インテリア関係一覧

間仕切りポール -ビニールカーテンをもっと便利に-

工場や倉庫・作業場などでよく使われるビニールカーテン
風除け・ホコリ除け」や「節電・空調管理」のために、間仕切りとしてご利用されている業者さんも多いのではないでしょうか?
今日はそんな方たちに、ビニールカーテンをもっと便利にするアイテムのご紹介です。
【松装】間仕切りポール|フェデポリマーブル「Zフレーム」
141219_1.jpg
お手持ちのビニールカーテンにハンドル付きのバーを取付けることで、カーテンの隙間をしっかり密閉します。
取付けはシートを挟み込んでビス止めするだけ。強度も抜群で、シート補強にもなります。
141219_2.jpg
141219_3.jpg
ハンドル操作で開閉もスムーズ。アコーディオンカーテンのような要領でお使いいただくことができます。
オプションも豊富、部品単位でもご購入いただけるので、部品が壊れてしまったり、後からオプションを追加したくなっても、いつでも買い直しできます。
———————————————
ビニールカーテンをお持ちでない・設置を検討中の方は、先日もご紹介した「フレーム付きビニールカーテンセット」のご購入がおすすめ。ビニールカーテンと専用レール、フレーム(間仕切りポール)がセットになってお買い得です!
「ビニールカーテン取付けたいけど、何が必要なの?」という方でも、寸法計算や最適な部品選び、加工まで全部プロに「おまかせ」できます。
【松装】フレーム付きビニールカーテンセット
141219_4.jpg
暖房代がかさむこの季節、空調費の節約にはビニールカーテンが効果抜群です。
ビニールカーテン設置のご検討をしてみてはいかがでしょうか?
フェデポリマーブル 間仕切りポール「Zフレーム」のページヘ
松装 ビニールカーテン「フレーム付きビニールカーテンセット」のページヘ
松装 ビニール製間仕切りのページヘ


新形態安定加工「ドレスアップ10(テン)」のお知らせ

新形態安定加工「ドレスアップ10(テン)」のお知らせ
141218_2.jpg
スミノエより新しい形態安定加工「ドレスアップ10」ができました!
今までの形態安定よりウェーブが長持ち
141218_1.jpg
「10回洗濯しても美しさそのまま」というコンセプト。
お値段は変わらずという何ともお得な仕上げです!
スミノエカーテンをお選びの際はぜひお勧めです!
生地・スタイル・サイズにより対応できない場合もございますので、弊社スタッフまでお問い合せ下さい。
スミノエ カーテン「modeS(モードエス)」のページヘ
スミノエ カーテン「Ulife(ユーライフ)」のページヘ
松装 オーダーカーテンのページヘ


松装オリジナル/デザインレールW

松装オリジナルカーテンレール「デザインレールW」を紹介します。
141217_1.jpg
松装オリジナルデザインレールWは、木質調カラーとなっており、様々な窓に合わせやすいカーテンレールとなります。
また、キャップは3種類のご用意があり、「メタルカバーセット」「木目カバーセット」「プレーンキャップセット」があります。
141217_2.jpg
レールのカラーは、各4色ずつののお取り扱いがあります。
141217_3.jpg
お部屋に合わせてお選び頂ければとおもいます。
商品に関してのご依頼・お問い合せ等お待ちしております。
松装オリジナル カーテンレール「デザインレールW」のページヘ
松装 カーテンレールのページヘ


タチカワブラインド フォレティア 新ヘッドボックス『ナチュラルウッド』

タチカワブラインド 木製ブラインド「フォレティア」ヘッドボックス新仕様がでました。
今までのアルミ製のヘッドボックスに、スラットと同じ天然木を正面あしらう事で、製品本体との一体感が高まり、より上質な商品となりました。
 
「木製ブラインドが良いのだけれど、バランスを付ける程、重々しく無い方が良い」
「でも、ヘッドボックス(金属)が見えるのが・・・・ちょっと・・・。」
というお客様に最適な仕様となりました。
スッキリとした木製ブラインドです。
是非一度、ご覧になって頂ければと思います。
141216_1.jpg
タチカワブラインド 木製ブラインド「フォレティア」のページヘ
松装 木製ブラインドのページヘ


冬でも元気に遊んでほしいから「人工芝」

今年一年を振り返りますとちょっと変わった発想で需要が増えた商材がありました。
それは「パネルタイプ」の「人工芝」です。
141209_01.jpg
しかも、その使い方が同じでありながらまったく違う使い方をされていたのです・・・・。
『雰囲気作り:大型TVの周りに敷く』
なんと、ワールドカップ観戦時にTVの周りに敷いて、大いに盛り上がったそうです。選手たちと同じピッチに居るような臨場感に!
『安全用に:TVの周りに敷く』
はいはいを始めた赤ちゃんがテレビの前に近づかないように人工芝タイルカーペットを敷く、という変わった発想でお使いになっていたようです。
くしゃくしゃした不思議な感触に、赤ちゃんもびっくりしたのかも?
※実際には寝転んでも、とっても快適な感触です。
「思い切って、子供部屋全体に敷きこんでしまいたい」という大胆な発想のお客様などからも多くのお問い合せを頂いております人工芝タイルカーペット
固定概念に縛られずに、自由な発想で活躍してくれること間違いなし!
141209_02.jpg
松装 「人工芝タイルカーペット」のページヘ
松装 タイルカーペットのページヘ


省エネスクリーンご紹介!

