展示会・新作発表会一覧

アスワン展示会

先日、アスワンの新商品選定会に伺ってきました。

110706_2.jpg

今回はアスワンのカーテンの主力商品、「オーセンス」の新商品を見てきました。
アスワンはミュルーズ染織美術館のカーテンを取り扱っているメーカーです。

ミュルーズとはフランス・アルザス地方にある町で染織業者やデザイン工房など盛んな町です。
そんな「ミュルーズ染織美術館」の収蔵品に描かれた流麗なモチーフは、時代を超えてたくさんの人々を魅了します。
気品あふれる大胆なモチーフをアレンジしたシリーズです。

110706_1.jpg

110706_3.jpg

本国では綿プリントやジャガードが主ですが、日本国内のウォッシャブルに対応してポリエステルで出来ています。
綿プリントの発色の良さに負けず劣らずの仕上がりとなっていて、クラシック、アンティーク、アールヌーボーなどがお好きな方にうってつけのカーテンです。

シンプルやモダン、ナチュラルインテリアが主流となっておりますが 松装ではさまざまな商品を取り扱っておりますので、ぜひお問い合わせ、ご来店お待ちしております。

「アスワン」松装取扱い商品一覧————————
アスワン カーテン「オーセンス」
アスワン カーテン「セ・ラ・ヴィ」
アスワン タイルカーペット「ロボフロアー」
アスワン カーペット「イエス」
アスワン カーペット「アズユー」
アスワン 壁紙「スーパーチタンクロス」


TOSO新製品展示会

窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー株式会社の新製品展示会「ウインドウファッションフェア2011」に行ってきました。

110629_2.jpg

東京だけではなく、地方都市においても、製品の現物を見て触れてもらう機会を増やすことを目的として2003年度より毎年開催している新製品展示会で、名古屋では吹上ホールで行われました。
窓周りの最新トレンドやスタイルがわかるので、とても楽しい展示会です。

110629_1.jpg

110629_3.jpg

今年は、モダンテイストの装飾レール「レガートスクエア」、「レジオスパテオ25」、女性スタッフが中心となって企画している、カラフルな色で遊べる人気のコルトシリーズ新製品「コルトブラインド」、住宅エコポイント対象のエコ内窓「インテリアウインドウ」とウインドウトリートメント製品との組み合わせによる省エネリフォームの提案、近日発売予定の未発表製品のビジック変形バージョン?など、窓周り製品の豊富な品揃えに驚きました。

110629_4.jpg

窓を可愛いデザインのファブリックアートで飾るなど、今まで無かった窓廻りのご提案が増えそうです。
これからも暑い夏と共にインテリア業界も熱くなってきました。

110629_5.jpg

松装取扱い「TOSO」製品ページ——————————–
TOSO カーテンレール一覧ページ
TOSO ピクチャーレール「Tシリーズ」
TOSO 手作りシェードキット
TOSO ブラインド
TOSO プリーツスクリーン
TOSO アコーディオン
TOSO ロールスクリーン


炎天下の中…東リの展示会に行ってきました

一段と夏の暑さを感じる季節となりました。
車の中の温度が急上昇し、エアコンもなかなか効かない状態で、到着した頃に調度良い温度になりました。

110623_1.jpg

今回の東リのテーマは「ここがいちばん、笑顔になれる。」でした。
まずは、展示会場の涼しさに笑顔になれました。
入り口には家族が居心地の良い空間でくつろいでいる写真が飾ってあり、これからの季節、「本当に笑顔になれる空間づくりって何だろう」と考えさせられました。

110623_3.jpg

人は五感で空間の印象を決めますが、ウィンドウトリートメントの場合、視覚から入ってくる色や柄、デザインも大切ですが、機能的にやはり遮熱・遮光による触覚的に感じる涼しさは何よりこれから必要とされる役割だと実感しました
色柄も涼し気な可愛いドット柄や、水の流れをイメージした和柄など豊富なスタイルもタブスタイルやポールスルーなどいろいろ多岐にわたり提案がされていました。

110623_4.jpg

これからの窓まわりのご提案が、より一層楽しくなりそうな予感のする一日でした。

110623_2.jpg

松装取扱い【東リ】商品ページ————————————
東リ カーテン「プラスボヌール」ページへ
東リ カーテン「エルーア」ページへ
東リ タイルカーペット「GA・GXシリーズ」ページへ
東リ ビニル床タイル一覧ページへ
東リ ラグマット一覧ページへ


