大阪ショールームより、川島セルコンのお得なキャンペーンをご案内します。
カーテン「プルミエ」をご注文頂いたお客様に、Wプレゼント!実施中!
3窓以上のご成約様へクッションカバー2個&ロープタッセルを
プレゼント!
①お選び頂いたカーテンと共生地のクッションカバー(中材は含みません)×2個進呈
②ロープタッセルは4色からお好みの色を選択頂けます。
尚、キャンペーン期間は2013年1月末迄とさせて頂きます。
☆☆☆ この機会をお見逃しなく! ☆☆☆
皆様のご来店をスタッフ一同、お待ちしております。
◆松装カーテンセンター「大阪ショールーム」のページへ
◆協賛:株式会社 川島織物セルコンのページへ
◆オーダーカーテン「プルミエ(Premier)」デジタルカタログへ
「matusoustaff」一覧
ミ☆ キラキラ ☆彡
今年も立川の街は師走の慌しさとクリスマスで活気づいています。
駅北の国営昭和記念公園では毎年恒例の「Winter Vista Illumination」を開催中。帰りにちょっと寄り道。
美しく彩られた銀杏並木を抜けると・・・・
イルミネーションで作られた動物達のオブジェや光のあふれる広場へ~☆。
心癒される空間が広がっています。
立川ショールームでもかわいいツリーがお出迎え。
保温カーテンやラグなど、冬の「快適なお部屋作り」アイテムをご案内しております。
◆松装カーテンセンター「立川ショールーム」のページへ
ほどよく透けて見えるコードスクリーン
2年ほど前に友人のカフェに目隠し用にレースカーテンを取り付けました。
この窓はカフェとビリヤードルームの間にあり、レースカーテンは両方の部屋から「ほどよく透けて見える」のが狙いでした。
誰かが居るのはわかるが、顔やビリヤードのスコアなどは判別できない。というような要望でした。
今、考えると、「コードスクリーン」も良かったな思っています。そこで画像を貼り付けてみました。
画像がよくないので分かり難いかも知れませんが、ほどよく透けて見えるコードスクリーン、うまくアレンジすればこれも良かったなあと思っています。
◆松装 オーダーカーテンのページへ
1番のストレス解消法
最近は年末ということもあり何かと忙しく疲れやストレスが溜まりやすくなります。
私のストレス解消法は音楽を聴くこと、楽器を弾くこと、ライブに行くこと、料理を作ること、インテリアSHOP巡りや、部屋の模様替え等数え上げたらきりがないですが、1番のストレス解消法は何人かと愛犬もつれてドライブにいき神社や大きな公園などで散歩をすることです。
特に神社にいくと余分な事を考えなくなり、精神的に落ち着きリセット出来ます。
話しは変わりますが犬を飼われている方で悩みなのが鳴き声だと思います。
弊社では通常のカーテンより音を遮る遮音カーテンを扱っております。遮音カーテンは遮光機能はもちろん窓からの冷気も遮り室内の保温効果もあるのでお勧め致します。
◆松装オリジナル 「遮音カーテン」のページへ
トーソー ロールスクリーン「コルトシリーズ」に新柄登場
トーソー/ロールスクリーン「コルトシリーズ」に、新柄が追加致しました。
ベーシックでお値打ちな生地シリーズでご好評頂いております「コルト」に
かわいいプリント柄の「コルトキャンバス」が追加致しました。
大きな花がらを敷き詰めた「フラワー(3色)」
小ぶりなドット状の花柄「フラワードット(3色)」
縦ストライプを描いた「クレヨン(3色)」
お子様のお部屋にピッタリの色柄ラインナップとなっております。
「コルトシリーズ」は、ロールスクリーンの他にもブラインド、プリーツスクリーン、縦型ブラインド、シェードと窓まわり商品すべてに対応しているのでトータルコーディネートが思いのまま!!
お問合せ・お見積もりご依頼、お待ち致しております。
◆トーソー 「コルトキャンバス」のページへ
◆トーソー 「コルト」デジタルカタログのページヘ
◆松装 トーソー ロールスクリーンのページへ
タッセルとふさかけ
通常カーテン(ドレープ)には、このようなカーテン本体と共布の「タッセル」が付属しています。
カーテンを束ねる「タッセル」を「ふさかけ」に引っ掛けて使用します。
でも賃貸の場合や壁・窓枠に穴を開けるのに抵抗があるという場合には、カーテン本体に設置が可能な商品もあるのです。
画像はTOSOの「マグネットタッセルA」
束ねる紐(ワイヤー)とマグネット。
カーテン本体にマグネットを使用して挟むと、
こんな感じでぶら下げておき、
束ねる時にはグルっとカーテンに巻きつけて、
一周させるとマグネットで固定が可能です。
サイト内検索では「マグネットタッセル」と入力していただくとこの商品の仕様をご確認頂けます。
ご参照下さいませ。
◆トーソー 「マグネットタッセルA」のページヘ
◆トーソー 「ふさかけ・タッセル」のページへ
◆松装 カーテンレール・房掛けのページへ
お買い得!アウトレット商品のご紹介
※2016年に追記あり
今回はとてもお得なアウトレット商品のご紹介です。しかも国内一流メーカー「ニチベイ」の製品です。アウトレットといってもカタログ刷新のため廃番になった商品ですので、品質等にはまったく問題ありません。
種類も豊富にご用意しており、様々なお部屋・窓・コーディネイトに対応可能です。廃番商品のため在庫限りとなり、完売し次第終了となりますが、すでに残りわずかの製品もございます。この機会をお見逃しなく!