年末に向け一層寒くなって参りました…こんな寒い時期におすすめなのが
【ハニカムスクリーン】です。
141208_3.jpg
141208_1.jpg
蜂の巣構造のスクリーンが空気層を作り、お部屋の暖かい空気を外に逃がしません!
また、和紙のような風合いのスクリーンは、どんなお部屋にも合うデザイン性の高いスクリーンになっております。
生地も光をシャットアウトする遮光タイプ防炎性能の生地もありますので、戸建はもちろん高層マンションでも安心してお使い頂ける商品です!
141208_2.jpg
冬のみではなく、夏場は強い日差しも遮り室内の温度も上昇しづらくなりますので、一台あればオールシーズン活躍します!
これからの寒い時期に・・・またこの先に待っている暑い夏に備えご検討してみてはいかがでしょうか?
ニチベイ ハニカムスクリーン「レフィーナ」のページヘ
松装 プリーツスクリーンのページヘ
松装 冬のインテリア大特集のページヘ


最近気になるインテリアブランド

早いものでインテリアの仕事をして10年以上たちますが、インテリア業界に入る動機はインテリアが人一倍好きで、お客様が本当に喜んで頂けるインテリアをご提案したいという強い気持ちと、自宅を自分の理想のインテリアにしたいという思いがありました。
仕事がら各メーカーのショールームに行くことが多いのですが最近自宅に使って見たいと思える気になるインテリアブランドがあります。
それはマナトレーディングが扱っている海外ブランドのROMO、SAHCO,RUBELLIです。ヨーロッパでは有名でクラシックの中にも新しいデザインや素材を取り入れたトレンドセッターなブランドです。
141203_2.jpg
私が特に気になっているのがROMOのなかのzincというブランドです。
生地だけでも一万円台後半以上が多くとても高いのですが、サンプル生地を見て触った時にこの値段に納得してしまいました。 
やはり写真で見るのと実際に実物を見るのとでは違うことが多いです。
本当にインテリアにこだわりたいお客様にはぜひショールームにご来店いただき実際の商品を見ていただきたいです。
141203_1.jpg
松装カーテンセンター「東京ショールーム」のページへ
松装ショールーム「カーテンセンター」のページへ
松装 オーダーカーテンのページヘ


ビニールカーテンに「フレーム付きセット」が登場!

「雨よけ」「風よけ」「寒さ対策」などでご好評頂いておりますビニールカーテンに取手(ハンドル)付きの「フレーム付きセット」が新しく加わりました。
141202_1.jpg
取手付きなので開閉もスムーズになり、設置に必要な物がすべてセットになっているので、ご注文もラクラク。
屋外用もあるので、様々なシチュエーションに対応できます。
141202_2.jpg
工場や倉庫などはもちろん、ガレージなど一般のご家庭でも、これからの季節に是非、ご検討下さい。
141202_5.jpg
松装 フレーム付きビニールカーテンのページヘ
松装 ビニール製間仕切りのページヘ


リーズナブルな松装オリジナルブラインド

すっかり寒くなりましたが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
寒いけど、換気のために、窓を開けなきゃ、、と、渋々開けられる方も多いかと思います。
その際に、こう感じたことはありませんか?
窓に近づいた瞬間、目に入った陽射しに「まぶしい!!」
そこで、オススメしたい商品があります。
松装オリジナル、ブラインド「スマイルネオ」と「スマイルライト」です。
■スマイルネオ
141128_1.jpg
141128_2.jpg

■スマイルライト
141128_3.jpg
141128_4.jpg

「冬場にブラインド?」とお思いになる方も多いでしょう。
こういう話を聞いたことはありませんか?
「夏場よりも、ケアなんて必要ないと思う冬場こそ、しっかり紫外線ケアをしてください。」
肌の天敵
「紫外線」は、冬場も影を潜めてはくれないようです。
やはり、冬でも、陽射しは強いですよね。
実際、歩いていても、すっと射す陽射しに、目を伏せるシーンが多々あります。
そんな陽射し、紫外線を防ぐためにも、松装オリジナルのブラインド「スマイルネオ」「スマイルライト」をオススメします。
12月から、原材料の価格高騰の煽りを受け、アルミブラインドの多くは値上げを致しますが、現状(11/28現在)、「スマイルネオ」「スマイルライト」は価格高騰の対象外です。
少々気が早いですが、夏の暑い陽射し対策にも、今のうちに、ブラインドをお安くお求めになるのは、いかがでしょうか。
コスパを重視される方には「スマイルライト」
酸化チタンカラーなど、細部にもこだわりたいという あなたには「スマイルネオ」
下記リンクより商品の詳細、価格のページもご覧いただけます。
無料でお見積りも承っておりますので、是非、一度、ご検討・ご依頼ください。
松装オリジナル ブラインド「スマイルネオ」のページヘ
松装オリジナル ブラインド「スマイルライト」のページヘ
松装 ブラインドのページヘ


松装オリジナルラグマット「フララ」のご紹介

今月も終わりに近づき、紅葉は見頃を迎えています。
急に寒くなりましたが、風邪などひかずに皆様お元気にお過ごしでしょうか。
141127_1.jpg
今回は、松装オリジナル ラグマット スマイル「フララ」を紹介させて頂きます。
ウレタン入りで、ふわふわと柔らかいタッチです。
ホットカーペット対応なので寒さが増す今からにピッタリのおすすめ商品です。
色はベージュとブラウンの2色。サイズが選べます。
141127_2.jpg
141127_3.jpg

フララ ブラウン
手洗いOKでお手入れも楽々!
お部屋で過ごすことが多くなる季節、いかがでしょうか?
松装オリジナル ラグマット「スマイル フララ」のページヘ
松装 冬のインテリア大特集のページヘ
松装 ラグマットのページヘ
松装オリジナル ラグマット「スマイル」のページヘ


トップへ戻る