インテリア関係一覧

わんこもにゃんこもご主人様もご一緒に「ペット対応クッションフロア」

意外に多いのが「ペット用の床材ってどれ?」というお問い合わせです。
爪が引っかからないような、カットパイルのタイルカーペットなども、もちろんオススメですが
・お値打で、一枚で済むタイプがいいなあ
・よごれてもさっと一拭きでキレイにしたい!
そんなお客様のご要望にお応えして出来ました!

120329.jpg

松装オリジナル スマイルラグシリーズ
ペット対応クッションフロア

サイズもカラーも豊富にそろえておきながら、オリジナルだからできたお値打価格!
ペットの足腰を考えたクッション性や抗菌機能など、うれしい機能も兼ね揃えています。
細長いサイズもご用意しておりますので、廊下やキッチンにも最適です!

ペット対応クッションフロアのページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


大人気!!調光ロールスクリーン

120323.jpg

大変ご好評頂いております「スキップスクリーン
厚地と薄地が交互に織られた前後2枚の生地をスライドさせて、柄の重なり具合を調節することで、生地を降ろしたままでも光の量を自由にコントロールすることができます。

プレーンな「ホワイト」「ダークブラウン」の生地の他に、自然の風合いの「カントリーシリーズ」もご用意しておりますので、お値打ちな価格で、お部屋の雰囲気に合わせてお選び頂けます。

また、トーソーの「ビジックシリーズ」には、横スライドをさせて調光できる商品もございます。
外観は「縦型ブラインド」なのに・・・ロールスクリーンのようにスクリーンを上げ、上部にすっきりと納めることも出来る。
特に掃き出し窓など大きめの窓がおススメです。

今までに無い「新デザイン」の調光ロールスクリーンをお部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか?

松装オリジナル「スキップスクリーン」のページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


タチカワ「マカロン」に新色が登場★

120321_1.jpg

遮光生地10色が新たに追加になりました。
ロールスクリーン・縦型ブラインドに対応している共生地となり、コーディネートの幅が広がります。
遮光率は99.40%以上なので朝日や強い日差しを遮り、夜は室内の光漏れを防ぐ事が出来きます。
寝室やプライバシーを守りたいお部屋にお勧めです。

お部屋の雰囲気に合わせて、組み合わせてご検討頂ければと思います。


花粉の季節

私は花粉症では無いので辛さがわかりませんが、この時期になると毎年涙を流している友人がいます。
と、言うことで花粉症でお困りにの方にこんなカーテンをご紹介します。

120313.jpg

「花粉キャッチカーテン」

花粉やホコリなどの吸着性に優れたレースカーテンです。
ハウスダストや花粉をカーテンがキャッチして再飛散を防止!
お部屋の空気清浄にも効果的!
◆ カーテンについた花粉やホコリが室内に舞いにくいように吸着性を高める加工を施しました。
◆ 汚れ防止加工もされたウォッシャブル生地なので吸着した汚れもお洗濯で元の白さに。
◆ ご家庭でも汚れを落としやすく、また洗濯液からの再汚染も少なく白さを長く保つことができます。

参考価格
w200×h200cm、レギュラー縫製(約2倍ヒダ)、タッセルなしの価格
21,200円→7,420円(税込7,791円) さらに割引中!
※価格はサイズ、縫製仕様などにより異なります。無料見積でご確認ください。
詳しい詳細ページはコチラからどうぞ

しかし、花粉症ってどうして起こるのでしょう!?
気になったので、ちょっとだけ調べてみました。
「人間の体には、体内へ侵入を試みるウイルスなど外敵(異物)を排除しようとする働き(免疫機能)がありますが、ストレスなど様々な要因で免疫機能のバランスが崩れると、人によってはアレルギー反応が起こり、無害な植物の花粉にまで免疫の過剰反応が働き、花粉症にかかります。つまり花粉症は、直接的にはスギやヒノキなどの花粉(原因物質=アレルゲン) にアレルギー反応を起こして発症します 」
と、言うことらしいです。

花粉症の方はお大事に!

カーテンのページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


新生活に向けて

120312_1.jpg

もうすぐ4月。新生活の始まる季節です。
この春、小学校入学をむかえるお子様がいらっしゃるご家庭も多いはず!

一般では、勉強をはじめる小学校入学を機に子供部屋を用意するご家庭が多く見られます。
そこで、お子様向けのカーテンも数多く取り揃えているリリカラのカーテンをご紹介。

120312_2.jpg

▲リリカラ「ファブリックデコ」 >>デジタルカタログへ

120312_3.jpg

▲リリカラ「サーラ」 >>デジタルカタログへ

POPな色使いの無地カーテンから可愛い柄生地まで、お気に入りの一枚がきっと見つかるはず!!
松装ではリリカラのカーテンをお得な価格でご提供しておりますので、生地がお決まりの方は無料お見積もりをお試しください(*^_^*)

リリカラ カーテン「ファブリックデコ」のページへ
リリカラ カーテン「サーラ」のページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


