夏の間は少なかったですが、少しずつDisneyのカーテンを検討されている方が来店するようになってきました。
お値引きがあまりできない為、高く感じ悩まれる方が多い状況です。
柄によってはシェードにしてアクセントにする事ができるので、
窓の状況に応じて最善のご案内をしていきたいと思っています。
私のお勧めのカーテンは、以下の3点です。
スミノエ ユーライフ U618
スミノエ ユーライフ U615
スミノエ ユーライフ U616
「UD618」・「UD616」は松装仙台ショールームに展示がございますので、実際にご覧頂いた上で、ご検討頂けます。
スミノエ ユーライフ U618
スミノエ ユーライフ U616
Disneyのカーテンをお探しの際は、是非松装仙台ショールームにご来店下さい。
他のキャラクターのカーテンもございます。
◆スミノエ カーテン「ユーライフ U616」のページヘ
◆スミノエ カーテン「ユーライフ U615」のページヘ
◆スミノエ カーテン「ユーライフ U618」のページヘ
◆スミノエ カーテン「ユーライフ」のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
◆松装カーテンセンター「仙台ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
「インテリア関係」一覧
調光ロールスクリーン「スキップスクリーン」に新色が追加になりました。
ボーダー柄のスクリーンが上下に交差することで繊細な光のコントロールができる調光ロールスクリーン。
メーカー各社から調光ロールスクリーンが出揃い、ラインナップも充実してきました。認知度があがるにつれて人気も上昇!窓まわりの1アイテムとして定着しつつあります。
リーズナブル価格で人気の当社オリジナル「スキップスクリーン」に新色が追加になりました。
●プレーンシリーズ
●カントリーシリーズ
ベージュをはじめとする中間色が増えたことで、コーディネートの幅が広がりました。
冬場の低い日差しも調光ロールスクリーンなら、自在にコントロールすることが可能です。
窓辺のアイテムの買い替えの際には是非ご検討ください。
◆松装オリジナル 「スキップスクリーン」のページヘ
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
ロールスクリーンで間仕切り
一段と寒くなり、まるで秋を通り越して冬になったのかと思うくらいの日々が続いております。
我が家は子どもたちが帰宅して必ず顔を合わせるようにとリビングを通って階段を昇り、2Fの自分たちの部屋に行くように設計いたしました。
ただ、この季節になると2Fから冷やっとした空気がリビングに降りてきて足元が冷えるため こたつで丸くなる毎日です。
ここで簡単な暖房効率をアップする方法があります。
リビング階段をロールスクリーンで間仕切りするというものです。
ロールスクリーンを取り付けても隙間はありますが空気の流れが変わり、以前ほど寒さを感じなくなるんです。もちろん こたつで丸くなることもなくなりました。
松装 本社(春日井)ショールームではトーソーのコルトシリーズ(ロールスクリーン他)をご購入のお客様に先着で粗品をプレゼントさせていただいております。
TOSO ロールスクリーン コルト TR-1025
TOSO 縦型ブラインド コルト TF-4019
TOSO プリーツスクリーン コルトマニッシュ TP-5232/TP-5046 しおり25ツインワンチェーンタイプ
この機会にぜひご検討されてみてはいかがでしょうか?
スタッフ一同ご来店お待ちしております。
◆松装 ロールスクリーンのページヘ
◆TOSO ロールスクリーン「コルト TR-1025」のページヘ
◆TOSO 縦型ブラインド「コルト TF-4019」のページヘ
◆TOSO プリーツスクリーン「コルトマニッシュ TP5232」のページヘ
◆松装カーテンセンター「本社ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
断熱にハニカム・サーモスクリーン
冬が近づいてきました。
松装 大宮ショールームでも断熱商品の問い合わせが増えてきています。
ハニカムサーモスクリーンをご存知でしょうか。
ダンボールのハニカム構造を想像してみてください。しかもこちらの商品は二重です。
空気層を作り、冬の窓からの冷気をカットする役目をしてくれます。
先日、新聞でも商品紹介があったそうで早速お見積りでお客様がご来店されました。
実際に設置した効果がグラフでわかりますが、燃料代など一目瞭然です。
冬場の暖房で電気代などは上がりがちです。
少しでもエコなことにご興味ございましたら是非!!
