番色にブラックの4色となりますが、中でもお薦めは「ブラック」です(★_★)b!!
4種類とも、マットで上品なお色となりますが、マットなブラックはなかなか無いお色となりますので、和モダンをイメージされている方にはぴったりなお色ではないでしょうか。