サンゲツ「フロアタイル」

120307.jpg

サンゲツの「フロアタイル」がカタログ更新により新しくなりました。

大理石調やテラコッタ調・木目調など多数ラインナップを掲載させて頂いております。
また、特殊機能の持つ商品や畳調など一風変わった商品の取り揃えもございますので、是非一度のぞいてみてください。

サンゲツ「フロアタイル」のページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


わけあり品カーテンレール

こちら、東海地方は随分暖かくなって来ました。。
暖かく気持ちのいい季節はすぐそこですね。
今年は花粉が少ないのを祈るばかりです・・・

120302.jpg

さて、突然の出荷ラッシュで完売しておりました訳あり商品伸縮カーテンレール(フレンツエ)、キャップ2種のみ再度入荷が確定いたしました。
入荷日はまだ未定ですが、入荷次第HPを更新致します。

相変わらずではありますが、在庫限りとなります。
ご了承頂けますようお願い致します。

その他にも
・木製カーテンレール28
・デリッシュ
・ウォームウッド&クールシルバー
等、お得な訳ありカーテンレールをご用意しております。
お問い合わせお持ちしております。

わけあり品カーテンレール「フレンツエ」
わけあり品カーテンレール「木製カーテンレール28」
わけあり品カーテンレール「デリッシュ」
わけあり品カーテンレール「ウォームウッド&クールシルバー」


アコールのカーテンレール

120223_1.jpg

この度、新たにアコール社のカーテンレールの取り扱いを始めました。
現段階では品数は少なめですが、簡単にご紹介したいと思います。

120223_2.jpg

AE-30(装飾カーテンレール)
美しい木目が特長の、様々なシーンにフィットするオードドックスなカーテンレールです。
二種類のギボシ(キャップ)と5色のカラーバリエーションでお好みに合わせてお使いいただけます。
また後述する機能カーテンレールと組み合わせることでダブルセットとしてもお使いいただけます。

120223_3.jpg

K-21(フリーク)
使いやすい機能レールで、6色のバリエーションとお求めやすい価格が特長です。
シンプルで直線的なデザインは、幅広いインテリアコーディネートが可能です。

120223_4.jpg

ホームピクチャー
絵画やパネルなどを展示するのに最適なピクチャーレールです。
展示品を左右上下自在に配置することが可能で、店舗など商業施設をはじめ、ご家庭でもご利用しやすい製品です。

以上簡単ですが、アコール社の製品を紹介させて頂きました。
詳しくは各商品ページをご覧いただくか、もしくはお問い合わせボタンよりご質問等を頂ければと思います。

松装ショールームの紹介ページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


ドラマで使用されているカーテンのご紹介

現在、TBS系列連続ドラマ日曜劇場「運命の人」にて弊社でも取り扱いがあります、「シンコール」のカーテンやカーペットが使用されています。
今回はそちらを紹介させて頂きます。

120222_1.jpg

弓成邸(本木雅弘・松たか子)の応接間では厚手のケースメント「AZ6656」が使用され、子供部屋では鮮やかなフルーツ柄が特徴の「AZ6009」に無地の生地「AZ6265」をアレンジし素敵なカーテンになっています。
合わせてレースは暖かな風合いの「AZ6655」をコーディネート。

120222_2.jpg

三木邸(原田泰造)では、モダンなプリントカーテン「AZ6145」。
安西審議官室(石橋凌)では、気品ある「AZ6213」をフラットバランス(前飾り)+カーテンで、少し麻が入ったレース「AZ6628」で素材感を出しています。

他にもいくつか使用されております。
ドラマをご覧になる時、ちょっと気にして見ては如何でしょうか。

下記のデジタルカタログからも御覧頂けます。
http://sincoldb.com/digitalcatalog/abita2011/

シンコール「アビタジオーネ」のページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


冬の省エネ対策

今年も早いものでもう2月。
これから少しづつ陽気も暖かくなって過ごしやすくなってくる・・・と思った矢先に、本日愛知県はあいにくの雪・・・まだしばらくは寒い日が続きそうです。
こんな寒い日はお家の中で暖房を炊いてぬくぬくと過ごしたいものです。
しかし昨年からの省エネの傾向であまり暖房を使うのはちょっと・・・という方も多いかと思います。
松装ではそんな方の為に冬をエコに快適に過ごすために「インテリアでできる省エネ対策」ページを特設しております!

120209.jpg

このページでは以前ご紹介した「保温カーテン」に加え、カーテンとともに暖房効率のアップが見込める「カーテンボックス」や冬の寒さ対策の定番、足元から暖かさを保つ「カーペット・ラグマット」、お部屋を間仕切ることですきま風をなど冷たい空気の流入を防いでくれる「アコーディオンカーテン」など盛りだくさん。
寒さ対策には特に保温力の高いウールカーペットがオススメです。
中でもに遮熱機能付きカーテンやカーテンボックス、アコーディオンカーテンなどは冬だけでなく夏場の省エネ対策にもなるため、季節を問わずご使用いただける優れものです。

寒さにお悩みの方はこの機会に是非ご検討下さい!

冬の省エネ対策ページへ
保温カーテン特集ページへ
カーテン、ブラインドなど激安通信販売【松装】トップへ


トップへ戻る