ジャパンテックス

先日東京国際展示場で開催されていた「JAPANTEXに行ってきました。

今年で29回目を迎える「インテリアトレンドショー JAPANTEX2010」は国内最大級のインテリア総合見本市で、ウィンドートリートメント、フロアカバリング、ウォールカバリングなどのインテリアファブリックスを中心に新製品の発表の場として、ライフスタイル・インテリアスタイルの提案や、最新のトレンドを発信する、評価の高い歴史あるインテリアの展示会です。

多くのメーカーが新商品を発表しており、驚きの商品ばかりで、大変参考になりました。 φ(・・。)
早くお客様へのご提案にいかせればと思ってます。

以下は私が気になった商品を一部紹介させて頂きます。

【TOSO:コルト/コルトシークル】

TOSO「コルト」の縦型ブラインド・ロールスクリーン・プリーツスクリーン
TOSOロールスクリーン「コルト」販売ページはこちら
TOSOロールスクリーン「コルトシークル」販売ページはこちら

【ニチベイ:バンブーブラインド】

ニチベイ「バンブーブラインド」
ニチベイ「バンブーブラインド」販売ページはこちら

【タチカワブラインド:デュオレ】

タチカワブラインド「デュオレ」
タチカワブラインド「デュオレ」メーカー紹介ページはこちら


2010年アスワン秋冬展示会

2010年アスワン秋冬展示会に行ってまいりました。

アスワンの新商品のカーテン「YESカーテンedi.4の紹介や
カーテン生地を用いたベッドカバーや、クッションの提案や
カーペットに用いられる「ウールマーク」についての勉強会など、
商材について幅広く知識を広げる良い機会となりました。
カラーも種類も豊富です

カーテン生地を用いたベッドカバーなど
このソファーのクッションをカーテン生地で

ここでちょっと豆知識

Q.「ウールマークカーペット」と「ウールカーペット」の違いって?

A.「ウールマークカーペット」→羊の新しい毛のみ使われています
 「ウールカーペット」→スーツなどのリサイクルのウールなども用いられます

ほかにもウールカーペットには、快適な空間をご提供する機能が
備わっております。

アスワンの商品の詳細はこちらからご確認下さい。

松装なら、高級なウールカーペットや
幅広い素材でのカーペットをお値打でご提供いたします。


サンゲツ「ウィンドウコレクション」新発売!!

こんにちは。
先日、サンゲツ「ウィンドウコレクション」のショールーム展覧会へ、
参加して参りました。

100517_001.jpg  
100517_002.jpg
建物がとても大きくキレイで、びっくりしました ∑o(*’o’*)o
写真を撮り忘れてしまったので残念です。。。

新カタログの製品は、柄物が豊富で、
斬新で個性的な物がとても多く、見ていて楽しかったです。

特に、革やラインストーンを使用した縦型ブラインドは、
角度を変えると、全く違った見え方をしたりするので、面白いなぁと思いました。
100517_004.jpg  100517_003.jpg

ロールスクリーンでは、ディズニーキャラクターのデザインも出ていたので、
待ってました♪という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 (*^-゚)v
 
100517_005.jpg

弊社では、無料生地サンプルをお届けする事も可能なので、
気になった生地は、ぜひ、手にとって見て頂けたらと思います。

これからも、もっともっと面白い製品が、
たくさん増えていくと思うので楽しみです。・,☆

 「ウインドウコレクション」デジタルカタログはコチラから


サンゲツ新製品発表会へ行ってきました!