寒い冬場にも備えていかがでしょうか?カーテンだけでは寒いなら窓枠の中に取付がオススメです。
最近ご質問やご検討されるお客様も多いように感じております。
皆様のお見積りご依頼・お問合せをお待ちしております。
◆セイキ総業 ハニカム・サーモスクリーンのページヘ
◆ニチベイ ハニカムスクリーン「レフィーナ」のページヘ
◆TOSO ハニカムスクリーン「エコシア」のページヘ
◆松装カーテンセンター「埼玉大宮ショールーム」のページへ
◆松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
保温に後付遮熱遮光裏地
ここのところ急に冷え込む日がぽつぽつあり、暖房器具を引っ張り出してきたご家庭も多いのではないでしょうか?
これから本格的に冷え込んでいくことを考えると、夏場の冷房代ほどではないにしろこの先の暖房代は気になるところです。
そこで今回ご提案させていただくのが「カーテン裏地」です。
厚手のカーテンは熱を通しにくく、また表地と裏地の間の空気の層が保温力をアップ!
裏地生地が一枚増えるだけで、冷暖房の節約に一役買ってくれます。
松装では後付可能でお得な裏地生地を販売しております。
すでにお持ちのカーテンに簡単に取り付けられるので、お気に入りのカーテンの機能性アップに是非どうぞ!
寒い冬を暖かくお得に過ごしたいものですね。
◆松装オリジナル 後付遮熱遮光裏地のページヘ
◆保温・省エネ 冬のインテリア大特集のページヘ
保温カーテン・レースのご紹介
10月も残す所あと数日となり朝晩は冷え込むようになってきました。
風邪なんてひかないように体調管理には心掛けたいですね。
本日ご紹介させていただくのは保温カーテン・レースです!
窓から流入する寒気を抑え、お部屋の温かい空気の流出を少なくしてくれるカーテンは、保温・断熱機能をもった生地が豊富。
機能だけでなく色や柄などデザイン面でも様々な種類からお選びいただけるため寒さ対策をしつつコーディネートにもこだわりたい方にオススメとなっています。
川島織物セルコン カーテン「フェルタ FT5006」
アスワン カーテン「オーセンス E4190」
アスワン カーテン「オーセンス E4448」
更にサイド部分にまでカーテンがくるようにするリターン縫製やカーテン上部からの冷気の侵入を防ぎ、暖房熱も逃がさないカーテンレールのカバートップやレール天面一体となった形状でカバートップと同等の効果が得られるTOSOフィットアーキなども効果的です!
TOSO カーテンレール「フィットアーキ(Rキャップ)」
カーテンやカーテンレールも上手く活用することにより、暖房熱を逃がさない、冷気を入れない節電対策もしっかり行えます。
カーテンの納期は約7~10営業日程度必要となります。
冬本番となる前に早めのご注文お待ちしております!
◆川島織物セルコン カーテン「フェルタ FT5006」のページヘ
◆アスワン カーテン「オーセンス E4190」のページヘ
◆アスワン カーテン「オーセンス E4448」のページヘ
◆TOSO カーテンレール「フィットアーキ」のページヘ
◆松装 保温・省エネ 冬のインテリア大特集のページヘ
部屋を仕切って暖房を効果的に
10月も残すところわずかとなり、冬の足音が確実に迫ってきました。
そろそろ暖房器具を使い始めたご家庭も多いのではないでしょうか。
今回はお部屋・通路などを仕切ることで暖房の範囲を限定したり、通路や使用していない部屋から冷気が流れこむことを防ぐことができる、間仕切り製品(アコーディオンドア・アコーディオンカーテン・パネルドア)をご紹介しいます。
間仕切り製品は上部にレールを設置するだけで、大掛かりなリフォーム無しに部屋の区切りを変えることができ、使用しない時には扉などよりコンパクトに収納できる点がメリットの一つです。
松装オリジナル アコーディオンドア「グランドスマイル」
松装ではオリジナル製品や各種メーカーの間仕切り製品を多数取り扱っております。
お見積り・お問合せをお待ちしております。
◆松装 アコーディオンドア・間仕切りのページヘ
◆松装オリジナル アコーディオンドア「グランドスマイル」のページヘ
◆松装オリジナル アコーディオンドア「スマイルライト」のページヘ
◆松装オリジナルパネルドアのページヘ
あったかラグのご紹介
すっかり秋が過ぎ去ってしまったような寒い日が続き、あたたかい焼き芋が食べたいなと思う今日このごろです。
先日、焼き芋ではなく、わらび餅屋さんが近所を通っていきました。
焼き芋屋さん来ないかな・・・。
話は変わり、触れた所からじんわりあたたかくなる魔法のような素材をご存知ですか?