1件目はロールスクリーンです。
なんと6シリーズ187カラーをご用意!オーソドックスなプレーン生地からポップなキャラクター柄まで幅広く取り揃えています。
価格はメーカー旧カタログ標準価格より最大80%OFF相当と、大変お求めやすくなっております。しかもアウトレット品でも3年間のメーカー保証がついています(※スクリーン生地は対象外)。
サービスも充実のお得なロールスクリーンをこの機会にご検討されてはいかがでしょうか?
次は縦型ブラインドです。
こちらも6シリーズをご用意。さらにスラット幅は75mm、100mm、127mmと三種類をご用意しました。こちらもカラーバリエーションを豊富にご用意しているので、スラット幅の選択肢も含めて、お客様のニーズにお答えできる製品がきっと見つかると思います。
お値段もメーカー旧カタログ標準価格より最大75%OFF相当と、大変お求めやすくなっております。
こちらもアウトレット品ながら1年間のメーカー保証つき(※生地は対象外)。
大人気につき、品薄商品が増えております。ぜひこの機会にご検討されてはいかがでしょうか?
最後にプリーツスクリーンです。
こちらは38カラーでツインスタイル対応・光触媒など品揃え豊富!防炎生地や遮光性能をもつものもあります。
シングルスタイルはカーテンレール取り付け可能!ご注文時のご依頼に限り、無料でカーテンレール取り付けビスを同梱いたします。
お値段もメーカー旧カタログ標準価格より最大63%OFF相当の特別価格!
もちろんメーカーの品質保証1年間つき!!
掲載の写真は製品のごく一部です。ぜひそれぞれのページをご覧になって下さい。
(なお、在庫限りの商品のため、この記事掲載以降に完売・終了となってしまう場合もあります。各ページの在庫状況をご確認の上、お問い合わせください)
「アウトレット縦型ブラインド」
「アウトレットプリーツスクリーン」
は販売を終了しました。
たくさんのご注文をいただきまして誠にありがとうございました。
(2016年6月)
トーソー 木製ブラインドに「ベネウッドタッチ」登場
ご好評頂いておりますトーソー 木製ブラインド「ベネウッド」に、自動降下式の「ベネウッドタッチ」がラインナップされました!
操作コードを下へ引くとブラインドがゆっくりと降下します。
操作コードを引いた後すぐに離れられるので、わずらわしさも解消されます。
自動で止まる障害物停止装置付きなので安心してご使用頂けます。
通常ベネウッドタッチはオプション価格になりますが「ベネウッドタッチ」販売記念として50台限定で「標準タイプ」と同価格にてご提供させていただいております!
この機会に是非 ご検討頂ければと思います。
見積もり・ご注文をお待ちしております。
◆木製ブラインド トーソー「ベネウッド」のページへ
◆松装 木製ブラインドのページへ
クリスマスのディスプレイ
毎日忙しくしているとあっという間に12月ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
最近は、10月31日のハロウィンが終わるとすぐにクリスマスのディスプレイを見かけますね。
各所のイルミネーションもテレビや雑誌で次々と紹介されていますが、今回は、我が家のクリスマスオーナメントを紹介します。
まず、王道のツリーです。
小さいですがファイバー仕様なのでいろんな色に変わり綺麗です。
玄関まわりに飾っているのが、手作りのリースと額飾りです。
リースは天然の素材を使っているため形はちょっといびつですが味があります。
唐辛子など、一見クリスマスと関係ない感じがしますが赤と緑があればクリスマス色です。
それから、これも手作りですが、ツリーを飾る子どもたちの額飾り。
よーく見ると、同じ絵を何枚も重ねて立体感を出しています。
クリスマスももうすぐカウントダウン。
みなさんも、ちょっとしたクリスマスオーナメントをお部屋に置いてみてください。
忙しい12月でもクリスマスもしっかり楽しみましょう。
カーテン選びのポイント
秋から冬に季節がかわりいつのまにか師走になっていく感じです。
毎年この時期になると新年を迎える準備がそろそろスタートといった感じです。
カーテンの架替え需要も多くなってきています。
しかし、カーテン選びって迷いだしらキリがないというのが本音ですよね。
ショールームにお越しいただくお客様の中でも迷いに迷って元に戻ったりまた違ったり、時間だけが経過してしまい・・カットサンプルだけではイメージもつかめず・・結局決めかねてしまうケースも・・。
そんな迷った時にどうすれば良いのかちょっとしたアドバイスをご紹介します。
①機能にこだわる
②素材にこだわる
③色にこだわる
④ティストにこだわる
「これだけはゆずれない」という優先順位をまず整理してみてください。
商品の長所・短所が見えてきて判断材料になり、絞込みやすくなります。
メーカーショールームをご利用していただきながらじっくり選ばれることをおすすめしますが、メーカーショールームは遠いまたは子供がいるとなかなか行く時間がなくて・・と悩まれる方もいらっしゃるのでそんな方の為に横浜ショールームではメーカーショールームでの人気商品ベスト10生地をご用意した展示スペースを新しく設けました!
今どんな感じが人気あるのかなど一目瞭然でわかりますよ。
お客様からもとても参考になると好評です。
カーテン選びで悩まれている方はまずは一度、横浜ショールームにお越しください。メーカー推奨のコーディネートプランもご用意しております。
展示サンプルも1200点以上ご用意している松装最大規模のショールームです。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
◆松装カーテンセンター「横浜ショールーム」のページへ