今回「ウィンドウコレクション メカニックVOL.6」
発刊され、ロールスクリーン縦型ブラインドなど
の新製品をたくさん見ることができました。

私が特におもしろい製品だなと思ったのは、
椅子生地で作った縦型ブラインドです。
生地感が独特で、シックでかっこいい感じでした。o(^-^ o )

100513_05.jpg
100513_02.jpg
100513_03.jpg
100513_04.jpg

今回、実際に間近に製品を見て、いい商品がたくさんあったので
お客様へどんどん紹介していこうと思いました。

皆様の 松装ショールーム へのご来店を
心よりお待ちしております。m( __ __ )m


こだわりの「カーテンレール」


ヨコタ「カーテンレール」先日も、アップさせていただきましたが、
カーテンレールメーカー「ヨコタ」の展示会にお邪魔させていただきました。

自分は、レールのデザインを手がけるプロダクトデザイナーさんのセミナーを受けてきました。
主に 「プレシャス」 「プレシャスウッド」 「WA-be 和.美」の3種のデザイン~製作までの行程を動画や画像などで詳しく説明いただき、質感・素材・製造方法などに強いこだわりを感じました。。

今までは、「かっこいいいけど値段が高めだなぁ」と思っていましたが
「本物としてのこだわりが反映されてるんだなぁ」と妙に納得してしまいました。。

フィルムでは再現できない質感を持ったプレシャスウッド」
日本の伝統工芸の技術を使った「WA-be 和.美」

本物を求める方、いかがでしょうか?

松装HP


ヨコタ カーテンレール新商品!

初めて『ヨコタ展示会』に行ってきました。
新商品など説明をしていただき、手にして見る度に『ヘェ~~』『ホォ~~』の連続でした。
私自身とても勉強になり、何よりとても楽しかったです。
今回勉強できたことを、今後、生かしていけたらと思います。


ヨコタ カーテンレール「グランツ」

ラグジュアリーモダン
「グランツ」

 
華麗なるスワロフスキーの輝き、ゴールド&シルバーのカーテンテールが空間をより豪奢に演出します。
最高峰のクリスタルブランド「スワロフスキー」をあしらった贅沢なレイル。

ヨコタ カーテンレール「グランツ」 
ヨコタ カーテンレール「グランツ」 
ヨコタ カーテンレール「グランツ」 
ヨコタ カーテンレール「グランツ」




ヨコタ カーテンレール「コスモ」

フューチャリスティックモダン
「コスモ」

メタリック感覚のシルバーのレイルとブラインド&カーテンの組み合わせ、クールで未来的な表情が魅力です。

 
ヨコタ カーテンレール「コスモ」
 
ヨコタ カーテンレール「コスモ」
 


 
「ユリディスライト」
ユリディスシリーズから、明るい木目が魅力のシリーズが新登場!

 
ヨコタ カーテンレール「ユリディスライト」 
ヨコタ カーテンレール「ユリディスライト」


「ロイヤルプリンス」
大好評のスリム機能カーテンレイルに新色誕生!
スリムなレールは小窓や小さいお部屋にオススメ!
新色として「ブラウン」・「アルミソフトホワイト」が追加されました。
ヨコタ カーテンレール「ロイヤルプリンス」



ヨコタ カーテンレール「エチュード」「エチュード」
ダブル付けでプリーツスクリーンも美しく収まるカーテンレール。ペアブラケットを使用することで、レイルとプリーツスクリーン、あるいはブラインド・ローマンシェードのダブル付けが可能に。


ヨコタ カーテンレール「エチュード」


※画像をクリックすると大きな画像がひらきます。
 
ヨコタ新商品の詳細は、メーカーHPにてご確認いただけます。
お問い合わせ・お見積り依頼、お待ちしております。
松装HP


東リ・五洋インテックス 展示会に行ってきました

7/23日 東リ:「PLUS BONHEUR:プラスボヌール」 五洋インテックス:「インハウス」の新作展示会がありました。人気継続品に新作が加わり、新刊として発売されます。

この時期、各メーカーにて各商品の新作の展示会が催しされます。

今回、各メーカーのカーテン新作の共通点は「シンプル&モダン」であり、カラーは、黒が印象に残る商品が多かったのが感想です。
以前より「シンプル&モダン」は多くありましたが、今回はシンプルだけれども個性がある商品が目につきました。

最近、「自分流」のインテリアを構成される人が多く見られますが、そんな個性を求める方に好まれる商品が見付かるのでは・・・と思います。

展示会に行き、改めて気づいた事は 床の色、壁の色、家具の色、配置、照明の使い方、そして、そこに加わるカーテン一枚、選び方、使い方で 部屋の雰囲気が全く変わって見えるのだと、深く考えさせられました。

 メーカー展示会 
メーカー展示会 
メーカー展示会
※画像をクリックすると大きな画像がひらきます。


トップへ戻る