ゴロゴロしているだけでぬくぬくを手に入れる事ができるのです。素晴らしい。
そんなラグを少し紹介したいと思います。
アスワン・アズユー 「バースト」
体の体温を反射してラグと体の間の空気層を温めてくれます。ホットカーペットカバーにも使える、省エネにも効果的です。
アスワン・アズユー 「フレア」
赤外線放射繊維を使用。エネルギーと時間をかけて体に与えていく温感効果は体に優しい暖かさをもたらします。
スミノエ・ホームラグ 「ウォームグラッフィー」
カラダから蒸発する水分を吸収することで熱を発する、吸湿発熱加工という温感機能を持っています。
これはほんの一部です!
温感ラグの他にも、あったかラグや足元を暖めるカーペットはたくさんあります。
お気に入りの1枚を見つけて、お部屋で美味しいものを食べましょう!(*^v^*)
あったかラグ・カーペット特集ページはコチラ
◆松装 あったかラグ・カーペット特集のページヘ
◆松装 ラグマットのページヘ
寒さ対策に上質なウールのラグ
10月も後半になり秋が深まって参りました。
秋の夜長に読書や音楽鑑賞など、趣味を満喫される方も多いと思います。
朝晩はひんやり肌寒いこの時期にインテリで出来る寒さ対策があります。
その一つに皆さんも利用されている、ラグ・カーペットがあります。
素材も色々ありますが、今回は上質なウールのラグをご紹介いたします。
川島織物セルコンの「ラグジュアリーラグ」(カタログ:ラグコレクション)
川島織物セルコン「ノースツイード・ストライプ FR1446」
選りすぐりの英国羊毛を使用し、大きめのチェック柄でブランケットのような温かみのあるデザインが特徴です。
川島織物セルコン「ノースツイード・チェック FR1443」
シャープなストライプでスタイリッシュなデザインとなっております。
ラグも洋服のように、少し流行を取り入れてみてはいかがでしょうか。
◆川島織物セルコン「ラグコレクション」メーカーデジタルカタログのページヘ
◆松装 ラグマットのページヘ
テレビドラマ「きょうは会社休みます。」に使用されているカーテン
人気漫画を、綾瀬はるか主演でドラマ化し先週から放送されている「きょうは会社休みます。」のセットの中で、綾瀬はるかさん演じる花笑の実家の窓には、タチカワブラインドのクレアスカーテン(RC-7020)に、ボーダーやデコレートラインを施したアクセントのあるスタイルが飾られてます。
(実際のドラマのセットとは異なります)
また、話中に出てくるイタリア食品会社には、大きなサイズにも対応できるタチカワブラインドのバーチカルブラインド(V-8210)が使用されています。
(セットの中では写真とはお色違いのアイボリー色が使用されてます)
テレビドラマを見る際に是非、窓回りの装飾もチェックしてみて下さい。
なかなか面白いですよ。
◆タチカワブラインド T-one web「日本テレビ系『きょうは会社休みます。」協力製品紹介のページヘ
◆松装 オーダーカーテンのページヘ
◆タチカワブラインド 縦型ブラインド「V-8210」のページヘ